メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
今回はビール工場付近で黄色いアイツを待つ
2021年11月19日 21:29



11/16(火)、11/17(水)とドクターイエローのぞみ検測の撮影に出かけてまいりました(=゚ω゚)ノ
撮影場所は両日ともJR枇杷島駅下車して徒歩約15分程度、キリンビール名古屋工場付近となります。
今回の添付写真の1枚目が下り、2枚目が上りです。
上りの撮影は暗くなってキツいのではという話がありましたが、撮影できないことはありませんでした。
ただ撮影したこの場所は太陽の光がこちらに受ける逆光の位置になるので、まともに受けない場所を探りつつ撮影したものです。
出来栄えは多少車体が暗く感じました、特に上りを撮影したものはそれを強く感じましたね。
ですので、車体が明るくなるように修正を加えた上で添付させていただきました。
修正していない写真を3枚目にコラージュして添付してみましたので比べてみてくださいまし(=゚ω゚)ノ
次回は20日(土)と22日(月)が運転予想日となります。
ドクターイエローはT4という番号が振られているJR東海所属とT5という番号が振られているJR西日本所属のものがあります。
この日はJR東海所属のT4編成が次回からの運転に備えての試運転をすることになります。
いつもののぞみ検測のダイヤよりも遅くなるという予想とのことです。東京駅出発が10:42のところ、この日は13:45発となる予想です。
名古屋駅を基準にすると、いつもでしたら13:25頃の到着ですがこの日は15:50頃となるとのこと。
興味がある方はイトーヨーカドー明石教室のmasakisiさんのブログをのぞいてみてくださいまし♪
今回も撮影に出かけるつもりでオリマス(=゚ω゚)ノ
まだ撮影場所は未定です、20,22日分は来週ブログにアップいたしますのでお楽しみに(^^♪
撮影場所は両日ともJR枇杷島駅下車して徒歩約15分程度、キリンビール名古屋工場付近となります。
今回の添付写真の1枚目が下り、2枚目が上りです。
上りの撮影は暗くなってキツいのではという話がありましたが、撮影できないことはありませんでした。
ただ撮影したこの場所は太陽の光がこちらに受ける逆光の位置になるので、まともに受けない場所を探りつつ撮影したものです。
出来栄えは多少車体が暗く感じました、特に上りを撮影したものはそれを強く感じましたね。
ですので、車体が明るくなるように修正を加えた上で添付させていただきました。
修正していない写真を3枚目にコラージュして添付してみましたので比べてみてくださいまし(=゚ω゚)ノ
次回は20日(土)と22日(月)が運転予想日となります。
ドクターイエローはT4という番号が振られているJR東海所属とT5という番号が振られているJR西日本所属のものがあります。
この日はJR東海所属のT4編成が次回からの運転に備えての試運転をすることになります。
いつもののぞみ検測のダイヤよりも遅くなるという予想とのことです。東京駅出発が10:42のところ、この日は13:45発となる予想です。
名古屋駅を基準にすると、いつもでしたら13:25頃の到着ですがこの日は15:50頃となるとのこと。
興味がある方はイトーヨーカドー明石教室のmasakisiさんのブログをのぞいてみてくださいまし♪
今回も撮影に出かけるつもりでオリマス(=゚ω゚)ノ
まだ撮影場所は未定です、20,22日分は来週ブログにアップいたしますのでお楽しみに(^^♪
maxさんこんばんは~(^^♪
この周辺は側壁も無く、思ったよりも高さが無いので大きく感じて迫力ありますね。
ただ逆光を避ける位置を探り切れなかった感があります、東海道本線と新幹線の間ではなく東海道本線を渡ったところにすることも考えましたが、在来線と被らないかと心配だったのでこの位置となりました。
結構車が通りますし、上りの時は夕方なので下校時間と重なり学生がよく通っておりました。
駐車する車は幸いにもなかったですね。
この周辺は側壁も無く、思ったよりも高さが無いので大きく感じて迫力ありますね。
ただ逆光を避ける位置を探り切れなかった感があります、東海道本線と新幹線の間ではなく東海道本線を渡ったところにすることも考えましたが、在来線と被らないかと心配だったのでこの位置となりました。
結構車が通りますし、上りの時は夕方なので下校時間と重なり学生がよく通っておりました。
駐車する車は幸いにもなかったですね。
鉄道の旅人さん こんばんは
枇杷島のキリンビール名古屋工場で、ドクターイエローを撮られたのですね
何時もより大きく感じます
そして青空に映えて、フレッシュレモンがマッチしていますね
お疲れ様でした
この場所は混み合わなかったでしょうか
鉄道沿線ですと駐車車両も画像に入る事がある事でしょう・・
枇杷島のキリンビール名古屋工場で、ドクターイエローを撮られたのですね
何時もより大きく感じます
そして青空に映えて、フレッシュレモンがマッチしていますね
お疲れ様でした
この場所は混み合わなかったでしょうか
鉄道沿線ですと駐車車両も画像に入る事がある事でしょう・・
コメント
2 件