錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2393 “作業”への思い
2021年11月08日 11:25

俺はいま、“自分のブログページを Wordファイル化して、自作のブログ記事一覧「カキっ放し!!改」に、貼り付けていく作業” を毎日行っている。
その “作業” を始めたのは 2019年11月で、もう2年経っている。
スタートさせたときに1000以上の記事があり、さらに毎日アップロードしているし、 “作業” をサボっていた期間が長いし、だからまだ現時点に追いつけないでいる。
“作業” をしながら、記事を読んでしまうことがある。
古いアルバムを整理中に、写真に見入ってしまい、整理が進まないのと同じである。
今朝、今年5月1日の記事の “作業” をしていて、やはり読んでしまった。
「2040 悔しい気持ち 2021年05月01日」
内容は、二日前に亡くなった福島県郡山市の伯母のお通夜とお葬式に関する事柄である。
俺は、COVID-19 パンデミックを理由にお通夜お葬式ともに欠席することに決めて、伯母の息子である5個上の従兄Kに電話で伝えてある。
栃木に住む3個下の従弟Mにも連絡を取って、俺は欠席すると言うと、Mは車で行ってくると言う。
後刻、俺は郡山には行かないけれど、栃木のMの家まで車で行くから、香典と供花代を託したい旨を、Mに LINE で伝えた。
さらに後刻、その返事を待たずに、Mの家まで車で行くことはやめると LINE で伝えた。
香典と供花代を託すのは口実で、従弟の顔を見て話したかった。
俺は兄弟がおらず、この3個下の従弟Mがおふくろを除けば一番近い血縁なのだ。
一緒に食事もしないし、Mの家にも上がらず、ちょっと話すだけのつもりだったけど、やめた。
その「ちょっと」が COVID-19 パンデミックを引き起こしているのだから。
Mも LINE の返事で、いろいろ考えてお通夜はやめてお葬式だけ行ってきますと伝えてきた。
薄らいでしまったあの時の悔しさが、読んでいてよみがえった。
“作業” は、「たとえプレミアブログが無くなっても、俺が退会したとしても、自分で書いたものは読める」ように、そのためにやっている。
やっぱり、やっておいて良かった。
やる大変さに見返りはある。
今朝、そう思えた。
柳 秀三
その “作業” を始めたのは 2019年11月で、もう2年経っている。
スタートさせたときに1000以上の記事があり、さらに毎日アップロードしているし、 “作業” をサボっていた期間が長いし、だからまだ現時点に追いつけないでいる。
“作業” をしながら、記事を読んでしまうことがある。
古いアルバムを整理中に、写真に見入ってしまい、整理が進まないのと同じである。
今朝、今年5月1日の記事の “作業” をしていて、やはり読んでしまった。
「2040 悔しい気持ち 2021年05月01日」
内容は、二日前に亡くなった福島県郡山市の伯母のお通夜とお葬式に関する事柄である。
俺は、COVID-19 パンデミックを理由にお通夜お葬式ともに欠席することに決めて、伯母の息子である5個上の従兄Kに電話で伝えてある。
栃木に住む3個下の従弟Mにも連絡を取って、俺は欠席すると言うと、Mは車で行ってくると言う。
後刻、俺は郡山には行かないけれど、栃木のMの家まで車で行くから、香典と供花代を託したい旨を、Mに LINE で伝えた。
さらに後刻、その返事を待たずに、Mの家まで車で行くことはやめると LINE で伝えた。
香典と供花代を託すのは口実で、従弟の顔を見て話したかった。
俺は兄弟がおらず、この3個下の従弟Mがおふくろを除けば一番近い血縁なのだ。
一緒に食事もしないし、Mの家にも上がらず、ちょっと話すだけのつもりだったけど、やめた。
その「ちょっと」が COVID-19 パンデミックを引き起こしているのだから。
Mも LINE の返事で、いろいろ考えてお通夜はやめてお葬式だけ行ってきますと伝えてきた。
薄らいでしまったあの時の悔しさが、読んでいてよみがえった。
“作業” は、「たとえプレミアブログが無くなっても、俺が退会したとしても、自分で書いたものは読める」ように、そのためにやっている。
やっぱり、やっておいて良かった。
やる大変さに見返りはある。
今朝、そう思えた。
柳 秀三
記録
ブログページの Wordファイル化と、「カキっ放し!!改」への貼り付け、残り 283。
柳 秀三
ブログページの Wordファイル化と、「カキっ放し!!改」への貼り付け、残り 283。
柳 秀三
とよちゃん
何を言っているんですか、「ガギグゲゴ」は仮の姿です。
素顔のボクは、クールでハードボイルドなんですよ。
ブログを自作の一覧で読めるようにしておくための “作業” は、最優先事項となっています。
“作業” 自体が、パソコンの機能を深く知るために役に立つということも大きいです。
むふん♪
柳 秀三
何を言っているんですか、「ガギグゲゴ」は仮の姿です。
素顔のボクは、クールでハードボイルドなんですよ。
ブログを自作の一覧で読めるようにしておくための “作業” は、最優先事項となっています。
“作業” 自体が、パソコンの機能を深く知るために役に立つということも大きいです。
むふん♪
柳 秀三
! ん いつもの柳秀三さまじゃないような・・・
思わずしんみり真剣に読み進めています。
そうですか そんな事があったのですね。 従兄弟さん達との
会いたいけど、やめとく、香典はどうするか、 心の葛藤があったの
ですね。 ブログをきちんと上手にまとめておく。すごいです!
私、常に「ガギグゲゴ」のおじさん と思っていましたもんで・・
思わずしんみり真剣に読み進めています。
そうですか そんな事があったのですね。 従兄弟さん達との
会いたいけど、やめとく、香典はどうするか、 心の葛藤があったの
ですね。 ブログをきちんと上手にまとめておく。すごいです!
私、常に「ガギグゲゴ」のおじさん と思っていましたもんで・・
コメント
3 件