パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2383 タブ切り替え

 2021年10月31日 11:28
2018年12月、自分のプレミアブログ「カキっ放し!!」の記事タイトル一覧表「カキっ放し!!改」という Excelファイルを、自作した。

いらいブログをアップロードするたびに、この「カキっ放し!!改」の項目[ナンバリング][記事タイトル][年月日時]を Webページからコピー&ペーストし、[場所]をテキスト入力している。

[ナンバリング]には、Webページの URL もリンクされているので、クリックしてプレミアブログの当該記事ページを閲覧できる。

コメントをいただいたら、後日[コメンター]にお名前を入力している。

2019年11月、この「カキっ放し!!改」をもっといいものにしたいと思った。

①「カキっ放し!!」の各記事ページの Wordファイル化
②その Wordファイルの URL を「カキっ放し!!改」の[記事タイトル]へ貼り付ける

というふたつの “作業” を、現在やっている。

こうすれば、プレミアブログがなくなっても、俺がプレミア倶楽部を退会しても、自分の書いた記事は残る。

このふたつの “作業” を、タブを切り替えながらやっている。

OneDrive を開き、[自分のファイル]にある Excelファイル「カキっ放し!!改」をクリックして開く。

「カキっ放し!!改」にはプレミア倶楽部のログインページの URL も貼り付けてあるので、クリックして Web を開いてログインする。

“作業” 対象の記事ページを開いて、1ページをドラッグ選択してコピーし、Word を起動させてペーストする。

その Wordファイルを OneDrive の[自分のファイル]に保存し、ファイルのURL をコピーして Word は閉じる。

Excel「カキっ放し!!改」を開いて、コピーした Wordファイルの URL をの当該記事タイトルのセルにハイパーリンクで貼り付ける。

一時保存した Wordファイルを「カキっ放し!!改」フォルダに移動する。

Webで、次の “作業” 対象のページを開く。

という “作業” を、OneDrive、Excel、Web、Word、4つのタブを切り替えて作業する。

パソコンは素晴らしい。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座