パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • パート練習
    • 買い物に
    • 的あてゲーム
    • ぶどう狩り
    • おまつり
    • 「golden」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「golden」さん より

私のプレミアブログ

 イオン橋本教室  とみい さん

「青天を衝け」大河ドラマ館

 2021年10月29日 06:14
おはようございます♬ 4時半頃朝刊を取りに行くと、東南の空高くに22日くらいのお月様が煌々と。星たちもたくさん見えました。

昨日はシニアクラブの日帰り研修のバス旅でした。年に2〜3回行われていた研修旅行も久しぶりです。
8時過ぎに出発して群馬県に向かいました。いいお天気です。2週間前に赤城山へ
行った時はあいにくのお天気だったので、今回は最高だと思っていました。
ところが圏央道を走っている途中渋滞し始めました。トラックと観光バスの事故
とのこと。10時半にやっとトイレ休憩ができ、そのあともまだ渋滞が続き、日程
が大幅に変わりました。
昼食場所に着いたのが1時半。埼玉県深谷市にある大河ドラマ館には2時半にやっと着きました。ドラマ館も予約制になっていたようで、時間の変更がたいへんだったようです。渋沢栄一の原点は深谷から、ということで、深谷市関係の方々、がんばっていました。お土産も充実していました。

渋滞の関係で、帰りも2時間近く遅くなりましたが、
お天気だけには恵まれた秋の一日でした。
コメント
 11 件
 2021年10月29日 22:56  イオン橋本教室  とみい さん
チャコさん、こんばんは♪

渋滞中のトイレ、たいへんですよね。

バスの中、換気の関係で寒いくらいで
あれ以上渋滞が続いたらたいへんでした。

カラオケはなしでした。。

離れて座っているので
話もほとんどしませんでした。
天気がいいので、車窓の景色が楽しめました、
 2021年10月29日 22:48  イオン橋本教室  とみい さん
雅さん、こんばんは。

渋沢栄一、今まであまりクローズアップされて
きませんでしたが、これからの注目度は
すごいでしょうね。

渋滞に遭ってしまったらジタバタしても
仕方ないですよね。
 2021年10月29日 22:41  イオン市川妙典教室  チャコ さん
とみいさん
こんばんは

研修旅行で群馬に行かれたのですね。
事故渋滞困ったものですね。
そう言う時に限ってトイレ行きたくなるのよね。
皆様大丈夫でしたか?

天気は条々で良かったですね。
バスの窓からの景色も楽しまれたのでは
カラオケも歌えましたか?
それとも規制されましたか?

取り敢えずお帰りなさい。
 2021年10月29日 22:26  亀有駅前教室  雅 さん
とみいさん~ 今晩は!(^^)!

2週間前に、赤城山へ行かれた時は、お天気が悪かったけど
今回の研修旅行は、お天気に恵まれて良かったわね~
多分 晴男に晴女が 多かったのでは?

高速道路の事故は困るわよね。沢山の車に迷惑が掛かるもの。
予定も大きく狂ったでしょう? 事故ではないが、3年前に河津桜を
見るツアーの参加した時は、ラジオで今日が見頃だと言ったらしく
道路は凄い渋滞。 河津以外は何処にも行かれなかったもの。
新札の顔になってから、渋沢栄一が話題になるものね。
 2021年10月29日 20:56  イオン橋本教室  とみい さん
じゅんこさん、こんばんは。

バスの旅はお土産が買えますね。

野菜もたくさん出ていたので

買いました。

きれいな菊の鉢も買いました。
 2021年10月29日 20:53  イオン橋本教室  とみい さん
タマサンさん、こんばんは。

お仕事でよくいらっしゃったのですね。

渋沢栄一さん、私もあまり知りませんでした。

私の故郷の静岡ともかなり関係があったこと、

ドラマで初めて知りました。
 2021年10月29日 20:48  イオン橋本教室  とみい さん
oyabunさん、こんばんは。

深谷ねぎ、おいしいですよね。

ねぎ畑があちこちに見られました。

家の近くでのバスの乗降だったので、

新鮮な野菜も買ってきました。
 2021年10月29日 20:43  イオン橋本教室  とみい さん
ねこさん、こんばんは。

アクシデントはつきものですよね。

運転手さんや添乗員さん、

たいへんだったと思います。

私は座っていただけですから。
 2021年10月29日 19:39  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
とみいさん
今晩は


シニアクラブの研修旅行に行かれたのですね
目指すは群馬県だったのですね
でも途中で渋滞だったのですね
深谷へ行かれて
ドラマ館へ行かれたのですね
お土産に深谷ネギ
お買いになられましたか?
お帰りも渋滞だった様ですね
お疲れ様でした
 2021年10月29日 10:02  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
とみいさん

シニアの日帰り旅
今回は、青天を衝けの深谷でしたか?
渋沢栄一さんが紙幣に載ることで、一気に深谷が注目されるようになりましたね?
それ以前は意外と地味な街というイメージがありました?

その昔、
深谷にショッピングセンターを作るために、ずいぶん通ったものです。
今も地元でアリオ深谷で営業しています!

自分が通っていた時は、歴史も知らずもちろん渋沢栄一さんが
産業界の偉人なんて知りませんでした。
最近は行ったことないですが、何時か覗いてみたいです!

大河ドラマ”毎週楽しみに見ています!
 2021年10月29日 08:05  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
とみいさん おはようございます

昨日は久し振りのシニアクラブ研修旅行だったのですね
日帰りで群馬県へバスで出発~目的地は埼玉県深谷市の大河ドラマ館(^^♪

快晴でイイ感じのスタートだったのに、圏央道で渋滞に遭遇
日程が大幅変更ですね(≧◇≦)
ドラマ館は予約制だから変更手続きが大変だったでしょうね

渋沢栄一氏の原点「深谷」を満喫しはったのですね
フフッ、充実のお土産は嬉しいですね~♡

食いしん坊の私は深谷=深谷葱…焼き葱が最高です!
PC教室では、20周年イベントでの深谷教室の大活躍ですね~♪
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座