パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • パート練習
    • 買い物に
    • 的あてゲーム
    • ぶどう狩り
    • おまつり
    • 「ヨガサークル」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「126junko」さん より

私のプレミアブログ

 イオン橋本教室  とみい さん

早朝 江ノ島へ

 2021年10月25日 05:44
おはようございます♬ 今朝は少し曇っているようです。
日曜日の天気予報が快晴だったので、江ノ島へ行くことにしました。

 写真1 3時起きして、4時45分に家を出ました。あたりは真っ暗です。西の空高くにはお月様が。5時14分の横浜線に乗り、町田から5時47分発の小田急線に乗りました。6時半過ぎに片瀬江ノ島駅に着き、江ノ島に向かって歩き始めました。

 写真2 まだ人通りも少なかったです。坂と階段です。

 写真3 最先端の江ノ島岩屋の入り口まで行きましたが、開くのは9時です。
まだ8時です。あと1時間待とうかと迷いましたが、日曜日で混むかもしれない
と思い、今回はやめました。
  
 戻る時には、これから向かうたくさんの人たちと行き合いました。静かな朝の
江ノ島を堪能し、9時過ぎの電車に乗って帰りました。
コメント
 17 件
 2021年10月25日 19:15  イオン橋本教室  とみい さん
雅さん、こんばんは♪

シーキャンドル、昨日はまだ早い時間だったため、

準備中で入ることはできませんでした。

いい場所にありますね。

いつか入ってみたいと思います。
 2021年10月25日 11:38  亀有駅前教室  雅 さん
とみいさん~こんにちは!(^^)!

江の島とは懐かしいわね。 一時 横浜に住んでいたので
地理は割と詳しいのでね。 3・4年前に娘の車で江の島へ
出向いたのよ。目的は、シーキャンドルからの展望ね。
お天気の良い日だったので、360度のパノラマは素晴らしかったもの~

2月だったが、促成栽培のチューリップが沢山咲いていたのよ。
こんな写真を見ると、お出かけしたくなるわね。
 2021年10月25日 11:24  イオン橋本教室  とみい さん
タマサンさん、こんにちは。

はい、明るい農村、です。

早起きは気持ちいいです。

はい、行ける時に、というところです。

今のところ、行きたい時に行きたい所へ行ける今を

大切にしたいと思っています。
 2021年10月25日 11:19  イオン橋本教室  とみい さん
トミサンさん、こんにちは。

できるだけ写真を撮ってみようと思ってチャレンジ
しました。
どれを使うかというのはわからないものですね。
富士山が思いのほかよく見えました。
 2021年10月25日 11:09  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
とみいさん

夜明け前
電車に乗って、江ノ島ですか?
日曜日でもそんなに早い時間には、
人影もあってもまばらですね?
風のない最高の江ノ島観光になりましたね?

とみいさんの行動力凄い!
思いだったらすぐに実行ですね?

昔むかし
テレビで明るい農村という番組ありました!
早寝早起きの敬称だったが、
まさしくそれですね!

元気だから出来るのですね!笑
 2021年10月25日 10:13  イトーヨーカドーあべの教室  トミサン さん
とみい さん おはようございます

 今回は、早朝から、江の島へのお出かけ
 電車の発車案内の撮影、改めて見ると、後でブログを書くときには覚書にはいいですね。
 コラージュ写真も一段工夫をされて、益々、楽しくなりそうですね。
 朝は空気も澄んでいるので、雪を頂いた富士山がクッキリと綺麗ですね。
 山へ出かける時は、日の出前の出発は当然ですが、観光地へのお出かけも、日中の喧騒をよそに、静かな観光地は違った顔が見れて、よかったですね。
 2021年10月25日 09:13  イオン橋本教室  とみい さん
oyabunさん、おはようございます。

コラージュ、一応アタックしています。

oyabunさんに伝わったようで嬉しいです。

快晴の江ノ島に行ってくることができて

よかったです。
 2021年10月25日 09:08  イオン橋本教室  とみい さん
Mikeさん、おはようございます♬

コメントいただきありがとうございます。

生シラスと釜揚げシラスのハーフ丼
おいしそうですね。

早い時間でも開いている所ありました。

今度また食を楽しむバージョンで
訪れてみたいと思います。
 2021年10月25日 08:45  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
イオン橋本教室  とみい さん


こんにちは。
先日のオンラインオフ会お疲れ様でした。

江の島に行かれたのですね。
僕もたまに江の島に行きます。
生シラスと釜揚げシラスのハーフ丼が好きです(^^♪

江ノ電も好きです(^^)/
また鎌倉、江の島エリアに行きたくなりました!
 2021年10月25日 08:43  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
とみいさん おはようございます

昨日からコラージュ写真でのアップですね
どれも素敵にコラージュされて、工夫がビンビン伝わってきますよ♪

今日から下り坂なので、昨日の晴天は活用しないとね!
で、江の島へ行きはったのですね
浪速っ子にとって江の島は夢の様な憧れの土地です(笑)

お月様をお伴に早朝出発~6:30過ぎには『江の島の女(ひと)』ですね♡
江の島神社は弁天様ですね~音楽や芸術関係の参拝が多いのでしょうか
②シャッターの下りた参道に何故か風情を感じます

岩屋の開門迄には1時間もある…今回は回れ右ですね
これで次回のお愉しみが増えた~って、ポジティブ思考否、能天気の私です(笑)
 2021年10月25日 07:21  イオン橋本教室  とみい さん
チャコさん、おはようございます♬

コラージュ写真、もう少しチャレンジしようと思い、

昨日は今までより多めに撮って来ました。

組合せの楽しさ、少し味わっているところです。
 2021年10月25日 07:16  イオン橋本教室  とみい さん
KA Iさん、おはようございます♬

浜千鳥のこと、気にかけていただいていたのですね。

磯シギ、ありがとうございます。

昨日は江ノ島の先端までゆっくり歩いてきました。
 2021年10月25日 07:07  イオン橋本教室  とみい さん
126じゅんこさん、おはようございます♬

朝早いのは、ほんといいですよね。

江ノ島、ぜひ行ってみてください。

江ノ島がじゅんこさんを待っていると
思います。きっと。
 2021年10月25日 07:04  イオン橋本教室  とみい さん
ねこさん、おはようございます。

鎌倉の由比ヶ浜に住んでいらっしゃった

のですね。

江ノ島をよくご覧になっていたのですね。

ずいぶん変わったと思います。
 2021年10月25日 06:24  イオン市川妙典教室  チャコ さん
とみいさん
おはようございます。

とみいさんの行動力にはビックリですね。
約2時間掛けて江ノ島にいかれたのね。
写真が素敵です。富士山もクッキリと映えますね。
早朝の江ノ島気持ち良かったでしょうね。
また天気にも恵まれて良い日でしたね。
コラージュ写真素敵。
ありがとうございます。
 2021年10月25日 06:14  ダイエー三宮駅前教室  KAI さん
とみいさん おはようございます KAIです

以前 江の島を目的にお出掛けなさったお話では またの機会にと見送った。
あの時の目的、今回は果たせました?

朝早いのは 登山ではよくある事。お天気のチェックも怠りなし!
山ガールのとみいさんお得意の3時起き!
お月様や朝のひんやり(もっと寒い?)な空気と一緒に
一寸と遠出のお散歩♡
こちらも一緒にお散歩してる気分♪になれて ラッキー \(^o^)/

<(_ _)>

前回の江の島に行かなかったブログで
小鳥を 浜千鳥?って書いたKAIですが、今になって
大きいから 磯シギ? ウソ教えたかも。と ちょっと不安。 笑
 2021年10月25日 06:07  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
とみいさん
おはようございます


江ノ島へ行かれたのですね
3時起き4時45分に家を出たのですね
まだ真っ暗でしたね
でも朝早くに行かれるのが1番ですね
私と同じ考えの様でブログ拝見していて
嬉しくなりました

片瀬江ノ島はよくテレビに出ますね
小学生の頃行ったきりです

写真拝見して又行きたくなりました
ありがとうございます♪
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座