パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2355 夕食はいも

 2021年10月14日 19:26
「さんざん悩んだ末に、コロナワクチンは接種しないことにした。」

今日、グループLINE での、身近な人の宣言である。

このグループ LINE は、ずっと未読スルーしていた。

少々遡って読んでみると、ワクチンに関する効果や弊害などのやりとりがあった。

そのうえでの、この人の接種しない宣言みたいである。

そのワクチンの是非、マスクの是非などのトークにウンザリして、このグループLINE をずっと未読スルーにしていたのだけれど・・・。

もう、自分の思った通りにすればいい。

ソーシャルデスタンシングも、マスクも、ワクチン接種も、後悔することがないように、個人個人で決めればいい。

自分が、家族が、あとあと苦しむことがないように、決めればいい。

俺は、まだ、絶対ジムに行かない。

ここ数日、気持ちが揺らいでいたが、かえって腹を据えることができた。

ジム行かなくとも、健康維持をすることを頑張る。

決めたら、ホッとした。

冒頭の「コロナワクチンは接種しないことにした」宣言の気持ちがわかる。

自分で決めることが、日本ではできる。

決めた以上、後悔しないようにしよう。

俺は、家に居っ放しのせいで体の具合が悪くなったと言わないようにしよう。

そう思った。



明日は、母親と運動のために公園を散歩後に、スーパー・ベルクに食料調達に行く。

母親の体力がかなり落ちているので、散歩のせいで買い物時に疲れが出てしまい、散歩そのものが嫌いになってしまう。

前々回に、そんなことがあったので、気をつけないといけない。

とても、難しい。

柳 秀三
コメント
 1 件
 2021年10月15日 09:47  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
すみれさん

この写真のさつまいもは美味しかったです。

ねっとりタイプより、ぽくぽくタイプが好きで、まさにそんなさつまいもでした。

いま、ごみ箱に捨てたさつまいもの包装を探し出しました。

さつまいも 千葉県産(紅あずま)というシールが貼ってあって、さつまいものイラストに「HOKUHOKU」と書いてあります。

ほくほくが特徴の品種なんでしょうか。

今日も、同じさつまいもを選んで買いたいと思います。

ああ、すみれさんのコメント読んで良かった。

ありがとうございます。

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座