錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2351 JOYFIT24②
2021年10月12日 17:58



俺が、通っていたジムは、「JOYFIT24イオン新船橋」という。
24時間営業なのだが、スタッフは24時間常駐していない代わりに、会費が比較的低価格である。
COVID-19 パンデミックのせいで、もう20ヵ月も利用していない。
しかし、退会せず会費+パーソナルロッカー代 9898円を口座振替していた。
いまホームページを見ると休会もできたらしいが、気づかなかった。
そこはまあいい。
いつになるかわからないけど、また通いたいので、その時のために考えた。
先日、入館認証とドア解錠をスマートフォンでもできるようにした。
そうすると、メンバーズカードが不要で、財布も持たなくていいことになる。
土足OK になったので室内シューズを預けるのをやめて、パーソナルロッカー(1000円/月)を解約できた。
車で通うのだから、シューズを車に乗せておき、入館する前に履き替えればいい。
ウイルス感染のリスクを軽減するために、ロッカールーム、シャワールーム、トイレの使用はしない。
着替えを持たず、シューズも持たず、ウェアで通えば、荷物が少なくて済む。
というふうに、とても利用しやすくなった。
そんななか、思いついて JOYFIT のホームページを見てみた。
「JOYFIT24イオン新船橋」には無いけれど、俺が使いたいレッグエクステンションマシンとペクトラルフライマシンが「JOYFIT24船橋」にはあるのを確認した。
そもそも、俺は、最初「JOYFIT24船橋」で JOYFIT に入会した。
しかし、駐車場が無くて通いづらいので「JOYFIT24イオン新船橋」に移った。
会員である以上、基本的にどこの JOYFIT を利用してもいいのだ。
「JOYFIT24船橋」も土足OK なので、「JOYFIT24イオン新船橋」と交互に利用すればいい。
レッグエクステンションマシンとペクトラルフライマシンを「JOYFIT24船橋」で使うために。
なーんて、面倒なことを考えた。
でも、まだ、やらないけど。
柳 秀三
24時間営業なのだが、スタッフは24時間常駐していない代わりに、会費が比較的低価格である。
COVID-19 パンデミックのせいで、もう20ヵ月も利用していない。
しかし、退会せず会費+パーソナルロッカー代 9898円を口座振替していた。
いまホームページを見ると休会もできたらしいが、気づかなかった。
そこはまあいい。
いつになるかわからないけど、また通いたいので、その時のために考えた。
先日、入館認証とドア解錠をスマートフォンでもできるようにした。
そうすると、メンバーズカードが不要で、財布も持たなくていいことになる。
土足OK になったので室内シューズを預けるのをやめて、パーソナルロッカー(1000円/月)を解約できた。
車で通うのだから、シューズを車に乗せておき、入館する前に履き替えればいい。
ウイルス感染のリスクを軽減するために、ロッカールーム、シャワールーム、トイレの使用はしない。
着替えを持たず、シューズも持たず、ウェアで通えば、荷物が少なくて済む。
というふうに、とても利用しやすくなった。
そんななか、思いついて JOYFIT のホームページを見てみた。
「JOYFIT24イオン新船橋」には無いけれど、俺が使いたいレッグエクステンションマシンとペクトラルフライマシンが「JOYFIT24船橋」にはあるのを確認した。
そもそも、俺は、最初「JOYFIT24船橋」で JOYFIT に入会した。
しかし、駐車場が無くて通いづらいので「JOYFIT24イオン新船橋」に移った。
会員である以上、基本的にどこの JOYFIT を利用してもいいのだ。
「JOYFIT24船橋」も土足OK なので、「JOYFIT24イオン新船橋」と交互に利用すればいい。
レッグエクステンションマシンとペクトラルフライマシンを「JOYFIT24船橋」で使うために。
なーんて、面倒なことを考えた。
でも、まだ、やらないけど。
柳 秀三
ジュンコさん
俺は、もともと「ティップネス」に通ってました。
大浴場もあり、プールでのフィットネスもでき、マシンも多数あってよかったんです。
でも、だから利用者も多く、使いたいマシンが空いていないということがよくありました。
マシンの隣り同士でおしゃべりに夢中なんです。
会費さえ払えば、好きなときに来てお友達とおしゃべりできて、ジムでトレーニングした気分にもなれて、お風呂に入れて、こんな良いことないですもんね。
だから、オープンの午前10時になると入り口にズラッと並ぶんです、おばさまたちが。
なので、24時間営業の「ジョイフィット」にかえました。
柳 秀三
俺は、もともと「ティップネス」に通ってました。
大浴場もあり、プールでのフィットネスもでき、マシンも多数あってよかったんです。
でも、だから利用者も多く、使いたいマシンが空いていないということがよくありました。
マシンの隣り同士でおしゃべりに夢中なんです。
会費さえ払えば、好きなときに来てお友達とおしゃべりできて、ジムでトレーニングした気分にもなれて、お風呂に入れて、こんな良いことないですもんね。
だから、オープンの午前10時になると入り口にズラッと並ぶんです、おばさまたちが。
なので、24時間営業の「ジョイフィット」にかえました。
柳 秀三
柳さん、こんばんは。
ジョイフィットって…、深谷駅前にあるのがジョイフィットだと思って検索したら、違ってました
(^_^;)
まあ、いいか(笑)
昨日は、父をかかりつけ医に診察に連れて行きました。
ついでに、私も(笑)
来月、胃カメラしたい旨を話したら、来月、来いって。
再診料、また、かかります(;一_一)
インフルエンザ予防接種の予約をしました。
昨年までは、高齢者の予約のあと、一般の予約でしたが、
高齢者も一般も、一緒に、予約取れました。
私も、父と同じ日にちで予約取れたので、インフルエンザ予防接種のために病院に二度行かなくて済みます。
今年は、ワクチンが少ないそうですね。
ジョイフィットって…、深谷駅前にあるのがジョイフィットだと思って検索したら、違ってました
(^_^;)
まあ、いいか(笑)
昨日は、父をかかりつけ医に診察に連れて行きました。
ついでに、私も(笑)
来月、胃カメラしたい旨を話したら、来月、来いって。
再診料、また、かかります(;一_一)
インフルエンザ予防接種の予約をしました。
昨年までは、高齢者の予約のあと、一般の予約でしたが、
高齢者も一般も、一緒に、予約取れました。
私も、父と同じ日にちで予約取れたので、インフルエンザ予防接種のために病院に二度行かなくて済みます。
今年は、ワクチンが少ないそうですね。
コメント
2 件