パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 富士山巡り
    • 初物山野草
    • 屋根の上のヴァイオリン弾き
    • ウイーン交響楽団の迫力に魅せられて
    • 奇跡が起きました
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「ミツバチ」さん より
    • 「ベリー」さん より

私のプレミアブログ

 バロー豊橋教室  ヨッコチャン さん

棚田の餅米

 2021年10月12日 01:20
実家の田原市へ行って、新米の餅米を買ってきました。

平野がなく山間に、田圃が昔はあったんですが、今は誰も作る人がいなくて、

荒れ放題です。 そこで、村おこしで、有志の人達が棚田を作り、

餅米を作る様になりました。

貴重なお米なので、頂いた餡子でおはぎを作ろうと思います。

先日も作ったらとても美味しかったです。
コメント
 6 件
 2021年10月13日 15:46  バロー豊橋教室  ヨッコチャン さん

やっちゃんさんこんにちは

NHKの、駐車場迄、歩いたんですよね。

タダスちゃんは、NHK迄、歩いて今帰って来ました。バスも市電も使わなかったみたいですよ

腰の方無理しないで下さい。

やっぱり、新米で作るおはぎは美味しいですよ。

うまく出来たら差し上げます、食べてみて下さい。
 2021年10月13日 15:37  バロー豊橋教室  ヨッコチャン さん

先生、コメントありがとうございます。

私の実家は、海の前で、後ろは山が聳え、風光明媚の良いところですが、住んでいる人は

だんだん少なくなっています。海、山の、自然の恵みがいっぱいで、自給自足出来ます。

食料難になっても生きていけそうです。
 2021年10月13日 15:28  バロー豊橋教室  ヨッコチャン さん

カオリンさんこんにちは

私の実家も両親が亡くなってから、空き家になっています。

そんな家が増えていて、畑も荒れています。

日本中そんな所が増えているんでしょうね。
 2021年10月13日 13:39  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
ヨッコチャンさん こんにちは

今日は小雨が降ったり止んだりの変な天気です。

午前中は古文書入門でした。行く時は何とか歩けますが、
帰りは90分講義を受けてくると途中で休憩しないと歩け
ません。行きだした時は4階まで階段を一段おきに登って
いましたが、今はエレベーターです。
ヨッコチャンに薦めていただいた件は今他の検査をしていて
その結果が出てからと思っています。有り難うございました。

田原の山間の荒れ放題の田んぼを有志の人達が棚田を作り、
餅米を作っているとの事。大変な作業ですね。
その貴重な餅米でおはぎを作るとの事、きっと美味しいと
思います。是非これからも応援してあげて下さい。
 2021年10月12日 18:25  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
ヨッコチャンさん こんにちは

田んぼ。
誰も作らなくなってしまったものを活用するって、とってもいいですね。

これからの時代、農地があることがとっても大切になります。
カオリンさんのおっしゃる通り、食料危機がやってくると推測されています。

ひょっとすると今年中に、この地方にも地震が起こるかもしれないと言われています。
(昔ながらの年回りから地震の多い年に当たるそうです)

ぜひこれからも、田原の土地を大切にして、いろんな自然の恵みをいただきてください
 2021年10月12日 09:07  バロー豊橋教室  カオリン さん
よっこちゃん、おはようございます
有志の方が、餅米作る様になったのですか?素晴らしいですネ
これから食糧難が来ると言われています
荒れた田畑がない様にしたいですネ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座