パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2348 梅沢富美男

 2021年10月10日 15:41
7月18日に、サントリー レモンサワー350ml缶6本パックを、アマゾンで買った。

俺の口には合わなかった。



9月29日に、アサヒ スーパードライ135ml缶24本パックを、アマゾンで買った。(写真1)

美味かった。

とてもクリアで、少ないからこそ、食前の白ワインみたいな感覚で飲める。

幸せである。

そんなわけで、冷蔵庫には、1本だけサントリー レモンサワーが残っていた。
(写真2)



今日、お昼に、マルちゃん焼そばで焼きそばを作った。

焼きそばとアサヒ スーパードライ135ml をコラボしたかった。

焼きそばを食べて、アサヒ スーパードライのクリアなフレーバーを感じる、そんな幸せを味わいたかった。

しかし、冷蔵庫に1本だけのサントリー レモンサワー350ml缶が、許せない。

冷蔵庫を開けるたびに、それを感じる。

もう、もう、耐えられない。

1本だけ残っているのは、耐えられない!

冷蔵庫から、無くしたい!

アサヒ スーパードライ135ml ではなく、サントリー レモンサワー350ml と、焼きそばをコラボした。

そして、失敗だった。

クリアなスーパードライじゃなく、甘くキレの悪いサントリー レモンサワー。

台無しだ!

今こうして書いているときも、まだ中身が残ってる、サントリー レモンサワー!
(写真3)

どうしてくれる、この残念な気持ち!

だいたい、アマゾンでアサヒ スーパードライ350ml缶を買おうとして、梅沢富美男の CM を思い出したから、サントリー レモンサワー350ml缶を買った。

どうしてくれる、梅沢富美男!

どうしてくれる、梅沢富美男!

どうしてくれる、梅沢富美男!

 シュプレヒコールの波 通り過ぎてゆく
 変わらない夢を 流れに求めて
 時の流れを止めて 変わらない夢を
 見たがる者たちと 戦うため

 シュプレヒコールの波 通り過ぎてゆく
 変わらない夢を 流れに求めて
 時の流れを止めて 変わらない夢を
 見たがる者たちと 戦うため

柳 秀三
コメント
 6 件
 2021年10月10日 20:39  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
KAIさん

「恨みます」は、あんまり知らないです。

オールナイトニッポンを聴いていて、「ひとり上手」で初めてレコード買いました。

アルバムは 1st から 8th「臨月」まで買いました。

それ以外、「麦」とか「糸」とかは知らないんですよ。

サントリー レモンサワーは飲みきれなかったです。

美味くないんですもん。

飲む方でもないですし。

フードロスを避けるために残さないっていうのは、本末転倒です。

食べたくないものは食べないで、どんどん捨てます。

その代わり、美味しくなかったものはもう買いません。

柳 秀三
 2021年10月10日 20:18  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
とよちゃん

地ビールが嫌いってことはないですよ。

地ビールを(選んで、意識して)飲んだことがない、が正解かな。

てか、地ビールがどこで飲めるのか知らない、っていうのもあるです。

アルコールも、1年飲まなくても平気です。

グルメじゃないので、飲むものも食べるものも、執着はないです。

コンビニ、スーパー、アマゾンにあるもので充分です。

そういや、キーコーヒーのアソートパック飲み切ったので、UCCアソートパック買いました。

味・香りというより、淹れ慣れたコーヒーバッグが良いという感じです。

キーコーヒーのトアルコトラジャは、もし飲んだら報告しますね。

柳 秀三
 2021年10月10日 20:16  ダイエー三宮駅前教室  KAI さん
柳 秀三さん こんばんわ KAIです

 恨みまーす、恨みぃまぁ~~す、
アタシ優しくなんか、ないものぉー♪ だと思ったら、
 変わらなぁい夢を♪ 戦うためぇ~ ですか・・
アクティブなところが イイかも ( ´艸`)

口に合わないと言いながら 結局飲み上げるんですね。笑
呑み助なのか 貧乏性なのか 食品の無駄を出したく無いのか
別に三択って訳では無いけど
柳さんなら3っつ目は ”カッコつけすぎ?” と 照れて選べない? 笑

後の仕事?は 風呂入って寝る ・・?
ちょっと早いけど おやすみなさい
   <(_ _)>
 2021年10月10日 19:49  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
ジュンコさん

ほんまや。

アマゾンに、キリン一番搾り糖質ゼロ(青缶)は、350mlがあっても、250ml缶は無いですね。

残念です。

キリン一番搾り135mlの30本パックがあったので、俺は、スーパードライを飲み切ったら買おうかなと思っています。

缶ビールを買うときは、アサヒスーパードライか、キリン一番搾りですね。

ともかく、少量の135ml 缶が気に入りました。

居酒屋で生ジョッキをくあーって空けるのと、家で飲むビールは違いますよね。

柳 秀三
 2021年10月10日 17:45  海老名マルイ教室  とよちゃん さん
柳秀三さま 今晩は☆ 「どうしてくれる 梅沢富美男」なのね・・・
  まっ黄色のかぶりものでCMしてますね。美味しくないですか。
俳句の番組で、夏井いつき先生に酷評されると、「くそばばあ!!」
って言うんですよね。
  アサヒスーパードライが、柳秀三さんには一番なのですね♪
マルちゃんの焼きそばが言ってますよ 「どの銘柄でも美味しく食べ
てくれると嬉しいのに・・」って。 各地の地ビールなんて嫌いなんだね
  御殿場の地ビール飲んでみてよ♬
 2021年10月10日 16:20  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
柳さん、こんにちは。

せっかくのマルちゃんの焼きそばが・・・(;一_一)
アサヒスーパードライにしておけば良かったと、後悔ですね。
冷蔵庫から、サントリーレモンサワーがなくなったので、今度は、マルちゃんの焼きそばとアサヒスーパードライで美味しくいただけると思います~!(^^)!
私は、一番搾りの糖質ゼロの250mL缶を探したのですが、ありませんでした。
昨夜は、350mL缶を飲めちゃいました(^_^;)(笑)


柳さん、すでに、トレーニングマシーンを購入されたことがあったのですね(笑)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座