パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 11月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 10月の黄色先生の予定はこんな感じデス♪
    • お待たせ!9月の黄色先生の予定ですよ~♪
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

面白駅名クイズ正解発表(=゚ω゚)ノ

 2021年10月16日 21:32
お待たせいたしました~♪
では前回のブログで出題したクイズの正解発表です\(^o^)/

正解は③おおいたい(大板井)駅でした♪
この駅は佐賀県三養基郡基山町にある基山駅と福岡県朝倉市の甘木駅を結ぶ第三セクターの鉄道の駅でゴザイマス(=゚ω゚)ノ
基山駅はJR九州九州鹿児島本線、そこから二つ目の小郡駅で西鉄天神大牟田線と接続しています。大板井駅は小郡の次の駅ということになります。
元々は地上駅でしたが、2003(平成15)年に高架化されました。(2枚目のコラージュ写真参照)

正解した方おめでとうございます(^^♪
検索して正解を導きだした方さすがです、プレミアのクイズで鍛えられている感がありますね。

3枚目に今回使用したコラージュ画像の元ネタの駅名看板を拾い出しておきました。同じ角度のものではないのもありますが、下の隣の駅名と参照して見て下さい。
検索しないで答えていただいたアビイクオーレ我孫子教室のみみちゃんさん残念でした、④番ではないんですよ~。
イトーヨーカドー尾張旭教室のシー子さん、中小田井とよく似ているとコメントされていましたね、鋭かったです。

なお⑧の兼駄科(かねだしな)のコラージュ画像なんですが、実はこの問題を出すために僕自身で作ったものなんです(#^^#)
最初は「金」を使って作ったんですが、「兼」の方がリアリティがありそうということで使いました。
画像の粗っぽい部分を観察されてばれてしまうかもと思っていたので、メッツ大曽根教室のmaxは⑧番を選んでいただいたり、西友山科教室のみささぎ小町さんは最初⑧番だと思いましたとのことなので、まあまあ上手くいったと自信が付きました(笑)

皆様楽しんでいただけましたでしょうか(●^o^●)
またクイズの問題を考えて出題してみようと考えていますので参加してみてくださいな♪

さて本日(15日)と明日(16日)はドクターイエローのぞみ検測の日でしたね。僕の方は本日(15日)は撮影に行ってきました、明日(16日)も出かける予定でオリマス♪
これらの様子は写真をまとめまして、19日(火)にブログにあげさせていただきますのでお楽しみに~(=゚ω゚)ノ

※このブログが下書きした日のまま更新されていたので日付を16日に変更させていただきました。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座