パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2344 ジムの事情

 2021年10月09日 09:59
昨日、入会している24時間ジム「JOY FIT 新船橋」に行ったのは、下記3点のためである。

 ①アプリ登録をして、スマートフォンで入館できるようにする
 ②プライベートロッカーを解約してシューズを引き上げる
 ③ジムの感染対策をみる

ところが、金曜日はスタッフが不在なので、アプリの登録もプライベートロッカーの解約もできなかった。

そして、少々、違和感を覚えた。

「JOY FIT 新船橋」、館内利用は室内用シューズ着用が必須である。

利用者は入り口にあるロッカーに下足を仕舞い、持参した室内用のシューズに履き替えるか、借りた有料プライベートロッカーに預けてある室内用シューズに履き替えるかしないといけない。

なのに、20カ月前にはあった下足用ロッカー無い。

新規契約者のための、スリッパも無い。

およん?

スタッフ不在で訊くこともできず、脱いだクロックスサンダル持ってウロウロ。

結局、室内用のシューズを引き上げることしかできず、帰宅した。

帰宅してから、ジムのホームページを見た。

おう、施設紹介で「土足OK」になっている。

そーなのか。

もう鼻っから室内シューズは要らないのね。

これも感染対策かしら。

有料のプライベートロッカーは要らないし、荷物がひとつ減るのはありがたい。

シューズを車に乗せておき、利用するときに車で履き替えればいい。

上履きを廃止する学校も出てきているし、地域差もあるだろうけど土の上を歩くこともあまり無いからな。

感染予防対策でも「マスク着用」になっている。

いいねー。

別の24時間ジム「エニタイム船橋行田」に移ることも考え電話して訊いたら、使いたいけど「JOY FIT 新船橋」にはないフライ・マシンとレッグエクステンション・マシンがあるという。

後日、見学してみますと言って電話を切った。

うーん、フライ・マシンとレッグエクステンション・マシンを使えるのは魅力的。

でも、慣れたジムのほうがいいな。

うわー、知らなきゃ良かった。

とりあえず、アプリ登録とプライベートロッカーの解約のために、今日午後から、「JOY FIT 新船橋」に行く。

まだ、やらないけど。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座