パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2343 ジムに行く

 2021年10月08日 15:55
午後からジムに行ってきた。

20ヵ月ぶりである。

ワークアウトをしに行ったわけではない。

 ①アプリ登録をして、スマートフォンで入館できるようにする
 ②プライベートロッカーを解約してシューズを引き上げる
 ③ジムの感染対策をみる

以上3点のために行った。

ところが、金曜日は「ノースタッフデー」なんだそうな。

 ( ゚Д゚) ほぇ!?

スタッフデスクにそう書いてあった。

午後に利用したことがなく、まさか一日中居ない日があるとは思わなかった。

ジムのホームページ
 営業時間
 24時間・年中無休で営業!!!
 ※スタッフ常駐時間 
  …平日  12:00-15:00/16:00-21:00(金曜日を除く)
  …土日祝 12:00-15:00/16:00-19:00
 ※ジムエリア …24時間営業

これは昨日も確認したが、これが「金曜日はスタッフがいないです」というアナウンスになるだろうか。

こうアナウンスするべきじゃないだろうか。

 営業時間
 24時間・年中無休で営業!!!
 ※スタッフ常駐時間 
  …月~木 12:00-15:00/16:00-21:00
  …金曜日 一日中スタッフ不在です
  …土日祝 12:00-15:00/16:00-19:00
 ※ジムエリア …24時間営業

アプリ登録とロッカーの解約はできなかった。

室内用シューズを引き上げて、除湿剤をごみ箱に捨ててきた。

ジムの感染対策は、各マシンを透明のビニールの衝立で仕切ってあった。

除ウイルス剤は各マシンに置いてあった。

利用者がおふたり居たが、マスクをしていたかどうかは記憶していない。

マスクが当たり前になっているので、マスク顔に違和感を感じない。

逆に、マスクをしていなくても違和感を感じない。

記憶っていい加減。

店舗のレイアウトが、個人的に嫌な方に変わっていた。

なんか、テンション下がった。

スーパー・ベルクのあるフォルテ船橋に別の24時間ジム「エニタイム」があるから、見にいってみよう。

もし、バタフライ・マシンとレッグエクステンション・マシンがあったら、移るな。

まだ、やらないけど。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座