メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
本日は、面白駅名クイズを出題しましょう♪
2021年10月12日 21:31


今回はクイズを出題しますので楽しんでいってください(^^♪
少し前に2回ほど、僕のブログで面白い駅名を取り上げましたね。
まだまだ探して見ると面白い駅名はたくさんあるのですが、中には実在の駅名看板の写真をいじって嘘の駅名をつけてネットに流しているというコラージュ画像と言われているものもあります。
今回はネットにあった、そんなコラージュ画像の駅名看板を並べてみました(=゚ω゚)ノ
僕は、見ていて嘘の駅名看板とわかるのでなかなかしゃれっ気があるなぁと思うのですが、ネットの書き込み等を眺めていると実在すると信用している方も中にはいるのでシャレでネットに書き込むには注意してもらいたいものです。
では、ここで問題です!(^^)!
今コラージュ画像と言われる嘘の駅名看板を並べたと言いましたが、実はこの中に一つだけ実在する駅名が入っています。
さて、それはどれでしょうか~(^O^)/
添付写真の駅名を改めてここに書き出してみましょう。
①もうかえりたい(毛下襟田井)
そんなことを言われても困りますが…
②みのもんた(美濃文田)
こんなところに著名人がいました。
③おおいたい(大板井)
転んで怪我して、おお痛い‼
④すまない(巣間内)
悪いことをしてしまった、すまない…
⑤しね(士根)
○ね!なんて言われたらビックリしますね。
⑥おなかいたい(小中井田井)
トイレに行った方がいいのではないですか〜(;^ω^)
⑦いせえび(伊勢海老)
伊勢海老がたくさんいるのかしらん♪
⑧かねだしな(兼駄科)
金出しな‼って強盗みたい…
となります。
ハイ、この中の一つは実在する駅名なんです(●´ω`●)
特に商品が出るわけではないですが(≧∇≦)
是非コメント欄に解答して楽しんでみて下さい、既読のしるし代わりに解答するだけでも結構ですよ〜♪
正解は10/15(金)のブログで発表いたします、それまでは答えに関わりそうな返事コメントは控えさせていただきます。
今週末の10/15(金),10/16(土)はドクターイエローのぞみ検測の日ですね、この話は来週のブログで話す予定でいます。
ではでは、たくさんの解答を楽しみにしています(*´∀`)♪
少し前に2回ほど、僕のブログで面白い駅名を取り上げましたね。
まだまだ探して見ると面白い駅名はたくさんあるのですが、中には実在の駅名看板の写真をいじって嘘の駅名をつけてネットに流しているというコラージュ画像と言われているものもあります。
今回はネットにあった、そんなコラージュ画像の駅名看板を並べてみました(=゚ω゚)ノ
僕は、見ていて嘘の駅名看板とわかるのでなかなかしゃれっ気があるなぁと思うのですが、ネットの書き込み等を眺めていると実在すると信用している方も中にはいるのでシャレでネットに書き込むには注意してもらいたいものです。
では、ここで問題です!(^^)!
今コラージュ画像と言われる嘘の駅名看板を並べたと言いましたが、実はこの中に一つだけ実在する駅名が入っています。
さて、それはどれでしょうか~(^O^)/
添付写真の駅名を改めてここに書き出してみましょう。
①もうかえりたい(毛下襟田井)
そんなことを言われても困りますが…
②みのもんた(美濃文田)
こんなところに著名人がいました。
③おおいたい(大板井)
転んで怪我して、おお痛い‼
④すまない(巣間内)
悪いことをしてしまった、すまない…
⑤しね(士根)
○ね!なんて言われたらビックリしますね。
⑥おなかいたい(小中井田井)
トイレに行った方がいいのではないですか〜(;^ω^)
⑦いせえび(伊勢海老)
伊勢海老がたくさんいるのかしらん♪
⑧かねだしな(兼駄科)
金出しな‼って強盗みたい…
となります。
ハイ、この中の一つは実在する駅名なんです(●´ω`●)
特に商品が出るわけではないですが(≧∇≦)
是非コメント欄に解答して楽しんでみて下さい、既読のしるし代わりに解答するだけでも結構ですよ〜♪
正解は10/15(金)のブログで発表いたします、それまでは答えに関わりそうな返事コメントは控えさせていただきます。
今週末の10/15(金),10/16(土)はドクターイエローのぞみ検測の日ですね、この話は来週のブログで話す予定でいます。
ではでは、たくさんの解答を楽しみにしています(*´∀`)♪
鉄道の旅人さん再び今晩は
小中井田井は、私の夫の実家が中小田井というところに住んでいてよく似ています。
小中井田井は、私の夫の実家が中小田井というところに住んでいてよく似ています。
masakisiさんこんばんは~(^^♪
大垣のコスモス畑はこちらでも調べてみたのですが、2020年種をまかなかったという情報がありましたが2021年は種をまく、まかないの情報もありませんでした。
やはりコスモスの種はまいていないということでしょうか…
近江八幡のコスモス畑は野田町ですね、イオンモール奈良登美ヶ丘教室のカズサンが昨年の10月にブログにあげておりましてコスモス畑の奥に新幹線を捉えた写真を添付しておりますね。
なるほど、こちらで確認するとあまがさき武庫川コスモス園とでました。
予定通りに撮影できて、ブログで披露してもらえるのを楽しみにしています(^^♪
大垣のコスモス畑はこちらでも調べてみたのですが、2020年種をまかなかったという情報がありましたが2021年は種をまく、まかないの情報もありませんでした。
やはりコスモスの種はまいていないということでしょうか…
近江八幡のコスモス畑は野田町ですね、イオンモール奈良登美ヶ丘教室のカズサンが昨年の10月にブログにあげておりましてコスモス畑の奥に新幹線を捉えた写真を添付しておりますね。
なるほど、こちらで確認するとあまがさき武庫川コスモス園とでました。
予定通りに撮影できて、ブログで披露してもらえるのを楽しみにしています(^^♪
鉄道の旅人さん
こんにちは
ドクターイエローとの写真を撮ろうと、色々探しました。
しかし、コロナの影響で中止のところが多いですね。
前に連絡しました、大垣のコスモスはやはり今年は
種を蒔いていないようです。
西に向って近江八幡にコスモス畑を見つけましたが
近江鉄道の線路沿いで新幹線とは少し距離があり一緒に
は難しそうです。
わたしは、兵庫県の尼崎市で16日からオープンの
コスモス畑を見つけまして、
時間をとって行く予定にしています
こんにちは
ドクターイエローとの写真を撮ろうと、色々探しました。
しかし、コロナの影響で中止のところが多いですね。
前に連絡しました、大垣のコスモスはやはり今年は
種を蒔いていないようです。
西に向って近江八幡にコスモス畑を見つけましたが
近江鉄道の線路沿いで新幹線とは少し距離があり一緒に
は難しそうです。
わたしは、兵庫県の尼崎市で16日からオープンの
コスモス畑を見つけまして、
時間をとって行く予定にしています
鉄道の旅人さん おはようございます。
検索して答えるかとも思いましたが、それではつまらないので
こんな駅名なら面白いかも〜ということで。④番を選びます(笑)
どの駅名も面白いですね。
⑤は読みだけだと「え〜」だけど、何だかありそうな気もしました。
でも、あえて選びません。(笑)
本当は何番が正解なのか楽しみです。
検索して答えるかとも思いましたが、それではつまらないので
こんな駅名なら面白いかも〜ということで。④番を選びます(笑)
どの駅名も面白いですね。
⑤は読みだけだと「え〜」だけど、何だかありそうな気もしました。
でも、あえて選びません。(笑)
本当は何番が正解なのか楽しみです。
シー子さんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
今回のクイズに関わらない部分だけ返事コメントさせていただきます( ̄^ ̄)ゞ
呼続は確かに名鉄ですね、名鉄本線の駅です。
弥富ではなく名古屋市南区です、名鉄名古屋からですと山王、金山、神宮前、堀田、呼続の順番で停車するのは普通列車のみとなります。
でも弥富からいえば南に位置していることは間違いないかしらん(●´ω`●)
今回のクイズに関わらない部分だけ返事コメントさせていただきます( ̄^ ̄)ゞ
呼続は確かに名鉄ですね、名鉄本線の駅です。
弥富ではなく名古屋市南区です、名鉄名古屋からですと山王、金山、神宮前、堀田、呼続の順番で停車するのは普通列車のみとなります。
でも弥富からいえば南に位置していることは間違いないかしらん(●´ω`●)
鉄道の旅人さん今晩は
珍しい地名久しぶりですね
大板井ですね、小中井田井は以前私が引っかかったところですよね
ちなみに呼続も珍名だそうですが私はもちろん知っていましたが、どこが珍名なのかわかりませんが
弥富の南に位置していますね、確か名鉄の駅ですし。
珍しい地名久しぶりですね
大板井ですね、小中井田井は以前私が引っかかったところですよね
ちなみに呼続も珍名だそうですが私はもちろん知っていましたが、どこが珍名なのかわかりませんが
弥富の南に位置していますね、確か名鉄の駅ですし。
鉄道の旅人さん こんばんは
面白い名前の駅があるんですね。
どの名前もありそうで、ないような。
実在の名前はどれかなあ?
わかりましたので、」足跡だけつけておきますね。
面白い名前の駅があるんですね。
どの名前もありそうで、ないような。
実在の名前はどれかなあ?
わかりましたので、」足跡だけつけておきますね。
1255ジュンコさんこんばんは~(^^♪
今回の問題以外の返事コメントができるのでコメントさせていただきます(=゚ω゚)ノ
「小前田」駅は紹介させていただきました、列車のアナウンスが「次は~、おまえだ~」となる駅ですよね。そうそう深谷市にあるんだなぁと思ったんですが、この駅がある場所は元々は深谷市ではなかったんですね。
鉄道で旅をするから「鉄道の旅人」とニックネームを付けました。
何鉄かと言えば基本乗り鉄だと思いますが、現地に行くと撮ったり切符も集めましたから撮り鉄でもあり収集鉄でもあるといった感じですね。
多分初めて聞かれた気がします(●´ω`●)
今回の問題以外の返事コメントができるのでコメントさせていただきます(=゚ω゚)ノ
「小前田」駅は紹介させていただきました、列車のアナウンスが「次は~、おまえだ~」となる駅ですよね。そうそう深谷市にあるんだなぁと思ったんですが、この駅がある場所は元々は深谷市ではなかったんですね。
鉄道で旅をするから「鉄道の旅人」とニックネームを付けました。
何鉄かと言えば基本乗り鉄だと思いますが、現地に行くと撮ったり切符も集めましたから撮り鉄でもあり収集鉄でもあるといった感じですね。
多分初めて聞かれた気がします(●´ω`●)
鉄道の旅人さん こんばんは
笑えて来る駅のご紹介ですね
本当に信じてしまいそうな駅名もあります・・
今日コメントをしてみえる方々は、かなり駅名通ですね・・
鉄道の旅人さん 次回のオンラインオフ会が楽しみでしょう
⑧かねだしな(兼駄科)でしょうか
他の駅は知っていますので・・
笑えて来る駅のご紹介ですね
本当に信じてしまいそうな駅名もあります・・
今日コメントをしてみえる方々は、かなり駅名通ですね・・
鉄道の旅人さん 次回のオンラインオフ会が楽しみでしょう
⑧かねだしな(兼駄科)でしょうか
他の駅は知っていますので・・
鉄道の旅人さ~ん☆~ 面白いですね~(#^^#)♬~ 最初は全部あるのかと(^^)/♪~ でも、かねだしな駅は、あまりいきたくないな~ なんて思いました(#^^#)♬~ 答えは、すべって転んで大分県~ だけではなかったのですね~ その上手が~(#^^#)♬~♪~ 福岡県に~(^^)/♪~♬~ あったのですね~ 有難う(#^^#)♬~
鉄道の旅人さん こんばんは~
フフ、面白いですね~。
有りそうな駅名ばかり、よくこれだけ集められましたね。
ネットを見たら他にも面白いのがありましたね。
で、ネット見て答えが解ってしまいました。
最初、「かねだしな」かなと思いましたわ。「伊勢海老」これは無いな~と。笑
福岡県甘木鉄道なのですね。私は、ネットで地図を見るのが苦手で、
ついつい時刻表の索引地図を見てしまいます。その方が見易くて位置関係もはっきり
わかるのですよ。2017年の時刻表ですが残してます。
楽しい話題を提供していただき有難うございました♬
フフ、面白いですね~。
有りそうな駅名ばかり、よくこれだけ集められましたね。
ネットを見たら他にも面白いのがありましたね。
で、ネット見て答えが解ってしまいました。
最初、「かねだしな」かなと思いましたわ。「伊勢海老」これは無いな~と。笑
福岡県甘木鉄道なのですね。私は、ネットで地図を見るのが苦手で、
ついつい時刻表の索引地図を見てしまいます。その方が見易くて位置関係もはっきり
わかるのですよ。2017年の時刻表ですが残してます。
楽しい話題を提供していただき有難うございました♬
鉄道の旅人さん、こんばんは。
おもしろくて笑ってしまいました。
秩父鉄道に「小前田」駅があります。以前は花園町でしたが、合併したので深谷市です。
今日は、久しぶりに中井精也の番組を見ました。近江鉄道でした。2014年ってありました。
撮り方、改めて、すごいな~と思いました。
鉄道の旅人さんさんは、鉄道で旅するから、「鉄道の旅人さん」でしたっけ!?
ドクターイエローを撮っておられますが、初めから、撮る人でしたか?
???はて、以前にも私、お尋ねしましたっけ!?(笑)
答え・・・ズルして検索しちゃったので、パスします(^_^;)(笑)
おもしろくて笑ってしまいました。
秩父鉄道に「小前田」駅があります。以前は花園町でしたが、合併したので深谷市です。
今日は、久しぶりに中井精也の番組を見ました。近江鉄道でした。2014年ってありました。
撮り方、改めて、すごいな~と思いました。
鉄道の旅人さんさんは、鉄道で旅するから、「鉄道の旅人さん」でしたっけ!?
ドクターイエローを撮っておられますが、初めから、撮る人でしたか?
???はて、以前にも私、お尋ねしましたっけ!?(笑)
答え・・・ズルして検索しちゃったので、パスします(^_^;)(笑)
コメント
12 件