越谷サンシティ教室
ねこまる子ちゃん さん
昨夜の地震 *383
2021年10月08日 10:07
きのうの7日、夜10時41分ごろ地震発生!
ものすごく揺れた。
埼玉、東京23区、震度5強だという。
震源地は千葉だった。
こんなに揺れたのは、東日本大震災の時以来と思う。
揺れている時間も長かったし、すごく怖かった。
たぶん、とても小さい余震のようなものがきっとあって、気付かないんだろうけど……。
やっぱり地震は、突然やってくる。
で、……結論ですが……。
もっと部屋の片付けをして、水や食料をきちんとそろえたい。
防災意識を高めないとね。
ものすごく揺れた。
埼玉、東京23区、震度5強だという。
震源地は千葉だった。
こんなに揺れたのは、東日本大震災の時以来と思う。
揺れている時間も長かったし、すごく怖かった。
たぶん、とても小さい余震のようなものがきっとあって、気付かないんだろうけど……。
やっぱり地震は、突然やってくる。
で、……結論ですが……。
もっと部屋の片付けをして、水や食料をきちんとそろえたい。
防災意識を高めないとね。
1255ジュンコさん、おはようございます。
いや~、すごい揺れでしたね。
あそこまで強いのは久々でしたし、夜遅くなのでそれだけで不安になりました。
うちは越谷市で川口市の隣ですが、おかげ様でうちの周りは大丈夫でした。
震度4でしたが、やはり夜なので、それ以上に揺れた感じがしました。
あのケータイ電話のプワ~プワ~という音も嫌だなぁと思います。
お互い、気をつけましょうね。
いや~、すごい揺れでしたね。
あそこまで強いのは久々でしたし、夜遅くなのでそれだけで不安になりました。
うちは越谷市で川口市の隣ですが、おかげ様でうちの周りは大丈夫でした。
震度4でしたが、やはり夜なので、それ以上に揺れた感じがしました。
あのケータイ電話のプワ~プワ~という音も嫌だなぁと思います。
お互い、気をつけましょうね。
ねこまる子ちゃん、こんにちは。
夕べは、寝ついた頃の地震でした。
眠くて、スマホを止めることもできず、TVもつけることもできなかったです。
最近は、茨城県で頻回に小さい地震が続いていたので、嫌だな~と思っていました。
千葉県の震源地、川口市、宮代町と、ねこまる子ちゃんの所は囲まれているのではないですか?
被害は、どうでしたか?
ウチの方は、震度4だそうで、大丈夫でした。
夕べは、寝ついた頃の地震でした。
眠くて、スマホを止めることもできず、TVもつけることもできなかったです。
最近は、茨城県で頻回に小さい地震が続いていたので、嫌だな~と思っていました。
千葉県の震源地、川口市、宮代町と、ねこまる子ちゃんの所は囲まれているのではないですか?
被害は、どうでしたか?
ウチの方は、震度4だそうで、大丈夫でした。
YOSHIEさん、こんにちは。
やっぱり水ですよね。
缶詰やレトルト食品はそれなりにあるのですが。
ホントに恥ずかしいんですが、部屋がちらかっていて保管場所が無いというか……。
真剣に考えようと思います。
やっぱり水ですよね。
缶詰やレトルト食品はそれなりにあるのですが。
ホントに恥ずかしいんですが、部屋がちらかっていて保管場所が無いというか……。
真剣に考えようと思います。
ねこまる子ちゃん 今日は。
地震怖かったでしょうねぇ~・・・
あの時間帯では、寝床に入っていた人も多いでしょうねぇ~・・・
吃驚して眠れなくなったのでは? と、思います。
しばらく余震が続くのでは?
気を付けてくださいねぇ。
断水している所も有るそうですねぇ~・・・
水は、大切ですからねぇ~
昔の人の『言い伝え』ですが『大寒の水』毎年ペットボトルに、
入れて10本程、保管して居ります(^_^)
箱買いも切らさない様に気を付けて居ります。
一時しのぎが、出来る様にねぇ(^_-)-☆
地震怖かったでしょうねぇ~・・・
あの時間帯では、寝床に入っていた人も多いでしょうねぇ~・・・
吃驚して眠れなくなったのでは? と、思います。
しばらく余震が続くのでは?
気を付けてくださいねぇ。
断水している所も有るそうですねぇ~・・・
水は、大切ですからねぇ~
昔の人の『言い伝え』ですが『大寒の水』毎年ペットボトルに、
入れて10本程、保管して居ります(^_^)
箱買いも切らさない様に気を付けて居ります。
一時しのぎが、出来る様にねぇ(^_-)-☆
コメント
4 件