パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 11月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 10月の黄色先生の予定はこんな感じデス♪
    • お待たせ!9月の黄色先生の予定ですよ~♪
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

上りの黄色いアイツも名古屋駅で待つ♪

 2021年10月05日 20:45
お待たせいたしました♪
10/2(土)ドクターイエローこだま検測上りの日の様子をアップいたします。
10/1(金)のこだま検測下りの日と同様、名古屋駅新幹線ホームで撮影してまいりました~(=゚ω゚)ノ

名古屋駅新幹線ホーム⑭,⑮番ホームが上り東京方面で、のぞみ検測の時は⑭番線ホームに入線ですがこだま検測の場合は⑮番ホームに入線です。
ですので、この日も反対側に当たる下り新大阪方面のホームから撮影することにしました。前日は最後尾あたりでカメラを構えましたが、今回は先頭車両まで行って撮影しました。

やはり土曜日ですね、前日に比べるとギャラリーが多かったです(;^ω^)
到着ホームは先頭車両付近はかなりかたまっていましたし、真ん中あたりでも所々に撮影している方がいらっしゃいました。
僕がいた反対側ホームも先頭車両付近は人がたまっていましたが到着ホームほどはいませんでした。

今回は入線と出発をタイムラプス機能を使って動画撮影し、停車中に3枚ほど普通に撮影しました。
1枚目の写真…入線するところをタイムラプス機能で動画撮影し、スクリーンショットで撮影して添付したものです。
2枚目…停車中に撮影したものをコラージュ写真にしました。
3枚目…出発するところをタイムラプス機能で動画撮影し、GIF動画に変換してスピード調整をしたものになります。
完全に去って行くまで見送りしているのがおわかりでしょうか(#^.^#)

次回の走行予定日は10/6(水),10/7(木)です、のぞみ検測となりますね。
さて今度はどこで撮影しましょうか、想像するだけでもワクワクします(●´ω`●)

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座