越谷サンシティ教室
ねこまる子ちゃん さん
油壷マリンパーク *382
2021年10月02日 09:19
油壷マリンパークが9月30日で閉館した。
53年間の歴史が幕を閉じた。
父の会社の海の家が逗子にあったので、夏休みはいつもそこで過ごしていた。
だから、私にとって湘南は第2の「ふるさと」って感じ。
2泊3日の短い滞在だけど、3日目は、必ず油壷マリンパークに寄ってから東京に帰るのが毎年の日程……。
イルカショー、かわいい小さな魚たち、そして大きな魚たちのダイナミックな回遊……。
建物の老朽化ということだが、コロナのこともあると思う。
なんか寂しいなぁ~。
去年の夏に豊島園が閉演したが、それに続いて油壷マリンパークまで……。
私の思い出の場所が、また一つ消えてしまった。
53年間の歴史が幕を閉じた。
父の会社の海の家が逗子にあったので、夏休みはいつもそこで過ごしていた。
だから、私にとって湘南は第2の「ふるさと」って感じ。
2泊3日の短い滞在だけど、3日目は、必ず油壷マリンパークに寄ってから東京に帰るのが毎年の日程……。
イルカショー、かわいい小さな魚たち、そして大きな魚たちのダイナミックな回遊……。
建物の老朽化ということだが、コロナのこともあると思う。
なんか寂しいなぁ~。
去年の夏に豊島園が閉演したが、それに続いて油壷マリンパークまで……。
私の思い出の場所が、また一つ消えてしまった。
ひろさん、こんばんは。
おおっ!
金沢文庫に住んでいらしたんですか!
油壷マリンパークにも行かれたなんて、うれしいです。
やっぱり、時代の流れですかね。
楽しい場所だったし、思い出もあるので残念の一言です。
おおっ!
金沢文庫に住んでいらしたんですか!
油壷マリンパークにも行かれたなんて、うれしいです。
やっぱり、時代の流れですかね。
楽しい場所だったし、思い出もあるので残念の一言です。
コメント
1 件