錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2323 プッシュアップ⑦
2021年09月27日 22:45


キッチン台でプッシュアップバーを使ってインクラインプッシュアップをやるのに、発泡スチロール角柱作戦は、失敗だった。(「2315 プッシュアップ⑥」参照)
やっぱり、発泡スチロールだから力が一点にかかると凹む。
それに、発泡スチロール角柱をキッチン台本体に留めるのも難しい。
もう、発泡スチロールのことは忘れよう。
その前段階に戻る。
キッチン台の角に傾斜のあるプッシュアップバーを掛けたその円管の内側、角に当たるところにテレビ転倒防止ジェルを貼って使ったが、ジェルがねじれて剥がれてしまう問題。(「2313 プッシュアップ⑤」参照)
この部分をジェル貼りじゃなく、スポンジ帯を巻いて貼ろうかと思う。
糊がついていてテープみたいに貼れる帯スポンジがあるのだ。
これを、キッチン台の角が当たるところに巻いて貼ってしまう。(写真1)
ホームセンターでもカー用品店でも、同じような商品は売っている。
でも、もういちいち店舗に買いに行くのが面倒になってしまっている。
一年半に及ぶおこもりさんの弊害である。
ということで、例によってアマゾンで二商品を購入してしまった。(写真2)
やってみて上手くいけばそれでいい。
帯スポンジ作戦、巻いてしっかり付くかどうかわからない。
力がかかるとずれて剥がれるかも知れない。
瞬時に「これはアカン!」と判明しそうな気はする。
でもいいんだ。
やってみる。
三歩進んで三歩下がってもいい、結果、位置は変わらなくても、六歩動いた。
柳 秀三
やっぱり、発泡スチロールだから力が一点にかかると凹む。
それに、発泡スチロール角柱をキッチン台本体に留めるのも難しい。
もう、発泡スチロールのことは忘れよう。
その前段階に戻る。
キッチン台の角に傾斜のあるプッシュアップバーを掛けたその円管の内側、角に当たるところにテレビ転倒防止ジェルを貼って使ったが、ジェルがねじれて剥がれてしまう問題。(「2313 プッシュアップ⑤」参照)
この部分をジェル貼りじゃなく、スポンジ帯を巻いて貼ろうかと思う。
糊がついていてテープみたいに貼れる帯スポンジがあるのだ。
これを、キッチン台の角が当たるところに巻いて貼ってしまう。(写真1)
ホームセンターでもカー用品店でも、同じような商品は売っている。
でも、もういちいち店舗に買いに行くのが面倒になってしまっている。
一年半に及ぶおこもりさんの弊害である。
ということで、例によってアマゾンで二商品を購入してしまった。(写真2)
やってみて上手くいけばそれでいい。
帯スポンジ作戦、巻いてしっかり付くかどうかわからない。
力がかかるとずれて剥がれるかも知れない。
瞬時に「これはアカン!」と判明しそうな気はする。
でもいいんだ。
やってみる。
三歩進んで三歩下がってもいい、結果、位置は変わらなくても、六歩動いた。
柳 秀三
KAIさん
帯スポンジに付いているのは、両面テープです。
帯スポンジにあらかじめ両面テープが貼ってある商品です。
ちょうど良い長さに切って、剥離紙を剥がして、バーの円管に巻きます。
発泡スチロールは固定する前に、挟んだだけで使ってみて、具合が悪いのでやめました。
もともと発泡スチロールをキッチン台に接着剤などで接着するつもりはなく、プッシュアップをやるときに落ちなければいいなぐらいの感じでした。
ですから、状況はテレビ転倒防止ジェルをバーの内側に付けたときの時点にもどったんです。
テレビ転倒防止ジェルの替わりに、こんどは両面テープ付きの帯スポンジを巻いてみます。
柳 秀三
帯スポンジに付いているのは、両面テープです。
帯スポンジにあらかじめ両面テープが貼ってある商品です。
ちょうど良い長さに切って、剥離紙を剥がして、バーの円管に巻きます。
発泡スチロールは固定する前に、挟んだだけで使ってみて、具合が悪いのでやめました。
もともと発泡スチロールをキッチン台に接着剤などで接着するつもりはなく、プッシュアップをやるときに落ちなければいいなぐらいの感じでした。
ですから、状況はテレビ転倒防止ジェルをバーの内側に付けたときの時点にもどったんです。
テレビ転倒防止ジェルの替わりに、こんどは両面テープ付きの帯スポンジを巻いてみます。
柳 秀三
柳 秀三さん こんにちは KAIです
三歩進んで三歩下がる
モノは考えヨウ? 何事も経験? 取り敢えずやってみる!?
同じアホなら踊らにゃソン!?泥棒捕まえて縄を綯う!!? ーー違うか? 笑
以前 似たようなコトしましたが
その時に買ったのが複合素材だったので
グッチャリ潰れたソレを きれいに取るのが結構メンド臭かった
もちろん 既に発泡スチロールを固定した時接着剤の洗礼?は 受けてる?
ならば 溶剤も準備済み??
キッチン台に傷が付いたら四歩目の後退 笑
ーーー結構タイトに楽しんでる?
まあ面白くなきゃココまでやらないよね♪
レッツ・チャレンジ!
外野で見物させて頂きますね。。
三歩進んで三歩下がる
モノは考えヨウ? 何事も経験? 取り敢えずやってみる!?
同じアホなら踊らにゃソン!?泥棒捕まえて縄を綯う!!? ーー違うか? 笑
以前 似たようなコトしましたが
その時に買ったのが複合素材だったので
グッチャリ潰れたソレを きれいに取るのが結構メンド臭かった
もちろん 既に発泡スチロールを固定した時接着剤の洗礼?は 受けてる?
ならば 溶剤も準備済み??
キッチン台に傷が付いたら四歩目の後退 笑
ーーー結構タイトに楽しんでる?
まあ面白くなきゃココまでやらないよね♪
レッツ・チャレンジ!
外野で見物させて頂きますね。。
コメント
2 件