メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
今日は待ち構えて黄色いアイツを撮影♪
2021年09月21日 21:39



本日(9/21)ドクターイエローT5編成(JR西日本所有車)のぞみ検測下り、試運転の日でしたね。
9月は回数が多いこともあって、雨になった運行日の日は電車の中から撮影するという思い切ったことを数回挑戦しましたが、本日はささしまライブ地区で待ち構えて撮影をしてまいりました(=゚ω゚)ノ
前回ささしまライブ地区に来た時は、少し離れた歩行者用デッキからの撮影でしたが今回は接近して下から見上げるアングルでの撮影です♪
ただ青空の時に撮影したかったのですが、今回は雲に覆われてしまったのが残念でした(;^ω^)
雲りだったので場所を上りで撮影したことのある笠寺駅に変更することも考えましたが、間に合わないので予定通りにささしまライブでの撮影としました。
ドクターイエローの下り運行日の日に青空がのぞいていたら、またまたここに来て撮影しようかと考えています。
ちなみにこの角度ですと、上りは上半分が見える状態で反対側に回ると名鉄と在来線が邪魔になって下からのアングルを撮ることはできません。
3枚目のコラージュ写真にささしまライブ地区の全景写真と、再開発される前の笹島貨物駅だった頃の写真をネットで見つけたので、その写真とコラージュにして添付してみました(=゚ω゚)ノ
明日(9/22)はのぞみ検測上り、試運転の日でゴザイマス。
この日も撮影に出かけて、9/24(金)に僕のブログにあげる予定ですので楽しみにしていてくださいまし♪
撮影場所はどこなのか、お楽しみに(●´ω`●)
9月は回数が多いこともあって、雨になった運行日の日は電車の中から撮影するという思い切ったことを数回挑戦しましたが、本日はささしまライブ地区で待ち構えて撮影をしてまいりました(=゚ω゚)ノ
前回ささしまライブ地区に来た時は、少し離れた歩行者用デッキからの撮影でしたが今回は接近して下から見上げるアングルでの撮影です♪
ただ青空の時に撮影したかったのですが、今回は雲に覆われてしまったのが残念でした(;^ω^)
雲りだったので場所を上りで撮影したことのある笠寺駅に変更することも考えましたが、間に合わないので予定通りにささしまライブでの撮影としました。
ドクターイエローの下り運行日の日に青空がのぞいていたら、またまたここに来て撮影しようかと考えています。
ちなみにこの角度ですと、上りは上半分が見える状態で反対側に回ると名鉄と在来線が邪魔になって下からのアングルを撮ることはできません。
3枚目のコラージュ写真にささしまライブ地区の全景写真と、再開発される前の笹島貨物駅だった頃の写真をネットで見つけたので、その写真とコラージュにして添付してみました(=゚ω゚)ノ
明日(9/22)はのぞみ検測上り、試運転の日でゴザイマス。
この日も撮影に出かけて、9/24(金)に僕のブログにあげる予定ですので楽しみにしていてくださいまし♪
撮影場所はどこなのか、お楽しみに(●´ω`●)
masakisiさんこんにちは~(^^♪
確かに今月の中旬はドクターイエローの運行日はお天気に恵まれなかった感がありますね。
前回晴天の時にささしまライブ地区に行ってこの角度でN700Sを撮影して、青空と新幹線っていいなぁと思ったので今回青空とドクターイエローで撮影したかったんですが残念です。また青空の日を見極めてささしまライブ地区に来るつもりでいます。
22日は予定通りあおなみ線ささしまライブ駅で撮影しました。こちらも雲り空で撮影しましたが晴天だった方が映えたアングルだったかもしれません…
今月もあと一往復ですね、取り敢えずは撮影に出かける予定です。
撮影場所はギリギリまで考えます♪
確かに今月の中旬はドクターイエローの運行日はお天気に恵まれなかった感がありますね。
前回晴天の時にささしまライブ地区に行ってこの角度でN700Sを撮影して、青空と新幹線っていいなぁと思ったので今回青空とドクターイエローで撮影したかったんですが残念です。また青空の日を見極めてささしまライブ地区に来るつもりでいます。
22日は予定通りあおなみ線ささしまライブ駅で撮影しました。こちらも雲り空で撮影しましたが晴天だった方が映えたアングルだったかもしれません…
今月もあと一往復ですね、取り敢えずは撮影に出かける予定です。
撮影場所はギリギリまで考えます♪
lunaさんこんにちは~(^^♪
確かにお天気は難しいです、この角度からの撮影は青空であることが願いだったんですが(;^ω^)
自宅からこのささしまライブ地区に出てくるまで約1時間程度かかりますが、それまでに青空がのぞくことが無かったので残念です。
空が多く入らない跨線橋から見下げて撮影することができる笠寺駅付近に変えることも考えましたけど時間が間に合わなかったのでそのままこの場所で撮影してみました。
22日分も連写機能を使って撮影していますので、今回の写真を参考にしてスピードを調整します(=゚ω゚)ノ
確かにお天気は難しいです、この角度からの撮影は青空であることが願いだったんですが(;^ω^)
自宅からこのささしまライブ地区に出てくるまで約1時間程度かかりますが、それまでに青空がのぞくことが無かったので残念です。
空が多く入らない跨線橋から見下げて撮影することができる笠寺駅付近に変えることも考えましたけど時間が間に合わなかったのでそのままこの場所で撮影してみました。
22日分も連写機能を使って撮影していますので、今回の写真を参考にしてスピードを調整します(=゚ω゚)ノ
あけちゃんさんこんにちは~(^^♪
ここ暫くはタイムラプスという早送りで写すことができる機能で動画を撮影して、そこからGIF動画に変換してました。
変換時に早送りになっているので、こちらは遅くしてスピード調整していました。
今回は久々に連写したものをGIF動画に変換したものです。早くしても見づらいという話があったことを思い出し早すぎず遅すぎずのスピードにしたつもりでしたが、チョット感覚上手くいかなかった感じですね(;^ω^)
9/22分は出かけて連写で撮影してきているので、参考にして今回よりは早くするつもりでいます。
24日をお楽しみに~(^^♪
ここ暫くはタイムラプスという早送りで写すことができる機能で動画を撮影して、そこからGIF動画に変換してました。
変換時に早送りになっているので、こちらは遅くしてスピード調整していました。
今回は久々に連写したものをGIF動画に変換したものです。早くしても見づらいという話があったことを思い出し早すぎず遅すぎずのスピードにしたつもりでしたが、チョット感覚上手くいかなかった感じですね(;^ω^)
9/22分は出かけて連写で撮影してきているので、参考にして今回よりは早くするつもりでいます。
24日をお楽しみに~(^^♪
たけさんこんにちは~(^^♪
以前、この角度でN700Sを撮影した写真をブログに載せた事覚えてらっしゃったんですね~♪
光栄でゴザイマス(●^o^●)
僕も後で眺めた時に、この角度も悪くないし青空であればなお最高だと感じたので今回再びささしまライブ地区に来て撮影してみました。
青空が広がる天気かどうかを見極めて再度ここに来て、この角度で撮影を試みます(=゚ω゚)ノ
撮影が成功したらもちろんブログに載せますのでお楽しみに~♪
以前、この角度でN700Sを撮影した写真をブログに載せた事覚えてらっしゃったんですね~♪
光栄でゴザイマス(●^o^●)
僕も後で眺めた時に、この角度も悪くないし青空であればなお最高だと感じたので今回再びささしまライブ地区に来て撮影してみました。
青空が広がる天気かどうかを見極めて再度ここに来て、この角度で撮影を試みます(=゚ω゚)ノ
撮影が成功したらもちろんブログに載せますのでお楽しみに~♪
鉄道の旅人さん
おはようございます。
ささしまライブ駅近くの歩行者用デッキから
撮影、側壁がないので台車まで撮影出来ましたね。
お天気が良ければ最高だったのですが、
このところ運転日に限ってあまり天気に恵まれ
ませんね。
きのう、私は加古川の河川敷も朝は晴れていましたが
通過時になると雲が出て、やはり曇り空での撮影と
なってしまいました。
あと1回ですが、お互い、今月も良く頑張りました。
おはようございます。
ささしまライブ駅近くの歩行者用デッキから
撮影、側壁がないので台車まで撮影出来ましたね。
お天気が良ければ最高だったのですが、
このところ運転日に限ってあまり天気に恵まれ
ませんね。
きのう、私は加古川の河川敷も朝は晴れていましたが
通過時になると雲が出て、やはり曇り空での撮影と
なってしまいました。
あと1回ですが、お互い、今月も良く頑張りました。
鉄道の旅人さん~こんにちは
前回は少し離れた歩行者用デッキからの撮影
今回は接近して下から見上げるアングルでの撮影ですね
お天気だけは難しいですね~でもドクタイエローは何時見ても
カッコいいですね~
あけちゃんさんからスピードの注文・・次回はどうなるのかな?
前回は少し離れた歩行者用デッキからの撮影
今回は接近して下から見上げるアングルでの撮影ですね
お天気だけは難しいですね~でもドクタイエローは何時見ても
カッコいいですね~
あけちゃんさんからスピードの注文・・次回はどうなるのかな?
鉄道の旅人さん♪
お久しぶりです。
いつもステキな動画をありがとうです。
面白い駅名も色々あって楽しいですね。
今回はささましライブ地区で待ち構えての
撮影との事。下からのアングルで!
お天気が勿体ないと思いますが・・
もう一つ言っていいですか?
ドクターイエローのスピードを少し早めに
して貰うと更にカッコいいと思います。
いつも注文つけてしまってごめんなさい<(_ _)>
次は24日ですね(^^♪
お久しぶりです。
いつもステキな動画をありがとうです。
面白い駅名も色々あって楽しいですね。
今回はささましライブ地区で待ち構えての
撮影との事。下からのアングルで!
お天気が勿体ないと思いますが・・
もう一つ言っていいですか?
ドクターイエローのスピードを少し早めに
して貰うと更にカッコいいと思います。
いつも注文つけてしまってごめんなさい<(_ _)>
次は24日ですね(^^♪
鉄道の旅人さ~ん☆~ 今回は接近して下から見上げるアングルでの撮影~ イイですね(#^^#)♬~ ただ青空の時に撮影したかったのですが・・・わかります、こればかりはね~ 以前に見せてもらったから、素敵な、青空~ 覚えていますよ~ 有難う!(^^)!♬~♪~
コメント
8 件