パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2290 インクの価格

 2021年09月15日 22:32
今日は午後から、病院の内科外来の受診だった。

病院に行く前にケーズデンキに寄って、キャノン複合機のインクカートリッジ XL(大容量)を単色で、シアン(C)・マゼンダ(M)・イエロー(Y)・グレイ(GY) 4色を買った。

他の2色(BK、PGBK)が 2個ずつ余っているので、4色をバラで買った。

 ※ BK 染料インクのブラック、写真用

   PGBK 顔料インクのブラック、文章用

単色でも、それぞれ 1本 1327円である。

6色セットXL(大容量)だと、7000円を超える。

標準容量でも、5000円を超える。

んにゃろう、高ぇ!

アマゾンだと安いかな、調べてみよう。

Canon 純正インクカートリッジ    6800円(写真1)
 BCI-351XL(BK,C,M,Y,GY) + BCI-350XL(PGBK)

たいして安くならない。 ( ̄△ ̄)b

GPC Image 互換インクカートリッジ 1598円(写真2)
 BCI-351XL(BK,C,M,Y,GY) + BCI-350XL(PGBK) × 2セット

2セット12本で、1598円!

1セット、800円だ、安い!

でも、怖いな。

ケーズデンキで、単色で1327円のところ、880円の Canon インクカートリッジもあったが、こちらは回収した使用済みカートリッジを使った商品らしい。

880円のカートリッジについての詳細は未確認なので、後日確かめてみたい。



病院の内科外来の受診は、血液検査の結果、異常なしとのこと。

そして、Ya医師は、俺の持参した「身体メモ」のプリントアウトを見て言った。
(写真3)

「血圧良いですね」

「今年 2月に 103kg だったんですから、3kg 落としましょう」

というわけで、帰宅するなり、左2kg 右3kg でダンベルベンチフライとダンベルベンチプレスを 30回ずつやって、昇降運動を120回やった。

筋肥大のためには、30回もできてしまうウエイト(重さ)では効果が薄く、12回ぐらいしかできないウエイトが望ましいらしい。

うんにゃ、でも、まだこれでいい。

目標、来年4月の月平均を100kg切る。

柳 秀三
コメント
 2 件
 2021年09月16日 14:01  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
とよちゃん

プリンターのインクは難しいんですよ。

インクカートリッジを新しいものに取り換えて、そのカートリッジをプリンターが認識しないことがあります。(これは実際に経験しました)

カートリッジもただのインクつぼじゃなくて、IC が組み込まれているんです。

なので、認識されないと不具合が起きるんです。

そして、インクです。

インクがプリンターのノズル等で固まることがあるんです。

そういったわけで、高くても Canon 純正を買っています。

転ばぬ先の高い杖ですね。



「体重を落とす」ことこそが、一番難しいことですよね。

柳 秀三
 2021年09月16日 09:50  海老名マルイ教室  とよちゃん さん
柳秀三さま おはようございます♪
  んにゃろ 高けえ! ですか ははは♪
でも、これだけをまあ!良く調べましたわね 私はインクの事
知識がなくて・・  柳秀三さんの、このページを夫に見せよう
と思います。 夫はね、「安い買い物」が得意?! なんですよ
  病院の先生、「3㎏落としましょう」って ふう~ん
簡単に言わないでよ が、本心ですか
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座