プレミアウェブ教室
satiko さん
ミュージアム比叡へ
2021年09月13日 06:32

デパートの友の会より、ガーデンミュージアム比叡へ行って
きました、八瀬からケーブル、ロープウエイです、
眼下に琵琶湖、京都を望む標高840メートルで、
気温は低いです、南フランスの兵地をイメージした庭園
ルノワールやモネ、など印象派の画家たちの絵を、陶版で、
再現している、入り口のローズガーデンは様々なバラがあります、
少しバスに乗り、比叡山延暦寺へ行きました、
1200年、最澄により立てた寺です、
根本中堂は修理中で、あと3年くらいかかります、
期間中も参拝でき、貴重な光景を、まじかで見る機会です、
きました、八瀬からケーブル、ロープウエイです、
眼下に琵琶湖、京都を望む標高840メートルで、
気温は低いです、南フランスの兵地をイメージした庭園
ルノワールやモネ、など印象派の画家たちの絵を、陶版で、
再現している、入り口のローズガーデンは様々なバラがあります、
少しバスに乗り、比叡山延暦寺へ行きました、
1200年、最澄により立てた寺です、
根本中堂は修理中で、あと3年くらいかかります、
期間中も参拝でき、貴重な光景を、まじかで見る機会です、
michanさん お早うございます
仕事がっ土日休みなので、どちらかは一緒に出掛けます、
比叡山山頂はひんやりしています、
景色を眺めながら食事です、みやげもの屋さんではラベンダーやバラの香り
がします、延暦寺では今大修理が行われています、
見学ができ、体験できます、
仕事がっ土日休みなので、どちらかは一緒に出掛けます、
比叡山山頂はひんやりしています、
景色を眺めながら食事です、みやげもの屋さんではラベンダーやバラの香り
がします、延暦寺では今大修理が行われています、
見学ができ、体験できます、
satikoさん〜
おはようございます(^O^)
素敵な所にお出かけでしたね。
日曜日にはお出かけって決めていらっしゃるの?
次はどこって楽しみがあっていいわね〜
比叡山ロープウエイで遠足気分だったでしょう。
入り口にはローズガーデン、想像して楽しんでいます。
おはようございます(^O^)
素敵な所にお出かけでしたね。
日曜日にはお出かけって決めていらっしゃるの?
次はどこって楽しみがあっていいわね〜
比叡山ロープウエイで遠足気分だったでしょう。
入り口にはローズガーデン、想像して楽しんでいます。
雅さん こんにちは
10年前に大阪などに来られたようですね、
比叡山は京都から少し時間がかかりますが、
山頂で、景色も良く、楽しめることでしょう、
印象がの画家たちの陶板が外に飾られていて、
いつでも見られるようです、
比叡山のお寺は古いようですね、
早くコロナが収束するといいですね、
10年前に大阪などに来られたようですね、
比叡山は京都から少し時間がかかりますが、
山頂で、景色も良く、楽しめることでしょう、
印象がの画家たちの陶板が外に飾られていて、
いつでも見られるようです、
比叡山のお寺は古いようですね、
早くコロナが収束するといいですね、
ねこさん こんにちは
朝は雨が降り、青空が見えてきたので、行きました、
気温も低く、山々は雲がかかっていました、
ガーデンテラスで景色を見ながら食事しました、
延暦寺根本中堂は、修理中で、あと3年くらいかかります、
修理現場も見られ、太い柱がいっぱいです、
朝は雨が降り、青空が見えてきたので、行きました、
気温も低く、山々は雲がかかっていました、
ガーデンテラスで景色を見ながら食事しました、
延暦寺根本中堂は、修理中で、あと3年くらいかかります、
修理現場も見られ、太い柱がいっぱいです、
satiko さん~こんにちは!(^^)!
私が関西のお友達とのオフ会で、関西を訪れたのはもう
10月で10年に成ります。 そこで去年か今年に再度訪れる
予定でしたが、コロナの影響で、計画倒れに・・・
果たして来年は、行かれるかしら? もし行かれたら
このミュージアム比叡も、行きたいと思います。
高い所が大好きだが、山登りは絶対に駄目なので、ロープウェイが
あるのでは 行きたいわね~
比叡山延暦寺は、最澄が建てたと学校で習ったのを思い出すわよ。
私が関西のお友達とのオフ会で、関西を訪れたのはもう
10月で10年に成ります。 そこで去年か今年に再度訪れる
予定でしたが、コロナの影響で、計画倒れに・・・
果たして来年は、行かれるかしら? もし行かれたら
このミュージアム比叡も、行きたいと思います。
高い所が大好きだが、山登りは絶対に駄目なので、ロープウェイが
あるのでは 行きたいわね~
比叡山延暦寺は、最澄が建てたと学校で習ったのを思い出すわよ。
コメント
5 件