パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 11月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 10月の黄色先生の予定はこんな感じデス♪
    • お待たせ!9月の黄色先生の予定ですよ~♪
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

黄色いアイツと出会えなかった( ;∀;)

 2021年09月10日 21:06
9/8(水)と9/9(木)の両日共にドクターイエローのぞみ検測の撮影に出かけたのですが、今回は出会うことができず撮影できませんでした( ;∀;)

いえ、正確に言うと出会っているのですが遠目で通って行くのを見ていただけでした…

どういうことかと言うと、今回は8,9日共に走行する列車の中からの撮影に挑戦して見事に失敗したというワケです(;^ω^)

名古屋から豊橋方面に進み金山辺りまで新幹線、JR中央本線、JR東海道本線、名鉄本線が並走しています。
なので列車に乗って撮影できるのではないかと考えてJRの在来線でタイミングよく交差しそうな電車を選んで乗ってみました。

先ず8日(水)下りですが、名古屋駅は13:25着13:26発ということで13:24に金山に向けて出発する電車があったので、それで試みると13:24直前に前方を見てみると遠くにドクターイエローの姿を確認し、名古屋駅に滑り込むと同時に僕の乗った電車が出発してたので失敗…

9日(木)上りですが、名古屋駅は16:21着16:23発という事で金山から名古屋へ行く電車で16:20発というのがありました。所要時間は5分です、これなら名古屋駅到着までにすれ違えるかもと先頭車両の運転席後ろに構えました。
ところが新幹線が並走する直前の尾頭橋駅でドクターイエローが走り去っていくのが遠目に見えてしまい失敗です…

タイムラプス機能を使って動画を撮影していて一応ドクターイエローの姿を捉えていました。
それをスクショしたものと改めて尾頭橋駅ホームの端から新幹線を撮影したものを1枚目にコラージュしてみました。
ドクターイエローの方は画素数が小さいためなのか、言われてみないと分からないくらいぼやっとしています(;^ω^)

実は今回失敗した時に備えて並行してライブカメラで追いかけていたので、それをスクショしたものをコラージュ写真にして残りの2枚に添付してみました(=゚ω゚)ノ
これだけのライブカメラをYouTubeで検索できたので、現地に行くことができなければこれで追いかけて楽しむのもアリかもしれません。

今度は名鉄電車に乗って、そこから撮影を試みてみることも考えてオリマス。
次回のドクターイエロー運行予想日である17,18日に決行するかどうかは未定ですが…(;^ω^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座