パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 初秋の上高地ケルン行
    • 熱き再会の時
    • ☀石垣島は梅雨明けさ~♪
    • 「音楽はエンターテイメントだ!」
    • 「里山ガーデンフェスタ」
    • 「エリカ」さん より
    • 「violet」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ミツバチ」さん より
    • 「ベリー」さん より

*日々これ好日*

 瀬谷教室  ひげたつ さん

木製USBメモリ

 2021年09月07日 20:49
木製のUSBメモリを見つけました。

筐体(本体)が木でできており、その中に半導体のメモリが入っています。
端子部分には蓋が付いていて、磁石で本体にくっつきます。

今までプラスチック製、金属製の物を使ってきましたので、木製は新しい発見でした。
木の種類(柘植、桐、樫、ローズウッド、…)によっても価格が変わるようです。

主に中国製で、USB2.0のインターフェース。
更に本体を入れる外箱が付いているものもあります。
32GBで\\500、64GBで千円くらいでしょうか。
暖かみのある感触で気に入っています。

写真1はAmazonから送られてきた大きな封筒です。(約50cM四方)
なのに中身は8cm四方の木箱に入ったUSBメモリ。
これでは資源の無駄遣いではないか!(と言いたくなりますね)
写真左の小さな封筒と濃い目の木箱は、国際便で送られてきたUSBメモリです。
この詳細が次の写真2です。

他に木の葉型とか、合計4つも買ってしまいました。(^ ^;)
家内にバレて…バキッ!
コメント
 2 件
 2021年09月08日 15:47  瀬谷教室  ひげたつ さん
柳 秀三さん、こんにちは。

中国製でも他国製でも、ピンからキリまでありますので、どれを選ぶかは十分気を付けなければなりませんね。

Amazonでは、来た物と購入前の商品の説明が合っていない場合、返品できますので、出品者も下手のことはできないでしょう。
出品者の評価も下がります。

私の買ったUSBメモリは外箱に入っているのですが、箱の作りも精巧で、歪みや段差もありません。
唯一の欠点はメモリ本体と蓋の木目が揃わないことでしょうか。!(^^)!
まあ、ここだけは大目に見てあげましょう。
 2021年09月08日 10:00  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
ひげたつさん

amazonを閲覧していて、ネットで紹介されるガジェットを見ていて、いいなと思うと中国製ということが多くなりました。

ハートをぎゅっとつかむモノを作りますよね、きゃつらは。

俺の好みで言えば、それは極小のスマートフォンだったりします。

以前、ZTE(中興通訊)の小さな携帯電話を使っていましたが、まあ、使えない代物でした。

しかし、いまはもっとアップデートされているでしょう。

もう、中国製と、下に見ることはできないんでしょう。

残念です。

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座