錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2240 朝ローソン④
2021年08月22日 11:28

今朝、起床したのが 7時を過ぎていた。
アラームは 5時30分に鳴ったが、止めてまた寝てしまった。
生活協同組合パルシステム千葉宛の脱退届を、朝ローソンで、店舗内にある郵便ポストに投函しようと思っていた。
※ 朝ローソン:朝、同じ町内のローソンに徒歩で買い物に行くこと
朝ローソンの良さは、早朝に家着のままプラッと行くことにある。
と、これは俺だけの定義ね。( ̄▽ ̄)b
7時過ぎでは、ちょっと遅い。
ま、今日は日曜日、郵便の取集は行われないだろうから、今日投函しても明日投函しても同じだ。
だから、今日は朝ローソン、無し。
階下に下りると、母親がリビングダイニングにいて、ニヤリとして言った。
「6時過ぎに、ローソンに行って、チャーハン(冷凍)とか買ってきたよ」
おお、マジか!
「あちこち探したけど、チャーハン、高いところにあって届かないから、店員さんに頼んで取ってもらった」
素晴らしい!
エクセレント!
グレイト!
俺が朝ローソンを続けるのは、モノを買うためだけではない。
おこもりさんで運動不足が続いている。
だから、その解消のために、楽に続けられるであろう朝ローソンなのだ。
続けるためには、目標は低いほうがいい。( ̄△ ̄)b
そして、その継続は、母親を巻き込むためでもある。
88歳のおふくろは、食事の支度、掃除、洗濯、何でもこなす。
しかし、歩く時間は絶対的に少ない。
俺が朝ローソンを継続し、ローソンの美味しい食べ物(冷凍チャーハン、フリルレタスなど)を買っていれば、おふくろも歩いて行くようになるはず。
重くなるほど買わなくていい。
前からそう話していた。
でも、俺からけしかけてもダメなのだ。
自分から思いついて行かないと。
それが、今朝、実現した。
しめしめ、なのである。
だからこそ、ローソンをホメあげておいたのだから。
おふくろが昨年 5月、ローソンでモバイル Suica の現金チャージをした。
そのときみたいに嬉しい。
むろん、毎朝は行かなくていい。
思いついて、プラッと行けばいい。
無理せず、続けばいい。
柳 秀三
アラームは 5時30分に鳴ったが、止めてまた寝てしまった。
生活協同組合パルシステム千葉宛の脱退届を、朝ローソンで、店舗内にある郵便ポストに投函しようと思っていた。
※ 朝ローソン:朝、同じ町内のローソンに徒歩で買い物に行くこと
朝ローソンの良さは、早朝に家着のままプラッと行くことにある。
と、これは俺だけの定義ね。( ̄▽ ̄)b
7時過ぎでは、ちょっと遅い。
ま、今日は日曜日、郵便の取集は行われないだろうから、今日投函しても明日投函しても同じだ。
だから、今日は朝ローソン、無し。
階下に下りると、母親がリビングダイニングにいて、ニヤリとして言った。
「6時過ぎに、ローソンに行って、チャーハン(冷凍)とか買ってきたよ」
おお、マジか!
「あちこち探したけど、チャーハン、高いところにあって届かないから、店員さんに頼んで取ってもらった」
素晴らしい!
エクセレント!
グレイト!
俺が朝ローソンを続けるのは、モノを買うためだけではない。
おこもりさんで運動不足が続いている。
だから、その解消のために、楽に続けられるであろう朝ローソンなのだ。
続けるためには、目標は低いほうがいい。( ̄△ ̄)b
そして、その継続は、母親を巻き込むためでもある。
88歳のおふくろは、食事の支度、掃除、洗濯、何でもこなす。
しかし、歩く時間は絶対的に少ない。
俺が朝ローソンを継続し、ローソンの美味しい食べ物(冷凍チャーハン、フリルレタスなど)を買っていれば、おふくろも歩いて行くようになるはず。
重くなるほど買わなくていい。
前からそう話していた。
でも、俺からけしかけてもダメなのだ。
自分から思いついて行かないと。
それが、今朝、実現した。
しめしめ、なのである。
だからこそ、ローソンをホメあげておいたのだから。
おふくろが昨年 5月、ローソンでモバイル Suica の現金チャージをした。
そのときみたいに嬉しい。
むろん、毎朝は行かなくていい。
思いついて、プラッと行けばいい。
無理せず、続けばいい。
柳 秀三
akaneさん
ありがとうございます。
そう言っていただけると嬉しいです。
「俺、何書いてるんだろ」
そう不安になることがしばしばなので。
読んでもらっていることがわかるだけで、ホッとします。
母親と暮らしていると、つい言いすぎたりします。
そして、後悔します。
でも、忘れることにしています。
謝ったりはしません、お互いに。
近いからこそ、大変な部分もありますね。
おふくろの笑顔を見られるのが、いちばん嬉しいです。
柳 秀三
ありがとうございます。
そう言っていただけると嬉しいです。
「俺、何書いてるんだろ」
そう不安になることがしばしばなので。
読んでもらっていることがわかるだけで、ホッとします。
母親と暮らしていると、つい言いすぎたりします。
そして、後悔します。
でも、忘れることにしています。
謝ったりはしません、お互いに。
近いからこそ、大変な部分もありますね。
おふくろの笑顔を見られるのが、いちばん嬉しいです。
柳 秀三
コメント
1 件