パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 11月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 10月の黄色先生の予定はこんな感じデス♪
    • お待たせ!9月の黄色先生の予定ですよ~♪
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

8/19は別の場所で黄色いアイツを待つ♪

 2021年08月20日 21:33
本日も2本立てブログでございます。

8/19(木)のドクターイエローのぞみ検測上りも撮影に出かけて行きました(=゚ω゚)ノ

この日は朝から雨で、時々強くなっていたので出かけるのも取りやめようかと考えていましたけどホーム上で撮影ができて雨がしのげそうな東海道本線大高駅にするつもりで出かけました。
ところが名古屋駅に向かうと雨がすっかり上がり、雨をしのぐ必要もないかなと思うと撮影場所を変えてみたくなりました。
そこで以前大高駅まで下見に行った時に、さらに一つ先の南大高駅までも下見に行って撮影できると確認していたことを思い出して南大高駅に向かうことにしました。
南大高駅は2009年に開業した駅で普通電車のみが停車する駅です、名古屋駅からは約10分程かかります。線路を東西に跨いだ連絡通路に駅舎のある橋上駅となっております。
そして東口側は道路を挟んで直ぐ新幹線があります、東口の出口の高さがほぼ目線の位置に新幹線があり撮影することができるわけです。
その結果撮影した写真が今回の添付写真でゴザイマス♪

では添付写真について一言(=゚ω゚)ノ
1枚目…毎度おなじみであります、連写機能で撮影したものを「ImgPlay」というアプリを使ってGIF動画に変換したものです。
2枚目…連写機能で撮影したものの中から選んだ1枚と試し撮りで撮影したN700Aでコラージュ写真を作りました。
3枚目…こちらが南大高駅の写真です。周辺は1995(平成7)年区画整理が始まった地域であり、それに合わせて駅が開業したという感じです。西口を出ると目の前にイオンモール大高があり買い物も便利です。

さて次回のドクターイエローの運行予想日は22日(日)と23日(月)になりますね、今度はこだま検測となります。
両日とも撮影に出かけるつもりでいますので、予定通り撮影できれば写真をまとめて24日(火)にブログをアップさせていただきますのでお楽しみに~(@^^)/~~~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座