錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2237 三機の携帯端末
2021年08月20日 08:10


メイン
iPhone SE 1G(第1世代)128GB アップル
OS iOS 9.3 → 14.7.1
画面 4.0inch
電池 1624mAh
発売 2017年03月
購入 2017年05月 アップルストアオンライン
通信 SIMフリー → au → povo
※ 16GB・32GB 2016年03月発売
64GB・128GB 2017年03月発売
サブ1
AQUOS R compact 32GB シャープ
OS Android 8.0 → 10.0
画面 4.9inch
電池 2500mAh
発売 2017年12月
購入 2018年02月 au イオンモール船橋店
通信 au → povo → SIM無
サブ2
arrows M03 16GB 富士通
OS Android 6.0 → 6.0.1
画面 5.0inch
電池 2580mAh
発売 2016年07月
購入 2017月05月 UQモバイルオンライン
通信 UQモバイル → SIM無
俺は脳出血の経験者、片時も携帯電話を放さない。
脳卒中(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)の治療は時間勝負である。
状況にもよるが、発症から処置までの時間により、生死、後遺症(麻痺)の度合いが決まる。
そして、俺の脳出血の再発の恐れは、たぶん一生無くならない。
なので、自分で救急を呼べるように、いつも携帯電話を持っていたい。
経験上、緊急時の電話発信は、スマートフォンよりケータイのほうがいい。
ケータイにはプッシュキーがあるからだ。
なので、脳出血からの生還後 7年間、ずっとケータイを携帯していた。
ケータイとスマートフォンを二台持ちしていた。
にもかかわらず・・・
今年 4月より、メインの携帯端末をケータイから iPhone SE 1G に変え、基本的にその iPhone SE 1G だけを携帯することにした。
理由は、軽薄短小の iPhone SE 1G が気に入ったからである。
メインは常時携帯し、サブ1は必要であれば外出時にも携帯し、サブ2は寝室の枕元に置きっ放し。
柳 秀三
iPhone SE 1G(第1世代)128GB アップル
OS iOS 9.3 → 14.7.1
画面 4.0inch
電池 1624mAh
発売 2017年03月
購入 2017年05月 アップルストアオンライン
通信 SIMフリー → au → povo
※ 16GB・32GB 2016年03月発売
64GB・128GB 2017年03月発売
サブ1
AQUOS R compact 32GB シャープ
OS Android 8.0 → 10.0
画面 4.9inch
電池 2500mAh
発売 2017年12月
購入 2018年02月 au イオンモール船橋店
通信 au → povo → SIM無
サブ2
arrows M03 16GB 富士通
OS Android 6.0 → 6.0.1
画面 5.0inch
電池 2580mAh
発売 2016年07月
購入 2017月05月 UQモバイルオンライン
通信 UQモバイル → SIM無
俺は脳出血の経験者、片時も携帯電話を放さない。
脳卒中(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)の治療は時間勝負である。
状況にもよるが、発症から処置までの時間により、生死、後遺症(麻痺)の度合いが決まる。
そして、俺の脳出血の再発の恐れは、たぶん一生無くならない。
なので、自分で救急を呼べるように、いつも携帯電話を持っていたい。
経験上、緊急時の電話発信は、スマートフォンよりケータイのほうがいい。
ケータイにはプッシュキーがあるからだ。
なので、脳出血からの生還後 7年間、ずっとケータイを携帯していた。
ケータイとスマートフォンを二台持ちしていた。
にもかかわらず・・・
今年 4月より、メインの携帯端末をケータイから iPhone SE 1G に変え、基本的にその iPhone SE 1G だけを携帯することにした。
理由は、軽薄短小の iPhone SE 1G が気に入ったからである。
メインは常時携帯し、サブ1は必要であれば外出時にも携帯し、サブ2は寝室の枕元に置きっ放し。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件