パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2231 コーヒー牛乳

 2021年08月17日 07:07
今朝は4時台に目が覚め、5時7分に家を出て、車でローソンに行ってきた。

雨は降っていなかったけど、量を買うつもりだったので、両手にレジ袋下げてヒーヒー言いたくなかったので、車にした。

一番欲しかったスマベジ フリルレタスが無いのは残念だったけど、母親に好評のローソンの冷凍食品、半チャーハン・焼きおにぎり・餃子・フライドポテトなどを買ってきた。

帰ってきてもまだ5時半前なので、少々まったりタイムでコーヒー飲みながらブログを書くつもりで、お湯を沸かそうとして、やめた。

駐車場からは歩いているので、体が暑い。

世間は涼しくとも俺が暑い。

そうだ、こんなときのためにアレ買ったんじゃん。

先日、AGFブレンディポーションコーヒー無糖 をアマゾンで買って、昨日届いた。



俺は夏でも冬でもコーヒーはドリップコーヒーを淹れて飲んでいる。

母親は AGFブレンディポーションコーヒー甘さひかえめ で作り、コーヒーを飲む。

毎朝、冬はホットで、夏はアイスで、牛乳を足して飲んでいる。

ポーションコーヒーが季節もので冬には店頭に無くなるので、母親のためにアマゾンで大量買いするようになった。

そして、夏は俺もポーションコーヒーでアイスコーヒーにしようと思ったが、甘さひかえめでも加糖なので飲まなかった。

AGFブレンディポーションコーヒーには無糖もあるので、先日、甘さひかえめが切れるタイミングで無糖もアマゾンで一緒に買ってみたのだ。

いま、カップにAGFブレンディポーションコーヒー無糖 を 1個あけ、牛乳を150ml タニタスケールで計りながら入れて、コーヒー牛乳を飲んでいる。

アイスカフェオレ(仏)じゃない、アイスカフェラテ(伊)でもない。

ビターなコーヒー牛乳(和)。

ブルボンプチ・チョコチップをつまみながら、飲んでいる。

あらら、これはいい。

甘くないコーヒー牛乳。

おとなの、のみもの♪(研ナオコの鼻から抜ける感じ)

夏は AGFブレンディポーションコーヒー無糖で、甘くないコーヒー牛乳!

きゃほーい♪

簡単、

冷たい、

美味しい、

決まりいぇー♪



という、朝からどぼどぼなお話でした。

柳 秀三
コメント
 1 件
 2021年08月17日 16:36  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
すみれさん

お、コーヒー牛乳、一緒ですか。( ̄▽ ̄) テヘヘ♪

母親が前はインスタントのスティックコーヒーを利用していたんですよ。

そのうち、アイスでも飲めるからこっちが良いって、スーパーで見つけて買って飲んでいるのが「AGFブレンディポーションコーヒー甘さひかえめ」なんです。

でも、冬になると売ってないんだよねーって言ったときがあって、スーパーで店員さんに訊いてみたら、(季節限定ではないけれど)多くの人がアイスコーヒー用に買っていくので、冬は仕入れてないんです、と言うんです。

ならば、そこはアマゾン。

売ってました。

以来、スーパーじゃなくアマゾンでまとめ買いです。

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座