パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2210 ウレタンマスク

 2021年08月10日 07:14
今日は晴天だけれど、朝ローソンはちょっとやめた。

 ※ 朝ローソン:朝、同じ町内のローソンに徒歩で買い物に行くこと。

でも、今日は火曜日で市の有価物の回収である。

晴天なので、段ボールを出そう。

段ボールをたたんで紐を十字にかけた。

家を出るときに不織布マスクを着けようとして、段ボールを置いてくるだけなのに、不織布マスク使って捨てるのもったいないなと思った。

ならば、ずっと使わないできたウレタンマスクを使ってやろう。

昨年のマスクが品切れ状態のあと、ようやく出てきたマスクを、ちょいちょいと少しずつ買い足していたマスクを使っている。

ウレタンマスクに対する風当たりが強かったし、着けても着け心地が悪いので、ウレタンマスクだけわが家のマスクボックスに残っている。

「洗って使える」と書いてある外袋から出して着けた。

圧迫感がすごい、耳が痛い。

いや、俺の顔がデカいからなんだけどさ。( ̄□ ̄)b

うへ、すぐ外したい気分。

これなら洗って使うことは絶対ないし、外したらすぐ捨てたいマスクだ。

罪悪感なく、段ボール出すためだけの装着に使えるマスク。

よし、これはいい、こういうことでウレタンマスクを消費しよう。

黒色もあるから、しばらくはゴミ出しとかに使える。

ボックスから出して、すぐ使えるように玄関のチェストの引き出しに入れておく。

段ボールは、ごみ集積所まで持って行ったが、出さないで持って帰ってきた。

風が強いので飛ばされてしまうかも知れない。

いや、俺じゃない、段ボールがよ。

郵便受けの新聞を取った。

ウレタンマスクは外してすぐ捨てた。

ごめんよ、ウレタン。

でも、きみは俺のタイプじゃないんだ。( ̄△ ̄)b



そういうわけで、コーヒーを飲みながら、いまこれを書いている。

お供は、昨日ローソンで買ったヤマザキのみたらしだんご。

朝食前にだんごを食べる理由は、食べて便意を促したいからである。

ウォシュレットのシャワーが出なくなったとき、交換するまでたった二日間シャワーが使えなかっただけで、便秘気味になってしまった。

今日、朝ローソンに行かなかったのも、そのせいなのよ。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座