錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2203 知らなかった
2021年08月08日 10:36

恋人よ ぼくは旅立つ
東へと向かう列車で
はなやいだ街で 君への贈りもの
探す 探すつもりだ
いいえ あなた 私は
欲しいものはないのよ
ただ都会の絵の具に
染まらないで帰って
染まらないで帰って
木綿のハンカチーフ、太田裕美の有名な楽曲である。
1975年というから、俺は小学生である。
子供のころに聴いた歌というのは忘れないもので、歌詞を見ないで歌える。
さきほど、急に「木綿のハンカチーフ」の “ぼく” はどこから東へ向かうんだろうと思ってしまった。
はなやいだ街は東京なのか、大阪なのか、それともあいまいにしているのか。
“ぼく” の出発点が長野あたりなら、はなやいだ街は東京だろう。
それは太田裕美の出身地によるのだろうか。
わからないので、便利なネットで検索してみた。
おかげで “ぼく” の出発点は、わかった。
わかったが、わざとここでは書かない。
それよりも驚いたことを知ってしまった。
「木綿のハンカチーフ」は、4番まである。
俺が口ずさめるのは、1番だけなので、歌詞を調べてみた。
全部を通して読んでみた。
そして、4番を読んで涙した。
そうか、そうなのか。
それでこの曲のタイトルは「木綿のハンカチーフ」なのか。
ああ。
泣ける詞だ。
知らなかった。
知らないで、1番だけで、「いい曲だな~」と悦に入っていた。
1番の歌詞に木綿のハンカチーフがかすりもしないことに何ら疑問を抱かなかった。
そのくらい自然に刷り込まれてしまっていたのだろう。
知ってよかった。
木綿のハンカチーフ
歌唱:太田裕美
作詞:松本隆 作曲:筒美京平
編曲:筒美京平・萩田光雄
はひぃ~ん、いい曲だぁ~。(T_T)
柳 秀三
東へと向かう列車で
はなやいだ街で 君への贈りもの
探す 探すつもりだ
いいえ あなた 私は
欲しいものはないのよ
ただ都会の絵の具に
染まらないで帰って
染まらないで帰って
木綿のハンカチーフ、太田裕美の有名な楽曲である。
1975年というから、俺は小学生である。
子供のころに聴いた歌というのは忘れないもので、歌詞を見ないで歌える。
さきほど、急に「木綿のハンカチーフ」の “ぼく” はどこから東へ向かうんだろうと思ってしまった。
はなやいだ街は東京なのか、大阪なのか、それともあいまいにしているのか。
“ぼく” の出発点が長野あたりなら、はなやいだ街は東京だろう。
それは太田裕美の出身地によるのだろうか。
わからないので、便利なネットで検索してみた。
おかげで “ぼく” の出発点は、わかった。
わかったが、わざとここでは書かない。
それよりも驚いたことを知ってしまった。
「木綿のハンカチーフ」は、4番まである。
俺が口ずさめるのは、1番だけなので、歌詞を調べてみた。
全部を通して読んでみた。
そして、4番を読んで涙した。
そうか、そうなのか。
それでこの曲のタイトルは「木綿のハンカチーフ」なのか。
ああ。
泣ける詞だ。
知らなかった。
知らないで、1番だけで、「いい曲だな~」と悦に入っていた。
1番の歌詞に木綿のハンカチーフがかすりもしないことに何ら疑問を抱かなかった。
そのくらい自然に刷り込まれてしまっていたのだろう。
知ってよかった。
木綿のハンカチーフ
歌唱:太田裕美
作詞:松本隆 作曲:筒美京平
編曲:筒美京平・萩田光雄
はひぃ~ん、いい曲だぁ~。(T_T)
柳 秀三
とよちゃん
あははは、「たいていそんなもんよ」なんですね?
男なんてね。
どうなるんだろう。
いつか、この彼女を思い出すんですかね。
痛い目に遭って、思い出すのかなー。
やっぱ、帰ろうかなって。
でも、いまさら、なによ、ってね。
太田裕美の透明な声、良かったですよねー。
柳 秀三
あははは、「たいていそんなもんよ」なんですね?
男なんてね。
どうなるんだろう。
いつか、この彼女を思い出すんですかね。
痛い目に遭って、思い出すのかなー。
やっぱ、帰ろうかなって。
でも、いまさら、なによ、ってね。
太田裕美の透明な声、良かったですよねー。
柳 秀三
柳秀三さま おはようございます。 天気の不安定な朝です・・
都会に、ころっと飲み込まれ、だんだん彼女を忘れてゆく・・
ダイヤも真珠も欲しくはないの あなたが都会の絵の具に染まらずに
帰ってきてくれれば だけど、だけど、 ああ 彼は都会が楽しくて
面白くて帰らない 最後にね、「贈り物をねだるわ ねぇ 涙ふく
木綿のハンカチーフください ハンカチーフください♡♡」
薄情物の彼 のようだけど、たいていそんなもんよ
カラオケで、誰もが歌いたい曲の一つですね! 最高にいい曲です♬
都会に、ころっと飲み込まれ、だんだん彼女を忘れてゆく・・
ダイヤも真珠も欲しくはないの あなたが都会の絵の具に染まらずに
帰ってきてくれれば だけど、だけど、 ああ 彼は都会が楽しくて
面白くて帰らない 最後にね、「贈り物をねだるわ ねぇ 涙ふく
木綿のハンカチーフください ハンカチーフください♡♡」
薄情物の彼 のようだけど、たいていそんなもんよ
カラオケで、誰もが歌いたい曲の一つですね! 最高にいい曲です♬
すみれさん
サークルは、ブログと違って他の参加者となんも絡みがないから、集団の中にいる意識はなかったですよ。
逆に、写真撮影は不得手なので他者からなんらかの形あるプレッシャーが欲しかったのです。
だから、参加したのですが無反応でした。( ̄▽ ̄)b
なので、ともかく撮ってアップロードし続けようと思いました。
けど、自然になにか撮るということが、そもそもできないんです。
ブログで写真をアップロードするときは対象がハッキリしているら良いんですけど。
その自分の中での撮ろう撮ろうが、ストレスになりました。
それで今回は、リセットということで、退会しましたね。
柳 秀三
サークルは、ブログと違って他の参加者となんも絡みがないから、集団の中にいる意識はなかったですよ。
逆に、写真撮影は不得手なので他者からなんらかの形あるプレッシャーが欲しかったのです。
だから、参加したのですが無反応でした。( ̄▽ ̄)b
なので、ともかく撮ってアップロードし続けようと思いました。
けど、自然になにか撮るということが、そもそもできないんです。
ブログで写真をアップロードするときは対象がハッキリしているら良いんですけど。
その自分の中での撮ろう撮ろうが、ストレスになりました。
それで今回は、リセットということで、退会しましたね。
柳 秀三
ジュンコさん
木綿のハンカチーフ、4番知ってました?
俺は知らなかったから、結構衝撃でした。
大人になってから知る衝撃って、楽しいですよね。
え、小坂明子の「あなた」ですか?
曲ではなくて、歌詞をよく読んで、その物語に入り込んで、あらためて曲を聴くと泣きますね。
10年前だったらまだ高い声が出たので歌えましたが、いまはもう歌えません、「あなた」。
柳 秀三
木綿のハンカチーフ、4番知ってました?
俺は知らなかったから、結構衝撃でした。
大人になってから知る衝撃って、楽しいですよね。
え、小坂明子の「あなた」ですか?
曲ではなくて、歌詞をよく読んで、その物語に入り込んで、あらためて曲を聴くと泣きますね。
10年前だったらまだ高い声が出たので歌えましたが、いまはもう歌えません、「あなた」。
柳 秀三
柳さん、こんにちは。
歌詞、見てみました。
そう、そう、そうだった!!
聴いたことありますよ~(^^)/
♪あなた
こっちも、お別れ(;´∀`)
歌詞、見てみました。
そう、そう、そうだった!!
聴いたことありますよ~(^^)/
♪あなた
こっちも、お別れ(;´∀`)
記録
たったいま、みんなのサークル [公式] 写真・カメラ愛好会 から退会した。
だいたい、写真撮るほうじゃないもんなー。
参加したのが、間違い。
これで、写真撮らなきゃというストレスから解放される。
やれやれ。
柳 秀三
たったいま、みんなのサークル [公式] 写真・カメラ愛好会 から退会した。
だいたい、写真撮るほうじゃないもんなー。
参加したのが、間違い。
これで、写真撮らなきゃというストレスから解放される。
やれやれ。
柳 秀三
コメント
6 件