パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2193 夕食を半分に

 2021年08月03日 22:18
夕食には、フルーツのヨーグルトがけとブランフレークの牛乳がけを食べる。

その素材
 ●りんご 1個 250g
 ●明治ブルガリアヨーグルトプレーン脂肪ゼロ 200g
 ●ケロッグブランフレークフルーツミックス 60g
 ●明治おいしい牛乳 200ml
 
一年以上続けている習慣だが、おととい、この量が、寝る前の食事にしては、重いな・多いなと感じてしまった。

よし、すべて半分にしよう、そう決めた。
(「2188 気づきのとき」「2189 思い悩み実行」参照)

なので、今日の夕食で実行してみた。(写真1,2)

素材(昨日の半分)
 ●バナナ 1本 124g
 ●明治ブルガリアヨーグルトプレーン脂肪ゼロ 100g
 ●ケロッグブランフレークフルーツミックス 30g
 ●明治おいしい牛乳 100ml

たまたま、バナナ 1本の重さが、りんご半分の重さになった。



食べたのが 19時30分ごろで、いま三時間ほど経っているが、足りてる。

半分にしたから、足りないかと思ったが、足りてる。

よし、この半分量を続けてみよう。

フルーツは、1個が色々なので、りんごだったら今まで通り 1個、バナナなら 1本、まるごとぶどうは半パックにしよう。



実は、書くことより、写真の加工に時間がかかった。( ̄▽ ̄)b

柳 秀三
コメント
 1 件
 2021年08月04日 18:10  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
すみれさん

タニタスケール大活躍ですよ。

こんなに食品を計量するようになるとは思いませんでした。

バナナ早いですよねー。

コンビニでは1本で売っているので、有り難いです。

今日も、りんごとまるごとぶどうを買いまして、全てを半分量にした食べます。



ごめんなさい、俺はオリンピックでメダルのことは何も言ってないです。

アスリートたちは飽くまでも自分のために戦っているので、俺は何とも思っていません。

図らずも、オリンピックが戦時中の大本営発表みたいに、現実(コロナウイルス感染拡大)から目をそらすことに役立ってしまっているなーと思って書いたのです。

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座