パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 11月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 10月の黄色先生の予定はこんな感じデス♪
    • お待たせ!9月の黄色先生の予定ですよ~♪
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

今まで撮った黄色いアイツをまとめました♪

 2021年08月03日 21:23
8月に入って最初のドクターイエロー運行予想日は4日(水)と5日(木)になります♪
8月最初の運行予想日前日になる今回のブログは、今まで撮影したドクターイエローの写真から選んでコラージュしてまとめたものを添付してみました(=゚ω゚)ノ

ドクターイエローの運行日とダイヤについて改めて説明しますと、ドクターイエローの運行日とダイヤは正式には発表されてはいません。
ですので今までの目撃情報等から鉄道ファンが予測したものになります、そして当日になって運行されるのかどうかは線路付近に設置されているライブカメラで確認したり、Twitterに目撃情報が書き込まれるのでそれを確認するわけです。
僕は今までドクターイエローと言えば雑誌でしか見たことが無くて実物が見れるのなら見てみたいと思っていたところ、イトーヨーカドー明石教室のmasakisiさんから情報をもらえるようになったので出かけるようになったというワケなのでアリマス(^^)/

最初に撮影したものが1枚目のコラージュ写真にあります、5/18(火)でした。
近づきたいとなると名古屋駅新幹線ホームとなりますが、撮影者が多いという心配とホームドアがあるので撮影しずらいのではと考えて新幹線が見える名鉄栄生駅ホームに向かいましたね。この時他にも名鉄山王駅ホームでも新幹線を見ることができるので、両方で捉えることはできないものかと挑戦したものでしたけど無理でした(;^ω^)
なので次の運行日は名鉄山王駅ホームで撮影したわけです。

この時から数えて先月27日までで14日撮影に出かけて、そのうち1日はダイヤの乱れで捉えることができなかったので13日撮影に成功しています♪
さすがに運行予想日全て出かけることはできなかったですね。

明日(4日)僕は撮影に出かけるつもりですが、明後日(5日)はオンラインツアーに参加するために撮影できなくなります。
撮影場所はどこにしようかと思案中デス、予定通り撮影できれば6日(金)の日にブログにアップいたします(=゚ω゚)ノ

では次回のブログアップの日までは、今回添付したコラージュ写真をお楽しみくださいませ(^ω^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座