パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2184 ネッツトヨタにて

 2021年07月31日 13:36
ただいま、ネッツトヨタ。

スペイドの12ヵ月定期点検をお願いして、ペットボトルのアイスコーヒーをもらって待ち中。

パソコン2号を開いて、数ヵ月ぶりにインターネットを外使いしてみた。

パソコン2号の外使いのとき、今年 3月までは AQUOS R compact をアクセスポイントにしてインターネットをしていた。

いまは AQUOS R compact の au 回線を解約してしまっていて、iPhone SE 1G(第1世代)がメイン端末なので、iPhone SE 1G のネットワークを使えるようにペアリングした。
(写真1)

あちこちに無料の公衆無線LAN(Wi-Fi スポット)はあるけれど、俺は自前の au 端末のモバイルネットワークを使う。

無料の公衆無線LAN は信用できない。

スマートフォンが、モバイルWi-Fi だと思えばいい。

スマートフォンはいつも携帯しているから、新たに荷物が増えることはない。

そのために、au から povo に移行したのだから。

ペアリングが完了して、いまこのブログも、iPhone SE 1G のモバイルネットワークでインターネット通信をして書いている。

うふん、満足である。



ところで、現行のドライブレコーダーが不調なので新しいのを注文して次回付けてもらおうかと思う。
(写真2)

これは、リアルタイムで映像が見られて、再生も本体でできるタイプ。

現行のはどちらもできないので不便だし、エラーで「ピーピー」なるので替える。

もう作業も終わるだろうし、送信しよう。

アップロード!!

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座