パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2182 粉ソース問題

 2021年07月30日 15:00
お昼は、マルちゃん焼そばで、焼きそばを作って食べた。

今朝、せっかくローソンに行ったのに、肉もベーコンも買わなかった。

かろうじてベルクのウインナーがあったので、ウインナー一本一本を斜めに三分割して、フライパンにオリーブオイルを 5百円玉大に垂らして弱火で炒めた。

いちおう、オリーブオイルにウインナーのエキスを付けたつもり。

いったん皿にウインナーを取り出して、フライパンに野菜(たまねぎ、キャベツ、にんじん、小松菜、ピーマン)を投入して、弱火のままフタをした。

ガラスフタに水滴が付いてきて野菜がしんなりしてきたら、フタを取って麺を野菜の上に乗せてフタをする。

野菜の水分だけで充分麺がほぐれるので、ときおりフライパンをゆすってほぐれ具合をみる。

フタを取って、麺をほぐしてブラックペッパーをたっぷり振る。

ウインナーを戻してまぜて炒める。

火を止めて、粉ソースを投入してまぜる。

皿にあけて、紅ショウガを添えてできあがり。

今回の課題は、野菜が多いせいで味的に粉ソースが足らなくなること。

以前、皿に盛ってからブルドックソースをかけてみたが、粉ソースとまるで味が違い、ブルドックソースをかけると甘くなってしまった。

なので、今回は、粉ソース以外は入れずブラックペッパーを多めに投入してみた。

ブラックペッパーの刺激でごまかす感じ。

美味しかったよ。



東洋水産さん、マルちゃん焼そばの粉ソース、最高です!

長きにわたり、売れている理由はこの粉ソースです。

俺はこれからも食べ続けるでしょう。

だから、麺 3袋に対して粉ソース 4袋にしてください。

1袋の中身を増量すると、味が濃くなってしまいます。

でも、いまのままだと、野菜が多いときに味が薄くなってしまいます。

ですから、調製用にもう 1袋足してください。

ね、いい考えでしょう?

俺は、どん兵衛よりも赤いきつね・緑のたぬきが好きです。

だから、マルちゃん焼そばの粉ソースは 4袋にしてください。

あ、そーだ!

粉ソースだけ別売りの商品発売もアリですよ。

 ( ̄ー ̄)b どう?

柳 秀三
コメント
 4 件
 2021年07月30日 22:27  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
すみれさん

んじゃ、こんど、一味は無いので、七味をかけてみますね。

ブラックペッパー無しで七味なのか、ブラックペッパーに追い七味なのか。

どっちにしても、やっぱり俺は、マルちゃん焼そば純正のあの粉末ソースです。

柳 秀三
 2021年07月30日 22:18  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
ジュンコさん

へぇ、キッコーマンのソースって、知らなかったです。

今度スーパーで見てみようっと。

どっちにしても、わが家はいわゆるソースとケチャップはあまり使わないですね。

いま冷蔵庫にあるブルドックソースも、賞味期限が今年12月ですが、まだ9割以上残っています。

たぶん、使い切る前に賞味期限が来て、結局捨てることになるでしょう。

ケチャップは置いてもいません。( ̄△ ̄)

外食のソースはどれでも、そこに置いてあるやつでOKですね。

でも、マルちゃん焼そばには、あの粉末ソース以外にあり得ませんですよ。

柳 秀三
 2021年07月30日 15:56  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
柳さん、こんにちは。

マルちゃんの焼きそばの粉ソースは、私は、3袋に2個使います。1個あまります(笑) 
マルちゃんのソース焼きそばを買ってきて、勝手にネギ塩味にしたりしちゃうので余ります(笑)
何かに使おうと思っていて、とっておきますが、いずれ破棄するハメになります。

キッコーマンのソースの方が、ブルドックソースより甘いので、キッコーマンが好きです。
とんかつやさんに行っても、甘口ソースが好きです(笑)
 2021年07月30日 15:51  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
記録

ネットで調べた。

~~~~~~~~

マルちゃん焼きそば(ソース)の粉末ソースは基本的に麺とセットで販売されます。

でも麺に対して、1袋ではもの足りないという人も多いのではないでしょうか。

実はマルちゃん焼きそば(ソース)の粉末ソースは単品でも購入することが出来ます。

といっても業務用として販売されているため、纏め買いが必要になってしまいます。

業務用でも我々も普通にいつもの通販サイトで購入することが出来ますよ。

追ソースをしたいあなたやソースだけが欲しいあなたは検討してみてはいかがでしょうか。

こちらは1kg単位です。

~~~~~~~~

あるんだねぇ。

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座