西友山科教室
みすちゃん さん
晩柑
2021年07月22日 22:50
以前 宇和ゴールドの紹介をしましたが
九州から又も 柑橘が届きました
通称 九州では 「晩柑(ばんかん)」と言ってますが
その発祥は 昭和10年に熊本県飽託郡河内村(現・熊本市
西区河内町)で発見された自生種で文旦の血を引いていると
考えられています。
地名から「河内」と年を越して春を過ぎた夏になって収穫を
迎える一番遅い季節の収穫と言うことから「晩」の柑橘とされ
「河内晩柑」と名付けられました。
「河内」と言う名で勘違いされるかと思いますが……
熊本市なんですね
栽培する地区によって呼び名が違いますが 何れも
元は河内晩柑から来ています
呼び名も 美生柑・愛南ゴールド・宇和ゴールド・ハーブ柑・天草晩柑・ジューシーフルーツ・ジューシーオレンジ・灘オレン・夏文旦と様々です。
今回は皮目に枝が擦れたような傷も無く 見た目はスッキリ!
皮も手で向ける位 柔らかいです。
試食してみると 甘みが勝っていてサッパリしてるけど
酸味は有りませんでした
例年はサイズが大きいものが届いてたのですが
今回はまばらでした。田舎から妹の所へ届き
そのお裾分けが回ってきたようです
何もせずに 美味しいものにありつき 感謝です(笑)
最近読んだ本
九州から又も 柑橘が届きました
通称 九州では 「晩柑(ばんかん)」と言ってますが
その発祥は 昭和10年に熊本県飽託郡河内村(現・熊本市
西区河内町)で発見された自生種で文旦の血を引いていると
考えられています。
地名から「河内」と年を越して春を過ぎた夏になって収穫を
迎える一番遅い季節の収穫と言うことから「晩」の柑橘とされ
「河内晩柑」と名付けられました。
「河内」と言う名で勘違いされるかと思いますが……
熊本市なんですね
栽培する地区によって呼び名が違いますが 何れも
元は河内晩柑から来ています
呼び名も 美生柑・愛南ゴールド・宇和ゴールド・ハーブ柑・天草晩柑・ジューシーフルーツ・ジューシーオレンジ・灘オレン・夏文旦と様々です。
今回は皮目に枝が擦れたような傷も無く 見た目はスッキリ!
皮も手で向ける位 柔らかいです。
試食してみると 甘みが勝っていてサッパリしてるけど
酸味は有りませんでした
例年はサイズが大きいものが届いてたのですが
今回はまばらでした。田舎から妹の所へ届き
そのお裾分けが回ってきたようです
何もせずに 美味しいものにありつき 感謝です(笑)
最近読んだ本
せいちゃん こんばんは
暑中見舞いありがとうございました
せいちゃんも暑い中頑張って過ごされていると思います
部屋の中でも熱中症に・・・は大丈夫ですね!
(手元にはチャンと飲み物を用意されてますよね)
今日は柔道が面白かったですね
阿部兄妹を応援してました
思わず歯を喰いしばったり 押さえつけられて力が入ったり
さながら自分が勝負している気分になりました 疲れた~
興奮冷めやらぬ状態で犬の散歩に出たけど 5分も立たずにUターンされちゃいました
外は夕方も暑かったです
暑中見舞いありがとうございました
せいちゃんも暑い中頑張って過ごされていると思います
部屋の中でも熱中症に・・・は大丈夫ですね!
(手元にはチャンと飲み物を用意されてますよね)
今日は柔道が面白かったですね
阿部兄妹を応援してました
思わず歯を喰いしばったり 押さえつけられて力が入ったり
さながら自分が勝負している気分になりました 疲れた~
興奮冷めやらぬ状態で犬の散歩に出たけど 5分も立たずにUターンされちゃいました
外は夕方も暑かったです
だしまきまついさん こんばんは
宇和ゴールドは少し甘みさ少なかったけどさっぱり感がありましたね
今度の晩柑もさっぱりはしてますが 甘みが勝ってました
長く樹上で完熟したものが多いのか 見た目も綺麗です。
それぞれ採れる土地柄もあるのでしょうね
原種は同じだそうです
熱いこの時期は女性はビタミンを沢山採ってお肌艶々出ないと・・・
美味しい果物が沢山出回っているので嬉しいですね
私は今朝はバレンシアオレンジと晩柑の取り合わせにしました。
口当たりがよくってスッキリしましたよ
宇和ゴールドは少し甘みさ少なかったけどさっぱり感がありましたね
今度の晩柑もさっぱりはしてますが 甘みが勝ってました
長く樹上で完熟したものが多いのか 見た目も綺麗です。
それぞれ採れる土地柄もあるのでしょうね
原種は同じだそうです
熱いこの時期は女性はビタミンを沢山採ってお肌艶々出ないと・・・
美味しい果物が沢山出回っているので嬉しいですね
私は今朝はバレンシアオレンジと晩柑の取り合わせにしました。
口当たりがよくってスッキリしましたよ
みすちゃんごめんなさいせいちゃんです、何故かコメント名無しになってご迷惑
おかけしてしまいました!
おかけしてしまいました!
みすちゃんさん こんにちは(^^)
以前の「宇和ゴールド」も すっきりしたお味で美味しかったですね。
「天草晩柑」を 良くみかけますが・・・
どちらも 晩柑ってことですか?
私は 最近 ゴールドキウイかブドウを食べることが おおくなって来ました。
今の季節 果物色々あるから 嬉しいです♪
以前の「宇和ゴールド」も すっきりしたお味で美味しかったですね。
「天草晩柑」を 良くみかけますが・・・
どちらも 晩柑ってことですか?
私は 最近 ゴールドキウイかブドウを食べることが おおくなって来ました。
今の季節 果物色々あるから 嬉しいです♪
まりたん こんばんは
毎日何かと忙しくしておられますね~
ゆっくり休むことって 余りないのでは?
良く食べて グッスリ寝てくださいね
活力源の元ですから(笑)
晩柑は希少な物なので中々沢山は出ないですね
宇和島ゴールドも 美味しかったから 再度買おうと思っても
もう出てなかった時もありましたよ
初めての物は 沢山買う勇気は持ち合せません
やっぱり食べてみないとね~
今回の晩柑は テニスボールよりは少し大きめでした
大きさにムラがあるので
だからと言って味がどうだとは言えないですね
運が良ければ 甘いものに当たりますよ(^^)v
毎日何かと忙しくしておられますね~
ゆっくり休むことって 余りないのでは?
良く食べて グッスリ寝てくださいね
活力源の元ですから(笑)
晩柑は希少な物なので中々沢山は出ないですね
宇和島ゴールドも 美味しかったから 再度買おうと思っても
もう出てなかった時もありましたよ
初めての物は 沢山買う勇気は持ち合せません
やっぱり食べてみないとね~
今回の晩柑は テニスボールよりは少し大きめでした
大きさにムラがあるので
だからと言って味がどうだとは言えないですね
運が良ければ 甘いものに当たりますよ(^^)v
うめちゃん こんばんは
うめちゃんが読んだと言われて慌てて本を買いに行ったのよ
佐伯泰英さんの本 今回は女性目線だったですね
女性も職業を持ってしっかりと生計を立てられるって
事に重きを置いた作品だったですね
作家はやはり強い女性が好みなのかしら?
へんに恋愛が絡んでドロドロしてないから サラッと読めました
パート2でも出てこないかな?
晩柑はよく知っておられましたか
今時分の晩柑は甘みが増して美味しいです
数が少ないのが難点ですね
うめちゃんが読んだと言われて慌てて本を買いに行ったのよ
佐伯泰英さんの本 今回は女性目線だったですね
女性も職業を持ってしっかりと生計を立てられるって
事に重きを置いた作品だったですね
作家はやはり強い女性が好みなのかしら?
へんに恋愛が絡んでドロドロしてないから サラッと読めました
パート2でも出てこないかな?
晩柑はよく知っておられましたか
今時分の晩柑は甘みが増して美味しいです
数が少ないのが難点ですね
みささぎ小町さん こんばんは
ジャクソンフルーツと言う名は初めて聞きましたよ
グレープフルーツに近いものかしら?
調べるとオレンジ位の大きさみたいですね
晩柑と同じで種が少ないのは嬉しいですね
私もスーパーで今度見てみようかしら?
本は好きですが興味のあるものしか読みません
で出しが面白くないものは本を広げたまま 寝てしまうのよ
一度寝ちゃうと 次は目がかすんで文字が読めないです
こんな読書って いい加減な物でしょ~
ジャクソンフルーツと言う名は初めて聞きましたよ
グレープフルーツに近いものかしら?
調べるとオレンジ位の大きさみたいですね
晩柑と同じで種が少ないのは嬉しいですね
私もスーパーで今度見てみようかしら?
本は好きですが興味のあるものしか読みません
で出しが面白くないものは本を広げたまま 寝てしまうのよ
一度寝ちゃうと 次は目がかすんで文字が読めないです
こんな読書って いい加減な物でしょ~
shimaさん こんばんは
今日も暑い一日でしたね
今オリンピックの開会式の中継を見ています
従来の華美なものや奇抜なアイデア物でなくて
人海戦術による手作り感満載です
晩柑は 一番遅く出回る柑橘類ですが 今が一番甘いですよ
希少なものなので中々手に入り難いようですよ
夏の暑い時期にはこういうものが欲しくなりますね
今日も暑い一日でしたね
今オリンピックの開会式の中継を見ています
従来の華美なものや奇抜なアイデア物でなくて
人海戦術による手作り感満載です
晩柑は 一番遅く出回る柑橘類ですが 今が一番甘いですよ
希少なものなので中々手に入り難いようですよ
夏の暑い時期にはこういうものが欲しくなりますね
oyabunさん こんばんは
写真加工する時に背景の削除が簡単に出来るのは
嬉しいですね
最近は 殆ど削除無しに画面を大きくして使用してましたよ
こういうのがあるなら 早く知りたかったわ
九州にはザボンと言う大きな柑橘があるけど
これは中味の果肉は小さいです
真ん中のスポンジの様な物が多くて食べる所がチョビットなのよ
だから果肉は食べて後は 砂糖漬けにします
味も甘いか酸っぱいかもう一つハッキリしないのよね
その点 晩柑はお手軽で酸味も少なくて甘かったですよ
希少な物は直ぐ売れてしまいますね
関西までは届かないわ
写真加工する時に背景の削除が簡単に出来るのは
嬉しいですね
最近は 殆ど削除無しに画面を大きくして使用してましたよ
こういうのがあるなら 早く知りたかったわ
九州にはザボンと言う大きな柑橘があるけど
これは中味の果肉は小さいです
真ん中のスポンジの様な物が多くて食べる所がチョビットなのよ
だから果肉は食べて後は 砂糖漬けにします
味も甘いか酸っぱいかもう一つハッキリしないのよね
その点 晩柑はお手軽で酸味も少なくて甘かったですよ
希少な物は直ぐ売れてしまいますね
関西までは届かないわ
okochanさん こんばんは
暑い夏を乗り切るには 程よい甘さと酸味の効いたものを
いただくと良いですね
手軽に口にする事ができるのは もっといいです
オレンジや夏ミカンなどは皮が硬いものもありますが
どうしてもナイフや皮むき器等が必要になります。
その点晩柑は指を突っ込んでバリっって剥けるわよ
マンゴーもプラムも桃も真ん中に大きな種があるのが面倒臭いけど
頂き物は 何でも嬉しいですね(笑) 私もよ!
暑い夏を乗り切るには 程よい甘さと酸味の効いたものを
いただくと良いですね
手軽に口にする事ができるのは もっといいです
オレンジや夏ミカンなどは皮が硬いものもありますが
どうしてもナイフや皮むき器等が必要になります。
その点晩柑は指を突っ込んでバリっって剥けるわよ
マンゴーもプラムも桃も真ん中に大きな種があるのが面倒臭いけど
頂き物は 何でも嬉しいですね(笑) 私もよ!
みすちゃん
こんにちは(((o(*゚▽゚*)o)))♡
晩柑多分数年前に食べた事があります。
スーパーで売っていて買って食べたのですが、
文旦の様に厚い皮でなくて美味しかったのです。
すぐに再度買いに行ったのですが、売り切れ
それ以来、探しているのですが当たっていません。
今日は午後から久し振りにお昼寝しました。
こんにちは(((o(*゚▽゚*)o)))♡
晩柑多分数年前に食べた事があります。
スーパーで売っていて買って食べたのですが、
文旦の様に厚い皮でなくて美味しかったのです。
すぐに再度買いに行ったのですが、売り切れ
それ以来、探しているのですが当たっていません。
今日は午後から久し振りにお昼寝しました。
みみちゃん こんにちは
今日も暑い日になりました
あさに植木に水やりをした後 慌てて家の中に引っ込みました
皮膚がチリチリ焦げそうでしたよ
晩柑は大味かと思いきや それほどでもなく
時期的に完熟してるのか 甘かったですよ
熱い時期は サッパリしたものが食欲を増しますね
おいち不思議がたり カバーのイラストより中味が面白いですね
少女趣味の物語化と思ったけど以外にスッと引き込まれました
今は紹介された「千年鬼」を読んでますよ
今日も暑い日になりました
あさに植木に水やりをした後 慌てて家の中に引っ込みました
皮膚がチリチリ焦げそうでしたよ
晩柑は大味かと思いきや それほどでもなく
時期的に完熟してるのか 甘かったですよ
熱い時期は サッパリしたものが食欲を増しますね
おいち不思議がたり カバーのイラストより中味が面白いですね
少女趣味の物語化と思ったけど以外にスッと引き込まれました
今は紹介された「千年鬼」を読んでますよ
みすちゃんさん
こんにちは
河内晩柑 美味しいですよね
熊本から シーズンにおくられてきます
大きさは まばら のときと
1玉づつ 包んであるときが あります
照降町四季 最終回でしたね
こんにちは
河内晩柑 美味しいですよね
熊本から シーズンにおくられてきます
大きさは まばら のときと
1玉づつ 包んであるときが あります
照降町四季 最終回でしたね
みすちゃんさん、こんにちは
河内晩柑 美味しそうですね。文旦がご先祖様なのですね。
また探してみます。
先日、スーバーで、「ジャクソンフルーツ」という名前のグレープフルーツに
似たものが売られていました。
この名前、絶対にあとで忘れると思い、思わずスマホでパシャ。
お味は、酸味も苦みもなく、爽やかな甘みで美味しかったですよ。
それにしても、みすちゃんさんは色々お忙しいのに小説も読まれて、
すごいですね~。
私は、この暑さでグダグダして、本なんか読めそうにありません・・。
いつもシャキッとされてるみすちゃんさん、素晴らしいです☆☆☆
河内晩柑 美味しそうですね。文旦がご先祖様なのですね。
また探してみます。
先日、スーバーで、「ジャクソンフルーツ」という名前のグレープフルーツに
似たものが売られていました。
この名前、絶対にあとで忘れると思い、思わずスマホでパシャ。
お味は、酸味も苦みもなく、爽やかな甘みで美味しかったですよ。
それにしても、みすちゃんさんは色々お忙しいのに小説も読まれて、
すごいですね~。
私は、この暑さでグダグダして、本なんか読めそうにありません・・。
いつもシャキッとされてるみすちゃんさん、素晴らしいです☆☆☆
みすちゃんさん、おはようございます
宇和ゴールドに続き今回は、
晩柑
此れって多分見たことはあると思いますが
一度も食べたことが無いものは買うことが殆ど無いです
こうして食レポを聞くと安心して買うことが出来ます(*^^*)
暑い時期は特に柑橘系のものが欲しくなります
今度スーパーに行ったら買ってみますね
宇和ゴールドに続き今回は、
晩柑
此れって多分見たことはあると思いますが
一度も食べたことが無いものは買うことが殆ど無いです
こうして食レポを聞くと安心して買うことが出来ます(*^^*)
暑い時期は特に柑橘系のものが欲しくなります
今度スーパーに行ったら買ってみますね
みすちゃん おはようございます
今回のワンポイント動画は有り難い内容でした
今迄の面倒が一気に解消されますね~早速ダウンロードしました
九州から晩柑が届いたのですね
初めて聞く名前ですが、文旦の一族(笑)なのですね
河内晩柑と「河内」を冠していても熊本~大阪の河内やないでぇ(笑)
皮が柔らかくて剥き易いのは嬉しいです
味は酸味が無く、サッパリした甘味で食べ易いですね
夏季はジューシーな果物が嬉しいですよね~(^^)/
今回のワンポイント動画は有り難い内容でした
今迄の面倒が一気に解消されますね~早速ダウンロードしました
九州から晩柑が届いたのですね
初めて聞く名前ですが、文旦の一族(笑)なのですね
河内晩柑と「河内」を冠していても熊本~大阪の河内やないでぇ(笑)
皮が柔らかくて剥き易いのは嬉しいです
味は酸味が無く、サッパリした甘味で食べ易いですね
夏季はジューシーな果物が嬉しいですよね~(^^)/
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆
美味しい河内晩柑を頂いて良かったですね
私は柑橘類も大好きです
最近ペルー産の温州みかんが売っているので気になっています
日本人が作っているようなのですが
何故か未だ手が出ません
温室みかんは甘いですが最近食べていませんね
スイカとかキウイ プラム食べています
そう 昨日お友達が高級マンゴー送ってきてくださいました
自分では買わない物なのでとても嬉しいです(*^_^*)
美味しい河内晩柑を頂いて良かったですね
私は柑橘類も大好きです
最近ペルー産の温州みかんが売っているので気になっています
日本人が作っているようなのですが
何故か未だ手が出ません
温室みかんは甘いですが最近食べていませんね
スイカとかキウイ プラム食べています
そう 昨日お友達が高級マンゴー送ってきてくださいました
自分では買わない物なのでとても嬉しいです(*^_^*)
みすちゃんさん こんばんは。
私は柑橘系は大好きですよ〜
晩柑は食べたことあります。
サッパリしてて美味しいですよね〜
発祥は熊本県だったんですね。
全然知りませんでした。
「おいち不思議がたり」今まさしく読んでいます。
2巻目です。
ハマっています!!
そして私も好きな照降町四季も読みましたよ〜
私は柑橘系は大好きですよ〜
晩柑は食べたことあります。
サッパリしてて美味しいですよね〜
発祥は熊本県だったんですね。
全然知りませんでした。
「おいち不思議がたり」今まさしく読んでいます。
2巻目です。
ハマっています!!
そして私も好きな照降町四季も読みましたよ〜
コメント
18 件