パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2161 正確にクリック

 2021年07月22日 14:30
プレミア倶楽部を開くと、出るアレ。(写真1)

鎌田先生には悪いが、照会動画への誘導ポップアップが邪魔である。

トップページは通り過ぎるだけなので邪魔にならない。

俺は、ブログページが邪魔である。

動画は必要ないので、邪魔なときはその都度【×】マークをクリックして消す。

しかし、この【×】マークの中心を正確にクリックしないと、動画紹介のウインドウが開いてしまう。(写真2)

さらにもう一度、慎重に【×】マークの中心を狙ってクリックしても、また開いてしまう。

結果、二重三重に動画紹介のウインドウが開くという事態になる。

はなはだ腹立たしい。

動画紹介のウインドウも消せるからそんなに大した問題ではないのよ。

しかしながら、【×】マークをクリックしたのに、動画紹介のウインドウが意図せず開くのは、どうも釈然としない。

「ぐぉらっ、どうにかせい!」というわけではない。

俺のパソコン2号がイケナイのか、俺の操作が雑なのか、どちらかだろう。

もしかすると、正確なクリックを習得させるため、わざとセンシティブ(繊細)にしてあるのかも知れない。

そうなんだ、プレミア倶楽部運営の親心なんだ、きっと。



・・・( ̄ー ̄)b 弓引くつもりはありませんよ、と・・・



それにしても、今回この記事を書くにあたって、プレミア倶楽部を確認したところ、紹介動画への誘導ポップアップが出るのは、トップページ、交流、ポイントの各ページだけなのね。

そして、トップページと交流・ポイントのページではそのデザインが違うのよ。

チュートリアルとヘルプ(写真3)

柳 秀三
コメント
 1 件
 2021年07月23日 07:03  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
すみれさん

やっぱりあるんですか。

俺だけじゃないのね、良かった。

でも、そのときによって違いませんか。

どんなに【✕】の中心を狙っても消えないで、ウィンドウが開いちゃうこともあるし。

いま、わざと中心を外してクリックしてみたら、あっさり消えるんですよ。

まぁ、そんなには、困っていないですけどね。

ありがとうございます。

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座