錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2155 Apple AirPods⑥
2021年07月19日 08:25


iPhone SE 1G(第1世代)で電話通話と音楽の聴取をするために、Bluetooth イヤフォン Apple AirPods を購入した。(写真1)
使って一週間が過ぎた。
Apple AirPods を使う場面を三つに分けてみた。
【自宅】
・iPhone SE 1G で音楽を聴くときは両耳に装着して聴いている。
・しかし、そもそもそんなに音楽に親しむ方ではない
・電話通話は、左耳だけに装着して使う
・iPhone SE 1G を置いて通話ができ、両手が空くので大変便利である
・パソコン2号とペアリングしてアマゾンプライムビデオが視聴できる
・パソコン2号を起動させると、パソコン2号に優先的につながる
・iPhone SE 1G で音楽を聴いていても切れてしまう
・なので、パソコン2号とのペアリングは解除した
・パソコン2号では有線イヤフォン Apple EarPods を使うことにした
・面倒だと思っていた Apple AirPods の充電はさほどでもない
・ケースにもバッテリィが搭載されていて、ケースに収納しておけば充電される
・iPhone SE 1G で、Apple AirPods も ケースもバッテリィ残量を確認できる
(写真2)
【自家用車内】
・iPhone SE 1G と トヨタ・スペイドの T-Connect がペアリングしてある
・電話通話も音楽聴取も、Apple AirPods の出番はない
【外出時】
・音楽を聴くことはない
・iPhone SE 1G で電話することはあるが、通常 Apple AirPods を使うまでもない
iPhone SE 1G での電話通話に便利で音楽をひとりで楽しめるという点で、購入して良かったと思う。
そもそもイヤフォンを装着するのが嫌いだし、聴覚機能を落としたくないので、Apple AirPods をなるべく使わない。
それでも、両手をふさぐことなく電話通話ができるのはとても嬉しい。
柳 秀三
使って一週間が過ぎた。
Apple AirPods を使う場面を三つに分けてみた。
【自宅】
・iPhone SE 1G で音楽を聴くときは両耳に装着して聴いている。
・しかし、そもそもそんなに音楽に親しむ方ではない
・電話通話は、左耳だけに装着して使う
・iPhone SE 1G を置いて通話ができ、両手が空くので大変便利である
・パソコン2号とペアリングしてアマゾンプライムビデオが視聴できる
・パソコン2号を起動させると、パソコン2号に優先的につながる
・iPhone SE 1G で音楽を聴いていても切れてしまう
・なので、パソコン2号とのペアリングは解除した
・パソコン2号では有線イヤフォン Apple EarPods を使うことにした
・面倒だと思っていた Apple AirPods の充電はさほどでもない
・ケースにもバッテリィが搭載されていて、ケースに収納しておけば充電される
・iPhone SE 1G で、Apple AirPods も ケースもバッテリィ残量を確認できる
(写真2)
【自家用車内】
・iPhone SE 1G と トヨタ・スペイドの T-Connect がペアリングしてある
・電話通話も音楽聴取も、Apple AirPods の出番はない
【外出時】
・音楽を聴くことはない
・iPhone SE 1G で電話することはあるが、通常 Apple AirPods を使うまでもない
iPhone SE 1G での電話通話に便利で音楽をひとりで楽しめるという点で、購入して良かったと思う。
そもそもイヤフォンを装着するのが嫌いだし、聴覚機能を落としたくないので、Apple AirPods をなるべく使わない。
それでも、両手をふさぐことなく電話通話ができるのはとても嬉しい。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件