イオン吹田教室
およよん さん
フォトアルバム完成(続編)
2021年07月17日 01:09

第二弾「四季の草花」は、沿道の草花が中心で、第一弾の選定に洩れたお花達。
それでも、未だ未だ選定漏れがあり、可哀そうなお花達です。(笑)
<添付写真> 「四季の草花」より、少しだけご紹介致します。
① 表紙(イソトマ)
② 赤い花、紫の花(他にも、白や黄色も)
③ サギ草、梅花藻
それでも、未だ未だ選定漏れがあり、可哀そうなお花達です。(笑)
<添付写真> 「四季の草花」より、少しだけご紹介致します。
① 表紙(イソトマ)
② 赤い花、紫の花(他にも、白や黄色も)
③ サギ草、梅花藻
雅さん、こんにちは!
お忙しい中、立ち寄って下さり、ありがとうございます。
6月中旬に、フォトアルバム作成の「イベント」に参加したものの、写真選択
でつまずき、難航しました。整理整頓をしてなかった自分が悪い!(笑)
1冊目で選択漏れになったお花達を拾い上げ、2冊目に取り掛かりましたが、
それでも選択漏れが。沢山のお花達に、如何に癒されて来た事か。感謝!
色で集めたのは、季節では収集が付かなくなり、苦肉の策です。(笑)
雅先輩のお好きな「黄色」は、植物園で見た、サンシュユ、トサミズキ、
ヒュウガミズキ、レンギョウの、元気に春を告げる草木を集めました。
コロナ、もう少し我慢しましょうネ!
お忙しい中、立ち寄って下さり、ありがとうございます。
6月中旬に、フォトアルバム作成の「イベント」に参加したものの、写真選択
でつまずき、難航しました。整理整頓をしてなかった自分が悪い!(笑)
1冊目で選択漏れになったお花達を拾い上げ、2冊目に取り掛かりましたが、
それでも選択漏れが。沢山のお花達に、如何に癒されて来た事か。感謝!
色で集めたのは、季節では収集が付かなくなり、苦肉の策です。(笑)
雅先輩のお好きな「黄色」は、植物園で見た、サンシュユ、トサミズキ、
ヒュウガミズキ、レンギョウの、元気に春を告げる草木を集めました。
コロナ、もう少し我慢しましょうネ!
およよんさん~ 今晩は!(^^)!
お返事を終えて、閉じる前にもう一度見直してこの記事を発見。
遅いコメントでごめんなさいm(__)m
素敵なアルバムが出来上がったわね~ 大阪だけではなく、年に
何度か帰る尾道ですもの、風光明媚な場所も多いでしょうね?
お花も こうして色分けするのも、面白いわね~ 私は何も考えず
載せたい花を 季節ごとに載せるだけだもの。
やっと2回目ワクチンの接種から、2週間が過ぎたのでお出かけ出来ると
喜んだけど、19日から都心は交通季節が厳しくて出かけられないわね。
電車の方が良いかしら? それとももう少し我慢かしら?
お返事を終えて、閉じる前にもう一度見直してこの記事を発見。
遅いコメントでごめんなさいm(__)m
素敵なアルバムが出来上がったわね~ 大阪だけではなく、年に
何度か帰る尾道ですもの、風光明媚な場所も多いでしょうね?
お花も こうして色分けするのも、面白いわね~ 私は何も考えず
載せたい花を 季節ごとに載せるだけだもの。
やっと2回目ワクチンの接種から、2週間が過ぎたのでお出かけ出来ると
喜んだけど、19日から都心は交通季節が厳しくて出かけられないわね。
電車の方が良いかしら? それとももう少し我慢かしら?
カズサン、おはようございます。
いつもコメント、ありがとうございます。
ホント、選ぶの、いや探すのが大変でした。(笑)
日頃から整理整頓は苦手な方で、こんな所で頭を打ってしまいました。
旅行とか目的が決まってる時には、一眼レフ(時には望遠レンズも)を持参するけど
最近は殆どスマホで済ませてます。只、写す枚数が多いので、余り大きい画素数に
設定してません。カレンダーの様にアップして、耐えられるかどうか心配ですが。
前後ボケも、何とか出来てる様ですね。
よう知らんけど--。(流行のギャグ・笑)
カズサンの様に、計画的にストックしておけば、年末のカレンダー作りで慌てなく
て済みますね!
いつもコメント、ありがとうございます。
ホント、選ぶの、いや探すのが大変でした。(笑)
日頃から整理整頓は苦手な方で、こんな所で頭を打ってしまいました。
旅行とか目的が決まってる時には、一眼レフ(時には望遠レンズも)を持参するけど
最近は殆どスマホで済ませてます。只、写す枚数が多いので、余り大きい画素数に
設定してません。カレンダーの様にアップして、耐えられるかどうか心配ですが。
前後ボケも、何とか出来てる様ですね。
よう知らんけど--。(流行のギャグ・笑)
カズサンの様に、計画的にストックしておけば、年末のカレンダー作りで慌てなく
て済みますね!
およよんさん、こんばんは
フォトアルバム「四季の草花」きれいにできてますね。
四季の花・咲く花の色分け、沢山撮っているので選ぶのに苦労した事でしょう。
スマホですか、デジカメよりきれいかもしれません、
表紙の写真は、後ろの花がボケてますがスマホですか? デジカメみたいですね。
今のスマホは、前ボケ・後ろボケの写真もとれるんですか、進歩してますね。
醒ヶ井の梅加茂、私も見に行きました。
カレンダーの準備もしているんですね、
私は、カレンダー用に毎月写真を撮りに行ったものを、月ごとに二枚の写真を保管しています
一度に写真を選ぶのは大変ですからね。
フォトアルバム「四季の草花」きれいにできてますね。
四季の花・咲く花の色分け、沢山撮っているので選ぶのに苦労した事でしょう。
スマホですか、デジカメよりきれいかもしれません、
表紙の写真は、後ろの花がボケてますがスマホですか? デジカメみたいですね。
今のスマホは、前ボケ・後ろボケの写真もとれるんですか、進歩してますね。
醒ヶ井の梅加茂、私も見に行きました。
カレンダーの準備もしているんですね、
私は、カレンダー用に毎月写真を撮りに行ったものを、月ごとに二枚の写真を保管しています
一度に写真を選ぶのは大変ですからね。
oyabunさん、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
いつもお花の写真を褒めて頂き、ありがとうございます。感謝!
褒めて頂くと、単純なおよよんはその気になって、又々喜んで撮りますよ。(笑)
撮った写真は、友人達とLINE等で共有して嬉しがってます。
普段から整理整頓が出来てないので、今回は写真選びの段階でブレーキがかかり
中々前に進みませんでした。中には、SDカードが不具合を起こし、中味を確認
出来ないのもあり、幻の名場面を逃したかも知れません。(笑)
今は未だ叶いませんが、お会い出来る機会が来たら、是非見てやって下さいネ。
喜んで持参致します。2冊共。(笑)
お早いコメント、ありがとうございます。
いつもお花の写真を褒めて頂き、ありがとうございます。感謝!
褒めて頂くと、単純なおよよんはその気になって、又々喜んで撮りますよ。(笑)
撮った写真は、友人達とLINE等で共有して嬉しがってます。
普段から整理整頓が出来てないので、今回は写真選びの段階でブレーキがかかり
中々前に進みませんでした。中には、SDカードが不具合を起こし、中味を確認
出来ないのもあり、幻の名場面を逃したかも知れません。(笑)
今は未だ叶いませんが、お会い出来る機会が来たら、是非見てやって下さいネ。
喜んで持参致します。2冊共。(笑)
イロンさん、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
ホント、スマホで撮った割に、結構ピントもあってるし、先ず先ずの出来上がり!
只、お目当ての写真が何処(どのSDカード)にあるのか探すのに、苦労しました。
普段から、整理整頓しておかない私が悪いのですが--。(笑)
以前アルバムを作成した時は、写真の選定をしっかりしてたので、その後の加工
に時間を費やすことが出来ましたが、今回は最初の写真選びでズッコケて。(笑)
年末のカレンダーでは、写真選定がほぼ終わってるので、少しは楽かな?
今回の事を教訓に、整理整頓、断捨離に励みますネ。(笑)
お早いコメント、ありがとうございます。
ホント、スマホで撮った割に、結構ピントもあってるし、先ず先ずの出来上がり!
只、お目当ての写真が何処(どのSDカード)にあるのか探すのに、苦労しました。
普段から、整理整頓しておかない私が悪いのですが--。(笑)
以前アルバムを作成した時は、写真の選定をしっかりしてたので、その後の加工
に時間を費やすことが出来ましたが、今回は最初の写真選びでズッコケて。(笑)
年末のカレンダーでは、写真選定がほぼ終わってるので、少しは楽かな?
今回の事を教訓に、整理整頓、断捨離に励みますネ。(笑)
tubasaさん、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
最近は、楽なのでスマホばかりで撮ってます。マイクロSDカードのデータも、
時系列で日付も入るので、細目に整理さえしてれば、こんな目に遭わなくて
済むのですが、何しろ、整理整頓は苦手なもので--。(笑)
せめて、日付と何処に行ったか位は、分類しててファイルに名前を付ける事に
します。一眼レフのSDデータは、旅行とかイベントで分けてたので大丈夫です。
これも、断捨離して行かねばなりませんね。(笑)
四季の花と言っても、春先、夏、秋は良いですが、冬のお花が余りありません。
今回は、「寒ボタン」や「椿」に頑張って貰いました。
お早いコメント、ありがとうございます。
最近は、楽なのでスマホばかりで撮ってます。マイクロSDカードのデータも、
時系列で日付も入るので、細目に整理さえしてれば、こんな目に遭わなくて
済むのですが、何しろ、整理整頓は苦手なもので--。(笑)
せめて、日付と何処に行ったか位は、分類しててファイルに名前を付ける事に
します。一眼レフのSDデータは、旅行とかイベントで分けてたので大丈夫です。
これも、断捨離して行かねばなりませんね。(笑)
四季の花と言っても、春先、夏、秋は良いですが、冬のお花が余りありません。
今回は、「寒ボタン」や「椿」に頑張って貰いました。
およよんさん こんにちは
此方に纏めてコメントしますね~
お花の撮影が素晴しいおよよんさんの力が全発出のアルバムですね
どのお花も素敵で、選定するのが大変だったのが解ります!
カレンダーにも採用しはるとの事
お花達も救われる思いですよ~(^^)/
言質を超えるとは正にこのアルバムの完成度の事ですね!!
実物を自分の目で拝見したい衝動に駆られています((´∀`))
此方に纏めてコメントしますね~
お花の撮影が素晴しいおよよんさんの力が全発出のアルバムですね
どのお花も素敵で、選定するのが大変だったのが解ります!
カレンダーにも採用しはるとの事
お花達も救われる思いですよ~(^^)/
言質を超えるとは正にこのアルバムの完成度の事ですね!!
実物を自分の目で拝見したい衝動に駆られています((´∀`))
およよんさん こんにちは〜
最初のも見せていただきました
スマホで撮ったわりに
綺麗にアルバムが仕上がっていますね
とてもバランス良くて
いいなぁ〜と感じました!
最初のも見せていただきました
スマホで撮ったわりに
綺麗にアルバムが仕上がっていますね
とてもバランス良くて
いいなぁ〜と感じました!
およよんさんおはようございます~
スマホで撮影された四季の花々、みんないいお顔
していますね
スマホで撮影は整理が大変ではありませんか?
デジカメのように時系列に並んでくれませんよね?
探すのが大変です およよんさんはたくさん撮られるので
分類整理が大変ですね 季節ごとに分けるか、場所ごとに
分けるか 色別に分けるのもありなのですね~
選定漏れのお花たちは後日別冊を作りますか?
そのままにしておくのも忍びないですものね~
スマホで撮影された四季の花々、みんないいお顔
していますね
スマホで撮影は整理が大変ではありませんか?
デジカメのように時系列に並んでくれませんよね?
探すのが大変です およよんさんはたくさん撮られるので
分類整理が大変ですね 季節ごとに分けるか、場所ごとに
分けるか 色別に分けるのもありなのですね~
選定漏れのお花たちは後日別冊を作りますか?
そのままにしておくのも忍びないですものね~
コメント
10 件