パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2141 まるごとぶどう

 2021年07月10日 14:38
昨年4月より、すみれさんのアドバイスにより、夕食にブランフレークを食べるようになった。

ネットで調べると、ブランフレークを食べるにあたってヨーグルトを合わせて食べるといいということが書いてあった。

そこで、ブランフレークにはスタンダードに牛乳がけにし、プレーンヨーグルトそのままだときついので、フルーツにかけて食べることにした。

かけるフルーツは、母親が買って冷蔵庫にあったりんごや種無しで皮ごと食べられるぶどうだった。

そのうち、ほかにバナナやキウイやカットパイナップル、あるいはドライフルーツも試したが、結局りんごに落ち着いた。

りんごを消費するのは俺なので、食べるペースとの兼ね合いでスーパーで自分で選んで買うようになった。

そして、スーパーに並ぶりんごが、1月~7月は貯蔵品だということも知って、リンゴを選ぶときはぼんやりとはしていられないことになった。

売り場に並ぶのが少なくなると、残ったりんごが傷みの多いリンゴだったりするからである。

そこで、以前であればりんご 4つ買うところを、りんご 2つとバナナ 1袋(5本)とか、保険をかけるようになった。

今日も少ないりんごの中から良さそうなものを選んでいると、脇にあるブドウが目に入った。

おー、種無し皮ごとぶどうだ。

そうだよ、去年これを食べていたんだよ。

なんでいままで気づかなかったんだろう?

そうかそうか、スーパーベルクに商品が無いから、当然おふくろも買わなかったんだ。

ぶどうはこの時期に出るのか。

よしよし、買っていこう。

というわけで、まるごとぶどう 2色ミックスとりんご 2個を買ってきた。

もちろん、明治おいしい牛乳と明治ブルガリアヨーグルト プレーン脂肪ゼロも買った。

俺は、ぶどう、夏ミカン、カニを食べるのが嫌いである。

手がベトベトになるからである。

モスバーガーを避けるのも同じ理由による。

モスバーガーも、ソースが垂れたり口の周りがベトベトになったり、手に負えない。

ま、食い方が下手なだけなんだろうけどね。

だから、長らくぶどうは好んで食べていなかったけど、このまるごとブドウなら大歓迎である。

ちなみに、いちばん好きな果物は、早生のみかん。

柳 秀三
コメント
 2 件
 2021年07月10日 23:33  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
ジュンコさん

昨年以来なんです、まるごとぶどうのプレーンヨーグルトがけ。

美味かったです。

半分にしたからもう一回楽しめます。

明日はりんごにして、あさってぶどうで、交互にしようかな。

だったら、バナナも買ってくればよかった。

シャインマスカットなんですね、この薄緑のほうは。

一回しか食べたことないですが、バーガーキングのワッパーがものすごく美味いと思いました。

高いだけあってマックより美味いよなーって思いましたねー。

ダイエットを意識していたので、その一回しか食べていないんですよー。

といいながらも、シンプルなマクドナルドのマックバーガーは好きなんですー。

柳 秀三
 2021年07月10日 19:54  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
柳さん、こんばんは。

まるごとぶどうは、ヤオコーで見たかな!?
でも、買わなかったです(笑)
シャインマスカットより、種無しの巨峰の方が酸味があって好きです。
今日、ヨーグルトを食べてないことを、このブログを読んで気がついたので、食べました☆
そして、コメントしてます(^^)v
そうなんですよね~。モスバーガーは、好きですけど、食べづらいですね。
私も、カニも、手がべとべとになるので、食べたくないですね~。
よそで、スイカが出たときは、困ります(^_^;)
食べやすい大きさでカットしてくれるか、ティースプーンじゃなくてフルーツ用のスプーンにしてほしい(笑)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座