錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2139 Apple AirPods③
2021年07月08日 23:51


図1は、今日18:05 に iPhone SE 1G(第1世代)に届いた、Apple Store からのメールの文面である。
昨日、Apple AirPods と ワイヤレス充電ケースをオンラインで購入したのだが、その配送予定日が 7月14日 水曜日でっせーということが書いてある。
Bluetooth イヤフォンは充電しないと使えないのが嫌だったのだが、有線イヤフォンを使っていくうち、そのケーブルの扱いも嫌になった。
充電する手間とケーブルを扱う手間とを秤にかけてみて、充電する方を選んで Apple AirPods を購入することにした。
すでに Tuayoo という Bluetooth イヤフォンも所持しているのだが、これが良くない。
やはり気持ちよく使いたいので、高価であっても Apple 製品が良いかなと思う。
その Apple の Bluetooth イヤフォンには AirPods と AirPods Pro があって、AirPods はインナーイヤー型で、AirPods Pro はカナル型である。
AirPods Pro のほうが高価で性能が良さそうだが、俺は耳穴に密着するカナル型が嫌いなので、AirPods にした。
また、ケースには、ワイヤレス充電とライトニングケーブル充電どちらにも対応している Wireless Charging Case と、ライトニングケーブル充電だけの Charging Case とがある。
Wireless Charging Case にした。
そして、無料の刻印も入れた。
さらに、AppleCare + for Headphones - AirPods という保険にも入った。
合計でいくらになったかは、内緒♪
これで、音楽の聴取もうそうであるが、電話通話が楽になると嬉しい。
長電話するときに、携帯電話を手に持って電話するのが嫌だし、電話しながらメモを取ったりパソコンをいじれるほうがいいのである。
こんなふうに、これはこうしたいという欲求があって、選択肢を減らしていけて、決定し実行するのが大好きである。
柳 秀三
昨日、Apple AirPods と ワイヤレス充電ケースをオンラインで購入したのだが、その配送予定日が 7月14日 水曜日でっせーということが書いてある。
Bluetooth イヤフォンは充電しないと使えないのが嫌だったのだが、有線イヤフォンを使っていくうち、そのケーブルの扱いも嫌になった。
充電する手間とケーブルを扱う手間とを秤にかけてみて、充電する方を選んで Apple AirPods を購入することにした。
すでに Tuayoo という Bluetooth イヤフォンも所持しているのだが、これが良くない。
やはり気持ちよく使いたいので、高価であっても Apple 製品が良いかなと思う。
その Apple の Bluetooth イヤフォンには AirPods と AirPods Pro があって、AirPods はインナーイヤー型で、AirPods Pro はカナル型である。
AirPods Pro のほうが高価で性能が良さそうだが、俺は耳穴に密着するカナル型が嫌いなので、AirPods にした。
また、ケースには、ワイヤレス充電とライトニングケーブル充電どちらにも対応している Wireless Charging Case と、ライトニングケーブル充電だけの Charging Case とがある。
Wireless Charging Case にした。
そして、無料の刻印も入れた。
さらに、AppleCare + for Headphones - AirPods という保険にも入った。
合計でいくらになったかは、内緒♪
これで、音楽の聴取もうそうであるが、電話通話が楽になると嬉しい。
長電話するときに、携帯電話を手に持って電話するのが嫌だし、電話しながらメモを取ったりパソコンをいじれるほうがいいのである。
こんなふうに、これはこうしたいという欲求があって、選択肢を減らしていけて、決定し実行するのが大好きである。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件