越谷サンシティ教室
ねこまる子ちゃん さん
ヨーグルトケーキ *360
2021年07月06日 16:25

【ヨーグルトケーキ】
オーブンではなく、厚手の無水調理鍋で焼きます。
鍋の直径は、24cmです。
<材料>
卵L………4個
砂糖………1カップ
薄力粉………1カップ
プレーンヨーグルト………3/4カップ
レモン汁………大さじ1
サラダ油………大さじ2
バター(鍋の塗布用)………大さじ1
<作り方>
1. 卵を黄身と白身に分ける。白身は、大きめのボールに入れる。砂糖を3回ほど分けて入れて、しっかりしたメレンゲを作る。黄身は、別のボールに入れて、サラダ油と混ぜる。
2. レモン汁とプレーンヨーグルトを黄身のボールに入れる。
3. メレンゲのボールに、2のボールの中身を入れて、混ぜる。メレンゲが潰れないように泡立て器を使うと良い。
4. 3のボールに、薄力粉をふるって入れる。粉っぽさが無くなるように、混ぜる。
5. 鍋の底と側面にバターを塗る。4の生地を入れる。鍋の底をトントンと叩いて生地の空気を抜く。
6. 蓋をして、弱火で40〜50分ほど焼く。表面が乾いていたら、焼き上がり。途中で蓋を開けると縮むことがあるので、注意! 焼きあがったら、取り出して冷ます。
オーブンではなく、厚手の無水調理鍋で焼きます。
鍋の直径は、24cmです。
<材料>
卵L………4個
砂糖………1カップ
薄力粉………1カップ
プレーンヨーグルト………3/4カップ
レモン汁………大さじ1
サラダ油………大さじ2
バター(鍋の塗布用)………大さじ1
<作り方>
1. 卵を黄身と白身に分ける。白身は、大きめのボールに入れる。砂糖を3回ほど分けて入れて、しっかりしたメレンゲを作る。黄身は、別のボールに入れて、サラダ油と混ぜる。
2. レモン汁とプレーンヨーグルトを黄身のボールに入れる。
3. メレンゲのボールに、2のボールの中身を入れて、混ぜる。メレンゲが潰れないように泡立て器を使うと良い。
4. 3のボールに、薄力粉をふるって入れる。粉っぽさが無くなるように、混ぜる。
5. 鍋の底と側面にバターを塗る。4の生地を入れる。鍋の底をトントンと叩いて生地の空気を抜く。
6. 蓋をして、弱火で40〜50分ほど焼く。表面が乾いていたら、焼き上がり。途中で蓋を開けると縮むことがあるので、注意! 焼きあがったら、取り出して冷ます。
1255ジュンコさん、おはようございます。
どうもありがとうございます。
ヨーグルトの量が少なく感じるのですが、しっかりヨーグルト味になってました。
ベーキングパウダーを使わないので、フワフワに仕上がります!
おすそ分けしたいです。
どうもありがとうございます。
ヨーグルトの量が少なく感じるのですが、しっかりヨーグルト味になってました。
ベーキングパウダーを使わないので、フワフワに仕上がります!
おすそ分けしたいです。
ねこまる子ちゃん、こんばんは。
美味しそうなヨーグルトケーキですね♡
レアチーズケーキっぽいですか?
無水調理鍋って、あれば便利そうですが、何しろ、私は調理しないし…(^_^;)
デザートを作る気力も、昔に比べると、だいぶ減ったみたいです(笑)
だけど、ホントに美味しそう(#^.^#)
美味しそうなヨーグルトケーキですね♡
レアチーズケーキっぽいですか?
無水調理鍋って、あれば便利そうですが、何しろ、私は調理しないし…(^_^;)
デザートを作る気力も、昔に比べると、だいぶ減ったみたいです(笑)
だけど、ホントに美味しそう(#^.^#)
コメント
2 件