パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2133 ヒトスジシマカ

 2021年07月05日 14:26
写真は、テッシュペーパー上の蚊である。

わかりづらいが、縞蚊、やぶ蚊である。

ご臨終寸前の、ヒトスジシマカである。

さきほど新聞を広げていると、視界の左を「プーーン」と飛行するモノがあった。

その飛行物体に、俺の目の焦点が合うと、それは縞蚊だった。

「どわっ!」

俺は、新聞を叩きつけた。

しかし、広げた新聞では叩けない。

縞蚊は、姿を消した。

ヤバい!

俺はリビングダイニングのソファに座っている。

ソファの下は暗がりである。

俺の足、縞蚊がめっちゃ狙い放題やん。

ヤバい!

俺は、蚊に刺されるのは嫌いである。

好きな奴はいないと思うが、俺も嫌いである。

まして、縞蚊、やぶ蚊だ、ひどくなる。

そして、ウイルスは、蚊が媒介することもある。

ヤバい!

二・三日前、テーブルの脇にやはり縞蚊がとまるのを見つけ、手でパシッとやったが、捕れていなかった。

あのときに、年中出しっ放しの蚊取り器のアースノーマットを見たが、中のリキッドボトルは、当然確認するまでもなく空である。

しまったー!

あー、やだ、やだ、やだ!

おー、玄関にキンチョールがあるじゃないか!

キンチョールをソファの下に吹き付けた。

しばらく待ったが、何も起きないのでキンチョールをテーブルを置いたままソファに座って、パソコンを開いた。

すると。

俺の股の間から、縞蚊が「ひょろひょろ~」と浮かび上がってきた。

「てめぇ!」

飛行中の縞蚊に、キンチョールを吹き付けた。

デカい、良く見える、デカい。

「くそ、逝きやがれ!」

見失ったが、直噴できたから、もうヤツの命は無い。

「ふっふっふっ♪」

縞蚊に、勝ったぜ。

ヤツは、ソファの上で丸くなっていた。

デカい。

テッシュペーパーで潰さないように、ふんわりと取り上げた。

緊急時は別として、俺は虫などを潰すのは嫌いである。

そして、iPhone SE 1G で、ヒクヒクしているのを、撮影した。

可哀想だが、テッシュペーパーは丸めて捨てた。

ネットで「縞蚊」を調べると、Wikipedia で「ヒトスジシマカ」と出る。

柳 秀三
コメント
 2 件
 2021年07月05日 21:00  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
とよちゃん

いやー、キンチョールあって良かったですよー。

もう何年前に買ったやつかわからないんですけど、あったんです。

わが家、建て直しを機に、敷地内に一切の樹木を廃したんですが、玄関前に側溝の桝があるんです。

そこから生まれるんでしょうね。

「ヒトスジシマカ」っていう名は、今回初めて知りました。

いやー、なんであれ、生き物を殺すのは嫌ですねー。

飛んでいるのをパシッと落とすのは良いんですが、両手で挟んでペシャンコにしたくないです。

柳 秀三
 2021年07月05日 18:32  海老名マルイ教室  とよちゃん さん
柳秀三さま 今晩は☆ あははは♪ ははは♪ 笑ったあ~っ!!
 キンチョール構えて、「てめえ!」 ははは♪  もお~!
だって私と同じですもん  私もキンチョール片手にシューシュー!
「このお~っ!」  こちらもね、田舎なもんで蚊がいるわ いるわ ・・
柳秀三さん、
ヒトスジシマカ」って、刺されたら一番痒い蚊でしょ!
うちには、ウナクール ムヒ キンカン 何でも揃えてますよ。
テッシュペーパーでふんわり包む? ですって。 ああ 殺傷がいやなの
ですね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座