パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2132 Apple AirPods①

 2021年07月05日 00:47
アマゾンで購入した木製スピーカーが届いた。(写真1)

うん、聴こえる。

聴こえるけど、期待したほどに良くない。

うーん、あまり使わなさそう。



なので、Apple EarPods(両耳有線イヤフォン)で、改めて聴いてみる。

あ~、やっぱりイヤフォンのほうが良いな。

でも、でも、イヤフォンジャックを挿すのが面倒くさい。

それに、有線なので充電は気にしなくていいが、ケースから出し入れも面倒くさくて、気軽に曲を聴く気にはならない。(写真2)



なので、昨年10月に購入した、 Apple AirPods に激似の Tuayoo の両耳 Bluetooth イヤフォンを充電して使ってみた。(写真3)

やっぱ良いよなー。

充電だけ気にしておけば、扱いやすいし。

片耳でも使えるし、通話にも対応できる。

でも、でも、でも、この Tuayoo のイヤフォンはカナル型で、俺はこのシリコンパッドの密着感が嫌いである。

Apple EarPodsみたいなインナーイヤー型が良いな~。



Apple AirPods を調べてみると、Apple EarPods(両耳有線イヤフォン)みたいなインナーイヤー型があるではないか。

Apple AirPods には、AirPods と AirPods Pro がある。

ふたつを簡単に比較してみた。

AirPods
・インナーイヤー型
・値が安い
・充電ケースは、ライトニングと、ワイヤレス&ライトニングから選ぶ

AirPods Pro
・シリコンパッドのカナル型
・値が高く、性能は良い
・充電ケースは、値の高いワイヤレス&ライトニングのみ

もし、もし、購入するとしたら、AirPods で、充電ケースはライトニングかな。

シリコンパッドのカナル型は嫌だし、iPhone SE 1G がワイヤレス充電非対応なのに、AirPods をワイヤレス充電を選ぶのは変である。

でも、ワイヤレス充電なら、コネクタの腐蝕とは無縁でいられるかもしれない。

う~ん、iPhone を嫌いだと言いながら、アップルに取り込まれていく俺。

「頑固だが、わからず屋ではない」を実践していきたい。

柳 秀三
コメント
 1 件
 2021年07月05日 14:44  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
すみれさん

言い古されていますけど、失敗は成功のもとですもんね。

やってみないと、成功なのか失敗なのかさえもわからず終いですから、検討したうえでやってみるのは、良いことだと思います。



猫がすみれさんの気持ちを和ませてくれて、そして猫はいわしにありつける。

お互い良いことですね。

いわしがもしナマだったら、ためらわなかったんじゃないでしょうか。

だって、焼き魚こそが、野良猫にとっては異常なことですもん。( ̄▽ ̄)b

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座