西友山科教室
みすちゃん さん
ワードでお絵描き
2021年06月30日 23:10
面白いイラストを見つけました。
簡単なようで フリーアームは難しい
マァ 遊びと思えばトライ出来ますね
今日は てんとう虫と バッタを描いて見ました
夢中になると 時間を忘れますね
梅雨の間 私の遊び時間が増えました(笑)
簡単なようで フリーアームは難しい
マァ 遊びと思えばトライ出来ますね
今日は てんとう虫と バッタを描いて見ました
夢中になると 時間を忘れますね
梅雨の間 私の遊び時間が増えました(笑)
みささぎ小町さん こんばんは
何時も丁寧に見てもらい 嬉し恥ずかしです。
殆どが図形を変化させてのイラストなので どっちかと言えば
てんとう虫の方が描きやすかったですね
触覚も図形を変化させたものです
目が一番左右されますね
お道化た感じが とてもユーモアあふれてるでしょ!
何時も丁寧に見てもらい 嬉し恥ずかしです。
殆どが図形を変化させてのイラストなので どっちかと言えば
てんとう虫の方が描きやすかったですね
触覚も図形を変化させたものです
目が一番左右されますね
お道化た感じが とてもユーモアあふれてるでしょ!
nanaさん こんばんは
フリーハンドは一部ですよ
最も図形の頂点編集が多いですね
図形を変化させての製作なので
今回は簡単な部類でしょうね
nanaさんの方がお上手ですよ!
専ら動かないイラストばかり描いてます
動画となると 頭痛いわ~ 無理!
フリーハンドは一部ですよ
最も図形の頂点編集が多いですね
図形を変化させての製作なので
今回は簡単な部類でしょうね
nanaさんの方がお上手ですよ!
専ら動かないイラストばかり描いてます
動画となると 頭痛いわ~ 無理!
みすちゃんさん こんにちは
カワ(・∀・)イイ!!
バッタ・・愛嬌ありますね~。目がキョトンとして、前足の動作も面白いです。
てんとう虫・・こちらもお目目がカワイイ。色も柄も少しづつ違って♬
♬あか、あお、きいろの衣装をつけたてんとう虫がしゃしゃり出て~
♬サンバに合わせて踊り出す~
この歌、友達の結婚式の余興で仲良しグループで歌いました。替え歌にして。
可愛い作品見せていただきありがとうございました。
カワ(・∀・)イイ!!
バッタ・・愛嬌ありますね~。目がキョトンとして、前足の動作も面白いです。
てんとう虫・・こちらもお目目がカワイイ。色も柄も少しづつ違って♬
♬あか、あお、きいろの衣装をつけたてんとう虫がしゃしゃり出て~
♬サンバに合わせて踊り出す~
この歌、友達の結婚式の余興で仲良しグループで歌いました。替え歌にして。
可愛い作品見せていただきありがとうございました。
shimaさん こんにちは
なんのなんの これはテキストありきですよ
其の侭に描いたので 誰でも出来ます
もう少し色々試してみたいので 遊んでみようかな!
shimaさんの絵は とても丁寧なので オリジナル性抜群ですね
今まで使った事ない手法も有るので すったもんだしながら
やってます(笑)
なんのなんの これはテキストありきですよ
其の侭に描いたので 誰でも出来ます
もう少し色々試してみたいので 遊んでみようかな!
shimaさんの絵は とても丁寧なので オリジナル性抜群ですね
今まで使った事ない手法も有るので すったもんだしながら
やってます(笑)
みすちゃんさん、こんにちは
お絵描き、
上手に描かれていますね~
もう、難なくでしょう(*^^*)
フリーハンドは難しくて
思うようになりません
みすちゃんの素晴らしいお絵描きを見ていると
描きたくなりますが、
今は、まだまだ・・・
お見せできるような物は描けそうにないです
お絵描き、
上手に描かれていますね~
もう、難なくでしょう(*^^*)
フリーハンドは難しくて
思うようになりません
みすちゃんの素晴らしいお絵描きを見ていると
描きたくなりますが、
今は、まだまだ・・・
お見せできるような物は描けそうにないです
oyabunさん おはようございます
oyabunさんも素晴らしいお絵描きされるのよね
似顔絵はよく似てるわ! これも洞察力が無いと出来ないですね
わたしには無理!(笑) 今の所お手本ありでも
簡単に見えて苦戦してるものが多いですね
フリーハンドは ほんの一部です。
何故か線がブルブルになってしまうのよね
頂点の編集はいかようにも変化できるし 延長した膨らんだ線も出せるので
利用しています。まだまだ知らない事も多いのよ
何だか やった事ないやり方もあって興味津々 時間を忘れそう(笑)
oyabunさんも素晴らしいお絵描きされるのよね
似顔絵はよく似てるわ! これも洞察力が無いと出来ないですね
わたしには無理!(笑) 今の所お手本ありでも
簡単に見えて苦戦してるものが多いですね
フリーハンドは ほんの一部です。
何故か線がブルブルになってしまうのよね
頂点の編集はいかようにも変化できるし 延長した膨らんだ線も出せるので
利用しています。まだまだ知らない事も多いのよ
何だか やった事ないやり方もあって興味津々 時間を忘れそう(笑)
みみちゃん おはようございます
ネットでお手本になる個所を見つけました。
暫らく お休みしてたので 以前の様に急には出来なくて
簡単なものから楽しんでます。
色々な描き方があるんですね~
それも参考になると思って 暫くはそのやり方をやってみようかな!
フリーハンドは ごく一部ですよ
後は図形を崩して 頂点の編集で描いてます
単調だけども以外に苦戦するの箇所もありで それなりにフーン なるほど・・・
何てね! 面白いです(^^)
ネットでお手本になる個所を見つけました。
暫らく お休みしてたので 以前の様に急には出来なくて
簡単なものから楽しんでます。
色々な描き方があるんですね~
それも参考になると思って 暫くはそのやり方をやってみようかな!
フリーハンドは ごく一部ですよ
後は図形を崩して 頂点の編集で描いてます
単調だけども以外に苦戦するの箇所もありで それなりにフーン なるほど・・・
何てね! 面白いです(^^)
michan おはようございます
フフフ 新しいお絵描きのコーナー見つけちゃいました
でも お手本は 大部古いのでオートシェープがのってないのよ
それで適当に探して楽しんでます。
ビックリ眼のバッタが 面白い顔でしょう
フフフ 新しいお絵描きのコーナー見つけちゃいました
でも お手本は 大部古いのでオートシェープがのってないのよ
それで適当に探して楽しんでます。
ビックリ眼のバッタが 面白い顔でしょう
okochanさん おはようございます
お絵描きは楽しいですよ
勿論 最初はお手本あっての事ですが
暫くは初級から 少しづつ楽しんでみようと思ってます。
チューリップからだと 簡単に描けますよ
何時か試してみてほしいな!
お絵描きは楽しいですよ
勿論 最初はお手本あっての事ですが
暫くは初級から 少しづつ楽しんでみようと思ってます。
チューリップからだと 簡単に描けますよ
何時か試してみてほしいな!
みすちゃん おはようございます
まぁ、可愛らしいオートシェイプですね♡
見本のイラストがあったのですね
バッタの表情が愛嬌ありますね~上向きクローバーも元気が出ます
天道虫はそれぞれ形状が違って面白いです!
これらはフリーアームで描きはったのですか?
それは難しいですね
私は図形を利用しても、曲線コネクタ・曲線・フリーフォーム・
フリーハンドが上手使えません…消しては描きを何回も繰り返しです(≧◇≦)
ホント、時間を忘れて全集中&夢中!!
でも、その後は身体にそれなりの『結果』が出ます(苦笑)
みすちゃん、身体に影響無い様に遊んでネ~(^_-)-☆
まぁ、可愛らしいオートシェイプですね♡
見本のイラストがあったのですね
バッタの表情が愛嬌ありますね~上向きクローバーも元気が出ます
天道虫はそれぞれ形状が違って面白いです!
これらはフリーアームで描きはったのですか?
それは難しいですね
私は図形を利用しても、曲線コネクタ・曲線・フリーフォーム・
フリーハンドが上手使えません…消しては描きを何回も繰り返しです(≧◇≦)
ホント、時間を忘れて全集中&夢中!!
でも、その後は身体にそれなりの『結果』が出ます(苦笑)
みすちゃん、身体に影響無い様に遊んでネ~(^_-)-☆
みすちゃんさん おはようございます。
凄いですね〜
ワードでお絵描きはとてもとてもこんな風に素晴らしくできません。
特にフリーハンドは絶対無理〜
難しいです。
特にバッタはとっても可愛いけれど難しいですよね?!
私もこれだけできるようになりたいですけどね〜
凄いですね〜
ワードでお絵描きはとてもとてもこんな風に素晴らしくできません。
特にフリーハンドは絶対無理〜
難しいです。
特にバッタはとっても可愛いけれど難しいですよね?!
私もこれだけできるようになりたいですけどね〜
みすちゃん〜
おはようございます(^O^)
ま〜可愛らしいバッタとてんとう虫
簡単そうで難しいでしょうね〜
今にも飛んできそうで素敵!
おはようございます(^O^)
ま〜可愛らしいバッタとてんとう虫
簡単そうで難しいでしょうね〜
今にも飛んできそうで素敵!
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆
本当にお絵描き上手ですね
楽しんで何でも出来ちゃうみすちゃんさん
羨ましいです
私は不器用なのでフリーハンドなんて
難し過ぎます
素敵なお絵描き見せて頂き有難うございます
いつかはやってみたいです(*^_^*)
本当にお絵描き上手ですね
楽しんで何でも出来ちゃうみすちゃんさん
羨ましいです
私は不器用なのでフリーハンドなんて
難し過ぎます
素敵なお絵描き見せて頂き有難うございます
いつかはやってみたいです(*^_^*)
コメント
13 件