錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2117 Brooklyn
2021年06月26日 18:14



昨年、アマゾンのプライムビデオで観た映画、「トランスワールド」(原題:Enter Nowhere 監督:ジャック・ヘラー 2011年 米)を、なんだか好きになってしまった。
そのエンディングに流れるちょっとアンニュイな曲も気に入った。
調べると、アーチストは「Brooklyn」というバンドで、曲はアルバム「Clandestine」の中の曲「Clean」であることが分かった。
そして、アルバム「Clandestine」を Amazon Music でダウンロードした。
「トランスワールド」のエンディングに流れるのは、最後の曲「Clean」である。
Clandestine Brooklyn
01.Clandestine(秘密)
02.Heart Lies(心は嘘をつく)
03.Volcnology(火山学)
04.Only Changing(変わるだけ)
05.Stay Around(周りにとどまる)
06.Lonely Days(孤独な日々)
07.From Tomorrow(明日から)
08.A Car & a Tree(車と木)
09.Flowers for the Dead(死者のための花)
10.Goodbye London(さようならロンドン)
11.Many Times(何度も)
12.Clean(綺麗)
あー、タイトルの翻訳はネットで調べた直訳である。
さっきから「Clean」をリピートしながらこれを書いている。
もちろん、なんて歌っているのかぜんぜんわからない。
ネットで調べてもなんもわからない。
「Brooklyn」というバンド、メジャーじゃないのかしら。
耳穴にイヤフォン突っ込んでおくのが嫌なので、こんど首掛けスピーカーを購入して使ってみようかと思っている。
スマートフォンの音声、通話音声も聴けて、テレビの音声を聴くこともできるらしい。
柳 秀三
そのエンディングに流れるちょっとアンニュイな曲も気に入った。
調べると、アーチストは「Brooklyn」というバンドで、曲はアルバム「Clandestine」の中の曲「Clean」であることが分かった。
そして、アルバム「Clandestine」を Amazon Music でダウンロードした。
「トランスワールド」のエンディングに流れるのは、最後の曲「Clean」である。
Clandestine Brooklyn
01.Clandestine(秘密)
02.Heart Lies(心は嘘をつく)
03.Volcnology(火山学)
04.Only Changing(変わるだけ)
05.Stay Around(周りにとどまる)
06.Lonely Days(孤独な日々)
07.From Tomorrow(明日から)
08.A Car & a Tree(車と木)
09.Flowers for the Dead(死者のための花)
10.Goodbye London(さようならロンドン)
11.Many Times(何度も)
12.Clean(綺麗)
あー、タイトルの翻訳はネットで調べた直訳である。
さっきから「Clean」をリピートしながらこれを書いている。
もちろん、なんて歌っているのかぜんぜんわからない。
ネットで調べてもなんもわからない。
「Brooklyn」というバンド、メジャーじゃないのかしら。
耳穴にイヤフォン突っ込んでおくのが嫌なので、こんど首掛けスピーカーを購入して使ってみようかと思っている。
スマートフォンの音声、通話音声も聴けて、テレビの音声を聴くこともできるらしい。
柳 秀三
すみれさん
ありゃ、それはいいじゃないですか。
俺は地デジしか観ないですけど、最近ようやく NHK BSプレミアムを観るようになりました。
そうです、スコット・イーストウッドはクリント・イーストウッドの息子です。
この「トランス・ワールド」が、初主演らしいですよ。
柳 秀三
ありゃ、それはいいじゃないですか。
俺は地デジしか観ないですけど、最近ようやく NHK BSプレミアムを観るようになりました。
そうです、スコット・イーストウッドはクリント・イーストウッドの息子です。
この「トランス・ワールド」が、初主演らしいですよ。
柳 秀三
コメント
1 件