パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • リモオートオフ会と自転車
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

今日は Zoomの日

 2021年06月25日 17:39
Zoomオフ会に参加しました。

勝手が解って来ると下準備にも余念がありません
何方に会えるかな?

PCにカメラをセットして 先ずは角度を調節します。
前回までは顔面が大写し 時間と共にズズズ~ッと
カメラがズレて来て アレレ!と席を立って直しました。
今回は顔面の位置はバッチリよ!
後は背景にブルーシートを張って バーチャル背景を入れ
 さぁ いつでもどうぞ!

なんて思ってたけど
ヘッドホンをセットすると もう早めに始まってました。
声がヘッドホンから聞こえない!
PCから流れてます。
此方の声は小さいですが聞こえてはいるようで・・・
モォ~エ~カ! とそのまま椅子に座ってしまいました。

オフ会が始まって暫くすると ピンポーン!
とチャイムが鳴りました。
来客ですが お届け物だったのでポストから投入して
貰いました。
また 暫くするとチャイムが鳴り
今度は新聞の集金です。
何度か席を立つ破目になりますね
さあ、これからだとじっくりとと構えていると

今度はにわかに曇って雷までも鳴り始めました。
4時頃には土砂降りです。
これでは気になって 継続が出来ません
皆さんに断りを入れて退出することにしました。

お喋りも続いてたのになぁ~みよこりんさんやひろこさん
みみちゃんにもあえて楽しかったぁ・・・
そんな時に限って 不具合が出るんですね
中途で抜けてごめんなさい! 
みなさ~ん また来月宜しくお願いします



コメント
 23 件
 2021年06月28日 22:34  西友山科教室  みすちゃん さん
ひろこさん こんばんは

お忙しくされているのに 立ち寄っていただき有難うございます。
写真整理はフォトアルバム用ですか?

軽快な九州弁は私も小さな頃から慣れ親しんでますので 
大好きです。
小気味が良いと言うか 力強さを感じますね。
ポンポン飛び出して来る言葉に 顔が綻んでたでしょう!
これは聞いてると つい嬉しくなって来るんですよ

楽しかったですね~ 色々お話出来て!
又来月もお会いできると良いですね 宜しくお願いします 
 2021年06月28日 13:08  スピナマート中井店教室  ひろこ さん
みすちゃんさん   (*′σ∀`)【☆゚+.コンニチハッ.+゚☆】

オフ会お世話になりました
楽しい時間はアットいう間ですね

初めましての方が4名もおられたが楽しまれたようですね

北九州弁丸出しで喋り出すと止まりません(笑)

オフ会の間、何かありますね
ピンポンが鳴ったり電話がかかったり毎度のことです

写真整理に手間取り野暮用でバタバタしてました

次回もご一緒できましたら宜しくです
 2021年06月27日 23:04  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんばんは

マッサージは1階で施術して貰いますが 邪魔しないように
私は2階で待機です。やってもらった後は気持ちいいんでしょうね
一人部屋に閉じこもってますよ(きっと寝てるんだわ)
どうせ 後から連絡が来るのだろうと気楽に構えてたら 忘れられてた様です。
どっちもどっちなので 余り気にもしませんが(笑)

Zoomは楽しかったですよ
雨だけは豪雨だったので慌てました。ベランダのスリッパが飛んでしまってたわ
翌朝探してウロウロでした。
色々な出来事があるので これもまた思い出になりますね


 2021年06月27日 22:57  西友山科教室  みすちゃん さん
ユムママさん こんばんは

Zoomオフ会楽しかったですね
気心が知れた人ばかりで話題も弾むでしょう

意想外なことばかりで席を立ってばかりでした。
雨など此方は土砂降りよ!
同じ京都市内なのに違うんですね~
最後まで残って記念写真撮られたんですね
皆さんにこやかで 良かった!
来月も楽しみにしています。
 2021年06月27日 12:10  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんにちは(^_-)-☆

いつも何事にも全力投球のみすちゃんさん
素晴らしいです
ズームオフ会でも準備万端
なのにオフ会が始まると2回もチャイムが
そして雷雨が・・・
それでもオフ会楽しまれた様で良かったですね

いつも時間がはっきりしない訪問マッサージ
ご主人が施術中 予定伺っていらしても
気持ち良くて忘れてしまったんですね
みすちゃんさんのセンス有るお言葉に
マッサージの先生もホッコリされたのでは

いつもながらお絵描きサクッとできて素晴らしいです
いつかは出来るようになりたいです(*^_^*)
 2021年06月27日 09:50  西友山科教室  ユムママ さん
みすちゃんさん おはようございます (^_^)

Zoomオフ会、グループの方と仲良くユックリお話できて・・・
楽しかったですね (^^♪
皆さん、本当にステキな笑顔ですね!
3~4回目になると・・・
話題もできるし~遠く離れているように感じなくて不思議な気分でした!

みすちゃんさん準備バッチリなのに・・・
途中でピンポンがあったり~土砂降りの雨があったり~
タイミング悪くてバタバタ! 今回は大変でしたね!!

こっち太秦は、雨は降っていません・・・
洗濯物がよく乾きました。

来月のZoomオフ会は7月29日(木)
また楽しみにしています(^^♪
 2021年06月26日 22:27  西友山科教室  みすちゃん さん
shigekoさん こんばんは

昨日はお疲れ様でした~
楽しい一時をご一緒させてもらい良かったです
最初のZoomから参加されてるんですか?
もうブログ友が沢山居らっしゃるでしょうね
ミーティングには出たり入ったりできるんですね

マダマダ知らない事が多いわ
話題が尽きない御喋りは 楽しかったです。
これからもよろしくお願いします
 2021年06月26日 21:55  西友山科教室  みすちゃん さん
まりたん こんばんは

昨日のZoom 念願のお知り合いにもあえて嬉しかったです。
新しい出会いもありましたよ
初めてなのに もう旧知の間柄の雰囲気満載で
話も弾みますね。
不意のチャイムで途中で席を立つのが もどかしい位でした。

でもにわか雨だけは どうしようも無いですね
雷付きの横殴りの強い雨でバタバタ走りまわされましたが!
 2021年06月26日 21:50  西友山科教室  みすちゃん さん
あけちゃん こんばんは

昨日はお疲れ様でした~
お会いできずに残念です。
お喋りをしているとあっという間に時間は過ぎて行きますね
あれもこれもと話したいこと満載ですが
今回は 予期せぬ事で中断が多かった~

画面にお顔が見つかると パッと嬉しさがこみ上げてきます
これもZoomのお蔭ですね 
会を重ねるごとにブログの良さが伝わって来ました。
次回を楽しみにしています。
 2021年06月26日 18:00  サプラ竜ヶ崎教室  shigeko さん
みすちゃんさんこんばんは。
昨日のzoomオフ会、沢山お喋りで楽しく過ごさせていただきました。
いろいろと教えて下さり凄くためになりました。
来月のzoomオフ会7月29日にお逢い出来るのを楽しみにしていますね。
ありがとうございました。
 2021年06月26日 08:56  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
みすちゃん
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡

笑ってしまいました。
3時頃の雷、びっくりしたでしょう?
こちらは音だけだったのでその後散歩にも行けましたが
降っているのはどこかなぁ?と思っていました。
確かに3時間もあったら色々起こりますよね。
楽しめて良かったですね。
 2021年06月26日 07:56  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
みすちゃん♪(呼ばせてくださいね)

おはようございます!

コメントありがとうございました。
昨日は残念でした~!

詳細はそちらに書きましたのでまた
お寄りくださいませ♡

下準備に余念なくだったのに・・
色々ハプニングありますね。

画像のみすちゃんとってもいい笑顔ですね。
背景もナイスチョイスです。

わたしのグループもとっても楽しかったですよ。
新しい出会いもあり新鮮でした。

次回はお逢い出来ますように♡

 2021年06月26日 00:54  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん こんばんは

Zoomでご一緒出来ずに残念でした
スタート開始の瞬間にお顔の拝見が見れたのですが
瞬時だったので良く解らなかったわ~
違ったグループに配属されてしまって 残念無念です。

今度はご一緒出来るといいですね
確かに今回はずーっとタイミングの悪いことばかりおきましたね
 2021年06月26日 00:51  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

今日は6月のZoomでしたよ
初めての方 ブログで知ってる方など
もうお話できるのがワクワクです。
途中で 中断する様な訪問客もありましたが
にわか雨だけは どうしようも無いですね
マァ そんな事もあるわねと 思うことにしました。

佐伯さんの本は今月は2回も発行がありましたね
本屋さんから連絡があって 一応買っては有りますが 未だ読めてない!
最近面白い本が新刊で出るようになって楽しみにはしてるのよ
 2021年06月26日 00:46  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

Zoomも3~4回目かな?
段々楽しくなって来ました。
話題も共有できるし 遠くに離れているようには
感じられない程親しみが持てますね

教わることも多いですよ
慣れないZoomの設定は毎回音声で悩まされます。
声が聞こえないのは 何処?ってモタモタしっぱなしよ
終わる間際に触ったら ヤット物凄い音量で聞こえました(笑)
触り過ぎてたのかしら?
 2021年06月26日 00:42  西友山科教室  みすちゃん さん
みみちゃん こんばんは

今日はお疲れ様でした~
お喋りで楽しい時間を持てて凄く嬉しかったです。
多彩で然も謙虚で とても存在感がありましたよ
あの笑顔がとても好感持てました
ゆっくり出来ず バタバタ席を立ってばかりでしたが
次回もお会いできると良いですね

きょうはありがとうございました
 2021年06月26日 00:37  西友山科教室  みすちゃん さん
ねこさん こんばんは

Zoomに参加されてたんですね
何故かお会いできず 残念でした!
沢山の参加だったので少人数の区分けだったのかしら?
お顔をしっかり拝見することが出来ました。

ねこさんにお会いしたかったなぁ~
今回は2度の訪問客があったり土砂降りの雨があったりと
途中で退出してしまいました。
それが無いとゆっくりお喋りしてたのにね
今回はグループの方と仲良くお話できたのが良かったです。
来月は諦めずに期待したいですね
 2021年06月26日 00:32  西友山科教室  みすちゃん さん
lunaさん こんばんは

Zoomは楽しかったですよ
明石教室の masakisiさんも同じグループでした。
鉄道の事ドクターイエローの事 キティちゃん号の事など
話が盛り上がりましたよ
lunaさんのことは知っておられましたよ

ユックリと楽しんでたのに 2度のチャイムやにわか雨には
参りました。物凄い土砂降りだったのよ!
lunaさんの処は 全然でしたか?
同じ関西でも違うものですね~
 2021年06月25日 22:11  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃん こんばんは(^_^)

私もオンラインオフ会に参加しました。

お会いできなくて残念です(-_-;)

少しバタバタされたようですね。

タイミングが悪い時って有りますね。

また、次の機会にお会いしましょう。
 2021年06月25日 21:34  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんこんばんは( ◠‿◠ )

今日はzoomオフ会でしたか、楽しまれている最中にいろいろご用事が…

これでは落ち着いてできませんよね、おまけに凄い雨でした。短時間でした

が…話変わるのですが佐伯泰英さんの新刊が出ましたね(新聞に載っていました)

(出絞と花かんざし)おもしろそうです一冊読切ですがもう読まれました?

そして吉原裏同心シリーズ10月に新刊が出るとか今度出たらシリーズ36巻

凄いですね^o^
 2021年06月25日 20:35  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
こんばんは
オンラインオフ会だったのですね
皆さん 手慣れてきて さすが ですね
まだ 相性が 悪く 
もう少し 我慢して 
会えるオフ会をって思います(笑)
 2021年06月25日 19:33  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
みすちゃんさん こんばんは。

たまにお邪魔している方と会えるのは嬉しいですね。
「みすちゃん」?もしかして私の知っている?って半信半疑でしたが、みすちゃんさんから言葉をかけてくれたので〜
ありがとうございました。
とっても楽しかったです。
私も始まる前に色々準備していざ!と思ったら、ご近所さんが回覧持ってきて〜
結局中々ビデオOFFに出来ず・・
でも良かったです。
こちらは雨は降らずでしたよ〜
 2021年06月25日 18:17  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
みすちゃんさん~ こんにちは

今日はZoomオフ会に参加ですね
準備はバッチリで
オフ会が始まると2度もピンポンですか?
それは落ち着かないですね・・

楽しんでおられる途中に
まぁ・・其方は雷を連れての土砂降りですか?
気になり退出ですね~残念ですが楽しみは次回にですね(^^♪

因みにこちらは一滴も降りませんでした~

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座