プレミアウェブ教室
satiko さん
大阪環状線メロディ、、、
2021年06月21日 06:36
大阪環状線メロディ音、各駅では接近放送後の
警告ベルや発射時の促進ベルを廃止し、オリジナルメロディ音に
変更された、大阪ーやっぱ好きやねん
福島ー夢想花 天王寺ーあの鐘を鳴らすのはあなた
天馬~花火 森ノ宮~森のくまさん
桃谷-酒と泪と男と女
駅を利用したとき、何の曲かなと思う時があります、
雑誌の乗っていました、19駅、約40分
個性あふれる大阪の縮図です、
近況事態宣言でデパートは少し前より土日は
開いているようなので行きました、
8階の花小梅で生麩田楽、釜飯定食を食べました、
警告ベルや発射時の促進ベルを廃止し、オリジナルメロディ音に
変更された、大阪ーやっぱ好きやねん
福島ー夢想花 天王寺ーあの鐘を鳴らすのはあなた
天馬~花火 森ノ宮~森のくまさん
桃谷-酒と泪と男と女
駅を利用したとき、何の曲かなと思う時があります、
雑誌の乗っていました、19駅、約40分
個性あふれる大阪の縮図です、
近況事態宣言でデパートは少し前より土日は
開いているようなので行きました、
8階の花小梅で生麩田楽、釜飯定食を食べました、
雅さん お早うございます
とうきようの山の手線もメロデイがあるのですね、
こちらも短いので何の曲かなと思ったときは、
もう終わっています、
オレンジ色の環状線は2019年になくなりました、
懐かしいです、
コロナの緊急事態宣言から蔓延防止にかわりました、
少しずつお店もあけて行けるようです、
とうきようの山の手線もメロデイがあるのですね、
こちらも短いので何の曲かなと思ったときは、
もう終わっています、
オレンジ色の環状線は2019年になくなりました、
懐かしいです、
コロナの緊急事態宣言から蔓延防止にかわりました、
少しずつお店もあけて行けるようです、
satiko さん~今晩は!(^^)!
東京でも、同じように駅に因って様々なメロディーが流れるのよね。
でもね、私は耳が悪いのに、会話をするとき以外は、補聴器を入れ
ないので、どんな曲が流れているか、全く聞いたことが無いのよ。
でもね、1か所だけは知っているのよ。山手線の高田馬場駅は鉄腕アトムの
メロディなのよ。 これは手塚オサムさんの事務所が近くにあったと聞くわね。
有名な地元出身の歌手がいると、その人の曲が使われるしね。
東京でも、同じように駅に因って様々なメロディーが流れるのよね。
でもね、私は耳が悪いのに、会話をするとき以外は、補聴器を入れ
ないので、どんな曲が流れているか、全く聞いたことが無いのよ。
でもね、1か所だけは知っているのよ。山手線の高田馬場駅は鉄腕アトムの
メロディなのよ。 これは手塚オサムさんの事務所が近くにあったと聞くわね。
有名な地元出身の歌手がいると、その人の曲が使われるしね。
ヒマリッコさん お早うございます
大阪らしい面白い曲がそろえてあります、
愉快な牧場、サクランボなどもあります、
いつもなんの曲かなと思いなんの
長い間走ったオレンジの大阪環状線はなくなりました、
写真は花手水ですきれいですね、
大阪らしい面白い曲がそろえてあります、
愉快な牧場、サクランボなどもあります、
いつもなんの曲かなと思いなんの
長い間走ったオレンジの大阪環状線はなくなりました、
写真は花手水ですきれいですね、
ねこさん お早うございます
少しの間です、何の曲かなと考えます、
調べてみるとよくわかります
大阪らしい面白い曲をそろえています
食事は生麩田楽、茶わん蒸しなどあり、おいしかったです、
少しの間です、何の曲かなと考えます、
調べてみるとよくわかります
大阪らしい面白い曲をそろえています
食事は生麩田楽、茶わん蒸しなどあり、おいしかったです、
コメント
4 件