ライフ国分教室
ライフ国分教室 さん
パエリア?
2021年06月20日 15:05

こんにちは。
ライフ国分教室です。
庭に咲いている花です。
母が
「パエリアパープルシャワー」
っていう花やから~
といったんですが、私の聞き間違いなのか、
それとも本当にパエリアといったのか・・・
本当の名前は
「ルエリアパープルシャワー」
でした。
「パエリア??おいしそう・・・」
と思いながら突っ込みは入れなかったのが
今となっては悔やまれます(笑)
今日本人にもう一度聞いてみようと思います(^^♪
ライフ国分教室です。
庭に咲いている花です。
母が
「パエリアパープルシャワー」
っていう花やから~
といったんですが、私の聞き間違いなのか、
それとも本当にパエリアといったのか・・・
本当の名前は
「ルエリアパープルシャワー」
でした。
「パエリア??おいしそう・・・」
と思いながら突っ込みは入れなかったのが
今となっては悔やまれます(笑)
今日本人にもう一度聞いてみようと思います(^^♪
みすちゃんさん こんにちは。
母は知り合いの方に株分けしたもらったそうです。
その時に教えてもらったのが「パエリア」。
違うでしょ~~
今鉢植えにしていますが、種が落ちたようで
隅っこで一株自生しています。
母は知り合いの方に株分けしたもらったそうです。
その時に教えてもらったのが「パエリア」。
違うでしょ~~
今鉢植えにしていますが、種が落ちたようで
隅っこで一株自生しています。
うめちゃんさん こんにちは。
食べ物として覚えているのは
やはり家族だからでしょうか・・・
母に聞くとパエリアっておしえてもらったし
名札に書いてはったと言っていました。
食べ物として覚えているのは
やはり家族だからでしょうか・・・
母に聞くとパエリアっておしえてもらったし
名札に書いてはったと言っていました。
ライフ国分教室さん こんにちは
コレコレ!この花ですこの数年私が探し求めていた物は
何所を探しても売ってないし ホームセンターやお花屋さんを
探しましたが何所にも置いてありませんでした。
遠出した時に美濃の道の駅の花やで花が一輪付いてたものを
見かけましたが 車で帰るには転倒するやもと諦めました。
あれからずっと後悔しっぱなしです(笑)
”ルイラ”と名札が付いてましたが ”ヤナギバルイラソウ”の事だと思います。
«ルエリア»の仲間なんですね ルエリアには多様な種類がありました。やや薄紫色の花弁で
茎や葉脈が紫色がとても気に入ってます。
«ルエリア・ツベローサ»の色が一番近かったかな?
コレコレ!この花ですこの数年私が探し求めていた物は
何所を探しても売ってないし ホームセンターやお花屋さんを
探しましたが何所にも置いてありませんでした。
遠出した時に美濃の道の駅の花やで花が一輪付いてたものを
見かけましたが 車で帰るには転倒するやもと諦めました。
あれからずっと後悔しっぱなしです(笑)
”ルイラ”と名札が付いてましたが ”ヤナギバルイラソウ”の事だと思います。
«ルエリア»の仲間なんですね ルエリアには多様な種類がありました。やや薄紫色の花弁で
茎や葉脈が紫色がとても気に入ってます。
«ルエリア・ツベローサ»の色が一番近かったかな?
ライフ国分教室さん
こんにちは
きれいな色ですよね
「パエリアパープルシャワー」
正解ですよね(^^)/
こんにちは
きれいな色ですよね
「パエリアパープルシャワー」
正解ですよね(^^)/
コメント
4 件