パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2095 ハンドル着脱式

 2021年06月10日 23:56
T-fal と evercook のハンドル着脱式のポットとフライパンを数年前に購入して、使っている。

やはり収納時にハンドルが外せるというのはとても良いものである。

イオンで見たときに、T-fal と evercook 、どっちがいいかわからないのだが、T-fal のハンドルの着脱操作は容易であり、いっぽう当時の evercook のハンドルの着脱操作は面倒だった。

幸いなことに、T-fal のハンドルが evercook に合うことが確認できたので、両方を購入した。

 T-fal(ガス火/IH)
  ●内径20cmポット(暗褐色)
 evercook(ガス火/IH)
  ●内径16cmポット(赤)
  ●内径22cmフライパン(赤)

ハンドルは、T-fal が優れているが、T-fal にはふたつの難点があった。

ひとつは、ポット底内側のコーティングが剥がれてくる。(写真1)

もうひとつは、洗うときに鍋裏でキッチン台のアクリードシンクの表面が傷つく。

evercook の16cmポットを T-fal に重ねて収納しているせいでコーティングが剥がれるのだろうけど、重ねて収納して剥がれてしまうのでは意味が無いではないか。(写真2)

なので、買い替えることにした。

イオンの売り場で悩んだ挙句、「evercook 6点セット レッド ガス火/IH」を購入することに決めた。

いま使っている T-fal 20cmポットと evercook 22cmフライパンは、7月第一木曜日の市の不燃物回収に出してしまう。

そして今日、イオンに買いに行くはずだったのだが、暑いのでやめてしまった。

そして、ネットで調べてみると、「イオンスタイルオンライン」で「evercook 6点セット レッド ガス火/IH」を売っているではないか。

つい、購入してしまった。(写真3)

結局、新旧合わせてこういう編成になった。

 evercook(ガス火/IH)
  ●内径16cmポット(赤)&ガラス蓋&シールリッド
  ●内径18cmポット(赤)&ガラス蓋&シールリッド
  ●内径22cmフライパン(赤)&ガラス蓋
  ●内径26cmフライパン(赤)
  ●ハンドル、2つ

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座