錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2089 死亡者数グラフ
2021年06月07日 18:40


「新型コロナウイルスによる死亡者数」
パソコン2号のブラウザ「MicrosoftEdge」にそうワード検索すると、「新型コロナウイルス(COVID-19)統計情報」が出てくる。
[日本][死亡者数]を選択して、最初のグラフ「毎日の新規死亡者数」(今年 01/08~06/05)を見てみる。
棒グラフをポインティングすると、[日付][新規死亡者数][7日間の平均数]が表示される。
6月1日 81人
6月2日 92人
6月3日 105人
6月4日 119人
6月5日 85人
5日間 計 482人
今月に入って5日間で、482人の方が日本で亡くなっている。
そのまま次の「累積死亡者数」(昨年 01/31~今年 06/05)を見てみる。
こちらも、線グラフをポインティングすると[日付][累積死亡者数]が表示される。
昨年から今年にかけて13449人の方が亡くなっている。
15ヵ月間で13449人が亡くなり、今でも毎日2000人以上の新規感染者があり、直近5日間で482人もの方が亡くなっている。
にもかかわらず、オリンピック・パラリンピックを開催しようとしている。
開催しないと都合が悪いんだろうなと察せられる。
そもそも行政の不細工によりこの不幸な数字になっているのに、その不幸の上にふんぞり返って「安心、安全」と世迷言を言って強行突破を図る必死さはなんであろうか。
国民のためにではなく、何のために必死なのだろうか。
亡くなった方の家族、感染・発症して苦しんだ方々、そして医療従事者。
その人たちが、オリンピック・パラリンピックを開催したとして「良くやってくれた」と言うだろうか!?
まったく恥ずべきことである。
柳 秀三
パソコン2号のブラウザ「MicrosoftEdge」にそうワード検索すると、「新型コロナウイルス(COVID-19)統計情報」が出てくる。
[日本][死亡者数]を選択して、最初のグラフ「毎日の新規死亡者数」(今年 01/08~06/05)を見てみる。
棒グラフをポインティングすると、[日付][新規死亡者数][7日間の平均数]が表示される。
6月1日 81人
6月2日 92人
6月3日 105人
6月4日 119人
6月5日 85人
5日間 計 482人
今月に入って5日間で、482人の方が日本で亡くなっている。
そのまま次の「累積死亡者数」(昨年 01/31~今年 06/05)を見てみる。
こちらも、線グラフをポインティングすると[日付][累積死亡者数]が表示される。
昨年から今年にかけて13449人の方が亡くなっている。
15ヵ月間で13449人が亡くなり、今でも毎日2000人以上の新規感染者があり、直近5日間で482人もの方が亡くなっている。
にもかかわらず、オリンピック・パラリンピックを開催しようとしている。
開催しないと都合が悪いんだろうなと察せられる。
そもそも行政の不細工によりこの不幸な数字になっているのに、その不幸の上にふんぞり返って「安心、安全」と世迷言を言って強行突破を図る必死さはなんであろうか。
国民のためにではなく、何のために必死なのだろうか。
亡くなった方の家族、感染・発症して苦しんだ方々、そして医療従事者。
その人たちが、オリンピック・パラリンピックを開催したとして「良くやってくれた」と言うだろうか!?
まったく恥ずべきことである。
柳 秀三
すみれさん
「日本政府が4日、国内で製造した英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチン124万回分を無償で台湾に贈った」というニュースは嬉しかったです。
それには、ありがとうと言いたいです。
むろん、親切心だけじゃないことはわかります。
でも、正常な判断だなと思いますよ。
その正常な判断が、オリンピック・パラリンピックの開催にも機能してくれたなーと、思います。
「やらないという決断」を、してほしいです。
「異論はあるでしょうが、国民の安全のために開催中止に動きます」と言ったら、カッコいいんですけどねぇ。
柳 秀三
「日本政府が4日、国内で製造した英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチン124万回分を無償で台湾に贈った」というニュースは嬉しかったです。
それには、ありがとうと言いたいです。
むろん、親切心だけじゃないことはわかります。
でも、正常な判断だなと思いますよ。
その正常な判断が、オリンピック・パラリンピックの開催にも機能してくれたなーと、思います。
「やらないという決断」を、してほしいです。
「異論はあるでしょうが、国民の安全のために開催中止に動きます」と言ったら、カッコいいんですけどねぇ。
柳 秀三
コメント
1 件