パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 父と僕の終わらない歌(三島龍朗)よむ
    • 点滴注射を受ける、
    • 長いお別れ、中島京子、本
    • 訪問リハビリ始まる、
    • 花の鎖、読む
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 プレミアウェブ教室  satiko さん

昆布茶レシピ、、、

 2021年05月31日 06:25
いつものお茶さんで、昆布茶を使ったレシピの冊子を

いただきました、

ジャガイモのガレットーーージャガイモを千切りにし、ボールに

うめ昆布茶を入れさっと混ぜる、小麦粉を加えなじむように

混ぜる、フライパンにオリーブ油で、生地を広げ、両面を

カリッと焼く、

かぼちゃのほっくり煮---カボチヤ2センチ角に切り、

水、バターを加え、600wで4分加熱、

全体をまぜ、昆布茶を溶かしよく混ぜる、

大阪城のほうまで歩いてきました、

日本式庭園、極楽橋からも天守閣がきれいです、

コメント
 6 件
 2021年06月04日 06:23  プレミアウェブ教室  satiko さん
雅さん お早うございます

昆布茶はこぶからとれるグルタミンサンがお料理の味を引きだしてくれる、

隠し味として使える、万能調理のようですね、

ジャガイモのガレットはかりっとしておいしいです、

コロナが蔓延しても散歩だけはしっかりされていますね、

ワクチンも一回終わりましたね、早く皆が終わるといいですね、
 2021年06月03日 11:17  亀有駅前教室  雅 さん
satiko さん~ こんにちは!(^^)!

不器用な私だが、お料理は好きなのでテレビの料理番組も見るし
ネットでも教えて貰うわね。 昆布茶を料理に使うことはしています。
でも こうしてレシピを書いてくれると、作りたくなるのよね。

コロナが蔓延して、1年半になるがこの間、庭園には1度も出向いてないわね。
大好きな美術館に1度出向いただけよ。今も見たい作品展があるが接種が2回
終わるまでは、我慢をしています。来月には行かれるかしら?
 2021年05月31日 17:05  プレミアウェブ教室  satiko さん
ねこさん こんにちは

昆布茶期は、昆布粉末、食塩、砂糖がバランス良く配合されているので、

味のバランスが取れる、私はお料理に入れるのを知らなかったです、

かぼちゃもおいしいです、

大阪城の極楽橋は、山里丸と、二の丸を結ぶ橋のことです、
 2021年05月31日 16:59  プレミアウェブ教室  satiko さん
ヒマリッコさん こんにちは

大阪城の天守閣です、H7年鬼瓦など金箔のおし直し、

エレベーターも作り、体の不自由な人にも優しいです、

天守閣はどこから見ても美しいです、

昆布茶はお料理の隠し味として、万能調味料のようです、

ジャガイモのガレットはおいしいです、
 2021年05月31日 16:53  プレミアウェブ教室  satiko さん
michanさん
 こんにちは

昆布茶を料理に使うことは知らなかったです、

お茶として飲むだけかなと思っていました。栄養があるのですね、

グルタミン酸がお料理の味を引き締めてくれるのですね、

大阪城の周りをゆっくり歩きました、

天守閣がきれいです、
 2021年05月31日 06:36  遠鉄百貨店教室  michan さん
satiko さん〜

おはようございます(^O^)

私も昆布出汁の代わりに昆布茶よく使います。
味が一味違ってコクが出ますね。

じゃがいも、南瓜も美味しいでしょうね〜
真似っこしてみます。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座