西友山科教室
みすちゃん さん
同じ仲間でした
2021年05月28日 00:57


珍しい花を見つけ 名前が分からない程
もどかしい事はありませんね
あれこれ 伝手で調べまてみました
まさか?これが 仲間?
カスミソウって 通り一辺倒のものだけと思ってましたが
変わった種類のものが出ています。
赤い色のもの 花が大きなもの ・・・楽しいですね
マツバギクも地面を這うものと思い込みが
こんなに背が高くなると もう別物かな?と
名前探しに必死になります
名まえを教えてもらっても
ウッソォ~と思考回路が止まってしまいました。
少し時間がかかりましたが
彼方此方探して確認しやっと納得!
なかなか受け入れられませんでした(笑)
もどかしい事はありませんね
あれこれ 伝手で調べまてみました
まさか?これが 仲間?
カスミソウって 通り一辺倒のものだけと思ってましたが
変わった種類のものが出ています。
赤い色のもの 花が大きなもの ・・・楽しいですね
マツバギクも地面を這うものと思い込みが
こんなに背が高くなると もう別物かな?と
名前探しに必死になります
名まえを教えてもらっても
ウッソォ~と思考回路が止まってしまいました。
少し時間がかかりましたが
彼方此方探して確認しやっと納得!
なかなか受け入れられませんでした(笑)
アップルさん こんばんは
春の変わったお花があふれ出してます。
ブログにあげるにも 「あの その え~と」と
名まえが出てこないものも沢山ふえてきました。
目に留まるもの直ぐに写真を撮るので
増える増えるフォルダーは満杯!
でも次に欲しくなるかもしれないので名前は記憶しておきたいです
カスミソウも随分と変わってきました。
カーペットカスミソウなど 全く別物見たいでしょう
名まえは探しまくりました。
覚え難い名前も有りますね~
ブツブツと呟きながら鈍い頭に覚え込ませてますよ
記憶力はよくないもんね(笑)
春の変わったお花があふれ出してます。
ブログにあげるにも 「あの その え~と」と
名まえが出てこないものも沢山ふえてきました。
目に留まるもの直ぐに写真を撮るので
増える増えるフォルダーは満杯!
でも次に欲しくなるかもしれないので名前は記憶しておきたいです
カスミソウも随分と変わってきました。
カーペットカスミソウなど 全く別物見たいでしょう
名まえは探しまくりました。
覚え難い名前も有りますね~
ブツブツと呟きながら鈍い頭に覚え込ませてますよ
記憶力はよくないもんね(笑)
みささぎ小町さん こんばんは
良く見る花は固定観念が付いてしまって
この花はこの色!とつい思ってしまいます。
形状が変わったり 色やサイズが違うと 全く別物かも?って
アタフタしまくりです。
シャリンバイも白色は良く見ますが ピンクや赤色の小さな花は
見つけると もうこれは何?状態になりました。
悶々としながら名前探しをしています。
ふと葉っぱの形や花の付き方で
「もしかしたら○○の仲間?」と思い立ち
調べるとぴったしカンカンだったりしますよ。
確率は低いですが 未だに止められません
そう言う感動が大好きです
良く見る花は固定観念が付いてしまって
この花はこの色!とつい思ってしまいます。
形状が変わったり 色やサイズが違うと 全く別物かも?って
アタフタしまくりです。
シャリンバイも白色は良く見ますが ピンクや赤色の小さな花は
見つけると もうこれは何?状態になりました。
悶々としながら名前探しをしています。
ふと葉っぱの形や花の付き方で
「もしかしたら○○の仲間?」と思い立ち
調べるとぴったしカンカンだったりしますよ。
確率は低いですが 未だに止められません
そう言う感動が大好きです
だしまきまついさん こんばんは
ハクチョウゲと言う花は良く垣根に使われてますね
白は多いですピンクは私も初めてでした。
マツバギクは 彼方此方で蔓延ってさいてますね
でも地面を這うように咲いてるのを見てるので
立ち上がってす姿は 全く別の物でした。
どうしたらそんな姿になるのかしらね~
見事に裏をかかれたって感じです。
ハクチョウゲと言う花は良く垣根に使われてますね
白は多いですピンクは私も初めてでした。
マツバギクは 彼方此方で蔓延ってさいてますね
でも地面を這うように咲いてるのを見てるので
立ち上がってす姿は 全く別の物でした。
どうしたらそんな姿になるのかしらね~
見事に裏をかかれたって感じです。
トミサン こんばんは
何時訪問ありがとうございます
お花は興味があってよく調べますが また良く度忘れします。
中々覚えられず 必死で覚えても
ふとした瞬間にパッと忘れたり 急に思いだしたり・・・
脳トレと思って調べてます。
少しは書き残しておいてるんですよ!
アプリで名前を調べることも出来ますが 私のものにはその機能は
付いて無いのよ
トミサンの様に山歩きすると 興味あり過ぎてキョロキョロするので
多分迷子になってしまうでしょうね
なので 遠出は無理です(笑)
気に入ったものだけ覚えてるといいんじゃないでしょうか
何時訪問ありがとうございます
お花は興味があってよく調べますが また良く度忘れします。
中々覚えられず 必死で覚えても
ふとした瞬間にパッと忘れたり 急に思いだしたり・・・
脳トレと思って調べてます。
少しは書き残しておいてるんですよ!
アプリで名前を調べることも出来ますが 私のものにはその機能は
付いて無いのよ
トミサンの様に山歩きすると 興味あり過ぎてキョロキョロするので
多分迷子になってしまうでしょうね
なので 遠出は無理です(笑)
気に入ったものだけ覚えてるといいんじゃないでしょうか
oyabunさん こんばんは
可愛い花を見つけると 一度は通り過ぎますが
何せ花の命は短い!
次にその場を通るか確定出来ないですものね
後悔しないうちに 調べてみようと思い立ちました。
面白いものですね~形状は違えども同じ属だったり
広範囲に種類が有ることも分かりました。
もうキリがないけど 調べ出すと止められないわ(笑)
「止められ無い! 止まらない!」
何かのコマーシャルみたいですね(*‘∀‘)
可愛い花を見つけると 一度は通り過ぎますが
何せ花の命は短い!
次にその場を通るか確定出来ないですものね
後悔しないうちに 調べてみようと思い立ちました。
面白いものですね~形状は違えども同じ属だったり
広範囲に種類が有ることも分かりました。
もうキリがないけど 調べ出すと止められないわ(笑)
「止められ無い! 止まらない!」
何かのコマーシャルみたいですね(*‘∀‘)
うめちゃん こんばんは
カスミソウと言うともう決まったものしか知らなかったわ
パッと見かけて 何だろう?が先に立ちました。
ホームセンターにも売って無いし 数点他所で植えてあるのを
見たことで名前を知りたくなったのよ
まさか 赤い花も白い大き目の花もカスミソウだなんてね!
お仲間が増えるって面白いですね
カスミソウと言うともう決まったものしか知らなかったわ
パッと見かけて 何だろう?が先に立ちました。
ホームセンターにも売って無いし 数点他所で植えてあるのを
見たことで名前を知りたくなったのよ
まさか 赤い花も白い大き目の花もカスミソウだなんてね!
お仲間が増えるって面白いですね
okochanさん こんばんは
このお花は あるレストランの店頭に飾ってあるお花からです。
人気沸騰の お店は小さいですが何時も満員!
店主のセンスの光るお花は 小さくて光るものがあります。
カスミソウも側を通る時に目に止まりました。
そうなると俄然 花の名前を知りたくなるのよね~(笑)
解からないと余計必死になりますね
このお花は あるレストランの店頭に飾ってあるお花からです。
人気沸騰の お店は小さいですが何時も満員!
店主のセンスの光るお花は 小さくて光るものがあります。
カスミソウも側を通る時に目に止まりました。
そうなると俄然 花の名前を知りたくなるのよね~(笑)
解からないと余計必死になりますね
みすちゃん こんばんは(^_^)
名前の解らない花の名前が解るとスッキリですね。
カスミソウと言えば白い花のイメージですが、
綺麗なピンクのカスミソウもあるんですね。
他にも綺麗な花が沢山ですね。
気分が明るくなりました(´▽`)
有り難うございました。
名前の解らない花の名前が解るとスッキリですね。
カスミソウと言えば白い花のイメージですが、
綺麗なピンクのカスミソウもあるんですね。
他にも綺麗な花が沢山ですね。
気分が明るくなりました(´▽`)
有り難うございました。
みすちゃんさん、こんばんは
ハクチョウゲ・・わが家にもありますよ♪
「白丁花」と書くのですよね。
実は、名前がわからず以前からずっと気になっていたのですが、
先日、nanaさんに教えてもらった「画像検索」に初めて投稿し教えてもらった次第です
ネットで教えて貰う行為をしたのは初めてでしたけど、即解答で嬉しく、ありがたかったです。
わが家のハクチョウゲは、みすちゃんの写真のようなピンクではなく、白色です。
うっすら、ほんのうっすらとピンクがかっている程度です。
綺麗な名前だったので、私的には、急にお気に入りの花に格上げしました。(^○^)
ハクチョウゲ・・わが家にもありますよ♪
「白丁花」と書くのですよね。
実は、名前がわからず以前からずっと気になっていたのですが、
先日、nanaさんに教えてもらった「画像検索」に初めて投稿し教えてもらった次第です
ネットで教えて貰う行為をしたのは初めてでしたけど、即解答で嬉しく、ありがたかったです。
わが家のハクチョウゲは、みすちゃんの写真のようなピンクではなく、白色です。
うっすら、ほんのうっすらとピンクがかっている程度です。
綺麗な名前だったので、私的には、急にお気に入りの花に格上げしました。(^○^)
みすちゃんさん、こんばんは(^^)
かすみ草に こんなに濃いピンクがあるのですね・・・
驚きました。
ハクチョウゲというのが 可愛くて 気になります。
マツバギク 昔 うちの花壇の手前の方一面にずらっと 毎年咲いておりました。
こんな濃いピンクでした・・・
かすみ草に こんなに濃いピンクがあるのですね・・・
驚きました。
ハクチョウゲというのが 可愛くて 気になります。
マツバギク 昔 うちの花壇の手前の方一面にずらっと 毎年咲いておりました。
こんな濃いピンクでした・・・
みすちゃんさん おはようございます
お花の名前、調べるのは大変ですね。
スマホをかざして花の名前を知るアプリも沢山有るので、使ってみたいですが、そこまで知る必要がとも思うと一つも前に進みません。
街中で見るお花は種類が多くて、覚える事は諦めました。
ジプシーローズ、何だかなまめかしい
カーペット、何処が関係しているのか?です
山で花の写真を撮影していると、名前を聞かれますが、私自身が分かっていない方が多いです。
近くにいた登山者に訪ねると、足元に有りますよと教えられた事も有ります。
ブログで名前を教えて頂いていますが、覚えきれません。
楽しませて貰えるので有難いです
お花の名前、調べるのは大変ですね。
スマホをかざして花の名前を知るアプリも沢山有るので、使ってみたいですが、そこまで知る必要がとも思うと一つも前に進みません。
街中で見るお花は種類が多くて、覚える事は諦めました。
ジプシーローズ、何だかなまめかしい
カーペット、何処が関係しているのか?です
山で花の写真を撮影していると、名前を聞かれますが、私自身が分かっていない方が多いです。
近くにいた登山者に訪ねると、足元に有りますよと教えられた事も有ります。
ブログで名前を教えて頂いていますが、覚えきれません。
楽しませて貰えるので有難いです
みすちゃん おはようございます
カスミソウは一刻ブーケや花束にあしらうのが流行りましたね
白色と淡ピンク色しか知らなかったのですが、これもカスミソウなのですね
ビックリです\(◎o◎)/
ジプシーローズ・カーペットカスミソウ、各々カスミソウとは別種みたい
ジプシーローズ…花姿がチョッピリ奔放で、カッコイイ名前です
真っ赤で背高のマツバギクもカッコイイです!
それにしても、みすちゃんにも判らないお花があるのですね(*_*)
検索して判明すると咽喉元がスッキリ(笑)します
カスミソウは一刻ブーケや花束にあしらうのが流行りましたね
白色と淡ピンク色しか知らなかったのですが、これもカスミソウなのですね
ビックリです\(◎o◎)/
ジプシーローズ・カーペットカスミソウ、各々カスミソウとは別種みたい
ジプシーローズ…花姿がチョッピリ奔放で、カッコイイ名前です
真っ赤で背高のマツバギクもカッコイイです!
それにしても、みすちゃんにも判らないお花があるのですね(*_*)
検索して判明すると咽喉元がスッキリ(笑)します
みすちゃんさん
おはようございます
カスミソウも いろんな種類が
お花の大きなのもあるのですね
名前が わからないと もう って思うけど
横着して ?で アップしています
すると 教えてもらえます(^^♪
今日は 御天気 お散歩に 行きたい
おはようございます
カスミソウも いろんな種類が
お花の大きなのもあるのですね
名前が わからないと もう って思うけど
横着して ?で アップしています
すると 教えてもらえます(^^♪
今日は 御天気 お散歩に 行きたい
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆
何でもご存知のみすちゃんさんでも悩んでしまうこと有るんですね
カスミソウ ピンク色のは見たことありますが
ローズや白にピンク色の線が入ったのは見たことありません
赤のマツバギクも
鮮やかです
2枚目のコラージュも可愛いですね
いろいろなお花の情報有難うございます(*^_^*)
何でもご存知のみすちゃんさんでも悩んでしまうこと有るんですね
カスミソウ ピンク色のは見たことありますが
ローズや白にピンク色の線が入ったのは見たことありません
赤のマツバギクも
鮮やかです
2枚目のコラージュも可愛いですね
いろいろなお花の情報有難うございます(*^_^*)
コメント
14 件